相談一覧

23,570件中8,251~8,280件を表示

外国籍の社員で、休職期間から復職についてのコロナの影響

外国籍の社員で、病気による休職となり、母国に帰っております。
休職期間の期限は、2021/2月末で、現状順調に病気も回復しており、
2021/1月には、復職出来そうなのですが、コロナの影響で、
現状、...

八クニさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/08/13 13:32 ID:QA-0095728 人事管理 解決済み回答数 2 件

週をまたぐ休日振替と一週一休の原則について

いつもお世話になっております。

当社ではフレックスタイム制を採用しており、月曜日を起算日とした一週間のうち日曜日を法定休日と定めております。
また、土曜日及びその他の所定休日の出勤についても法定休日...

*****さん
山形県/ バイオ(従業員数 101~300人)
2020/08/13 13:29 ID:QA-0095727 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

雇用契約書の記載事項:パートタイム雇用に関して

お世話になります。