相談一覧

23,576件中9,061~9,090件を表示

派遣社員の同一労働同一賃金について

現在、派遣元会社から4/1から開始される同一労働同一賃金について、値上げの申請をいただいております。
派遣元会社からの値上げに関して、派遣先として、値上げを小さくすることはできるのでしょうか?
(業務...

kuni2525さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/02/27 13:46 ID:QA-0090874 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

社員の減俸の限度額や伝え方について

こんにちは。いつも大変参考にさせて頂いております。
早速表題の件について質問です。

スカウトで入社した中途社員の中にいわゆる高給ぶら下がり社員が数名おり、該当社員の減俸を考えています。
(会社で設け...

小島史子さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/02/27 12:03 ID:QA-0090862 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

派遣元と派遣先の出勤カレンダーの相違

当方、派遣会社です。
4月からの働き方改革により派遣元より45時間/月までの残業時間に規制するとのことです。それについてはやむを得ないのですが、弊社は7時間/日の変形労働時間を採用しており、出勤カレン...

派遣担当者さん
滋賀県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/02/27 12:00 ID:QA-0090861 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

在宅勤務の可否について

いつも参考にさせていただいております。
現在、在宅勤務を約1年間している社員がおります。
在宅勤務をすることになった経緯として、本人の結婚により、遠方の住まい(片道4時間)となることで通勤が出来なくな...

BAMBOOさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2020/02/27 11:43 ID:QA-0090859 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

嘱託産業医選任義務が発生する従業員数について

お世話になります。

表題の件ですが、産業医の選任義務が発生するタイミングが
従業員数50名以上かとおもいますが、
業務委託社員も従業員数としてカウントするのでしょうか。

ほぼ毎日出社している業務委...

人事労務担当者さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 31~50人)
2020/02/27 11:36 ID:QA-0090858 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出向に際しての、出向契約・報酬等

 出向元は部長として籍を置き、出向先では、従業員兼務役員(取締役)となる予定です。給与・報酬に関すると、役員報酬と従業員給与になると思いますが、役員報酬が4割、給与が6割の予定です。
出向先は、子会社...

Dalmatianさん
鹿児島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2020/02/27 10:45 ID:QA-0090857 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

問題職員へ再雇用を前提にした退職勧奨について

いつも参考にさせております。

この度、自分で業務範囲を決め、その範囲の業務しかしないと発言したり、業務改善の提案を依頼したところ、あくまでも私案であり、この案を実行する旗振り役は別の職員にお願いする...

苦慮する人事さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/02/27 10:10 ID:QA-0090855 人事管理 解決済み回答数 3 件

賞与の方が良いか?月給の方が良いか?

現在、月給と賞与を年間2回払っています。
賞与の金額はほぼ毎年決まっていますので、
この賞与を月給に12分割して支払う形にし、
本来の賞与としての増額分をまた都度別途支払おうと思っています。
この場合...

マークさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/02/26 23:21 ID:QA-0090850 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

契約社員から正社員登用をした場合について

弊社は入社時は、契約社員での雇用となっており試用期間は3ヵ月です。その後1年後に正社員登用試験を受けることが出来るのですが、この場合契約社員から正社員登用で正社員になる場合は、雇用契約書は必要でしょう...

ゆきこんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2020/02/26 17:17 ID:QA-0090829 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

発熱した家族がいる社員を休ませる場合の措置

いつもありがとうございます。

新型コロナの感染拡大防止はこの1、2週間が勝負だということで当社では大事をとり、同居人に37度5分以上発熱している人がいる場合、社員は元気であっても出社を控えさせること...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/02/26 12:49 ID:QA-0090804 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

1か月の変形労働制について

お世話になっております。現在、会社受付部門は、ビル自体がオープン(営業)していることもあり、土日祝もシフトで交替での勤務となっております。会社は「1か月の変形労働届」で労基署に提出することで対応いたし...

mikelovingさん
三重県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2020/02/26 09:57 ID:QA-0090798 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型コロナによる休業で副業される方の保険関係手続き

新型コロナの影響で業務がなくなった方を採用しようとした場合の
社会保険料についてはどのように手続きをすればよろしいでしょうか??

主な事業所は協会けんぽ、弊社は健保組合です。
対象者は他の事業所に所...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2020/02/25 21:42 ID:QA-0090789 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

外国人社員 休職(一時帰国)について

外国人社員が休職で9か月程、一時帰国することになりました。
会社としては、休職扱いで考えております。(帰国中は無給)


1.社会保険について
 当該社員は、社会保険、雇用保険に加入しております。
 ...

すずすずさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2020/02/25 17:39 ID:QA-0090777 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1年変形導入の際のシフト作成について

いつもお世話になりありがとうございます。
1年変形について質問させていただきます。

弊社は来年度より、各事業所にて1年変形の導入を検討しております。
基本土日祝は公休なのですが、土曜日に出勤する日が...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2020/02/25 14:19 ID:QA-0090767 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定期健康診断をけがで受けられなかった従業員

お世話になります。

弊社では毎年夏に、定期健康診断を実施していますが、昨年の実施時期に「肋骨を折ったので、後日にしてほしい。」という申し出があり、予約キャンセルをした者がおります。
その後、その従業...

koshianさん
秋田県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/02/25 09:55 ID:QA-0090745 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員の同一労働同一賃金について

正社員15名ほどと数社の派遣社員が40名ほど働いている会社です。

派遣会社から同一労働同一賃金に伴う賃金の値上げ交渉が来ています。
ただ弊社ではは、正社員は幹部職、事務職、専門職、製造のリーダーで、...

からあげくんさん
群馬県/ 食品(従業員数 31~50人)
2020/02/24 15:54 ID:QA-0090739 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

確定拠出年金の事業主返還について

確定拠出年金における事業主返還制度の基準となる期間は、雇用期間と掛けた期間のいずれでしょうか。
まもなく雇用期間が3年となる従業員が、産休により6ヶ月間休職(休職中は掛け金なし、マッチングなし)した場...

719876さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2020/02/22 23:44 ID:QA-0090734 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

移動を拒否したらやめてもらうのは違法ではないか?

この度、新しい部署を作ることで、65歳超えてらっしゃる方を移動することを上が決めたんですが、体的に厳しいので今のところで働かせて欲しいとの希望がきました。
しかし、無理であればやめていただくしかないと...

マッケンジーさん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/02/22 11:35 ID:QA-0090726 人事管理 回答終了回答数 2 件

新型コロナウイルス感染予防のための発熱者検温義務付けについて

いつも参考にさせて頂いております。
感染予防を目的に、発熱者を有給休暇を取得させ、検温と上司への報告を義務付けようとしています。
この場合会社指示となるため、「特別休暇(有給)」と「時間外労働」を要求...

製造業の管理者さん
神奈川県/ 機械(従業員数 301~500人)
2020/02/21 17:25 ID:QA-0090706 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

障害補償給付 加重障害

ご担当者様
当社から在籍出向しております社員で前に業務上の既存障害を負っており障害補償一時金を支給されておりました者が、出向先で本人の不注意ではありますが再度同一部位(腰の圧迫骨折)を痛めて障害の程度...

なやめるしにあさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 3001~5000人)
2020/02/21 14:30 ID:QA-0090700 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

インターンシップ時の交通費支給について

いつも貴重な情報をご提供いただき、ありがとうございます。
インターンシップ開催時の交通費支給についての質問です。

弊社では、インターンシップ開催時に学生に交通費を支給しております。

交通費の準備や...

田中 花子さん
東京都/ 証券(従業員数 101~300人)
2020/02/21 11:41 ID:QA-0090699 新卒採用 解決済み回答数 3 件
23,576件中9,061~9,090件を表示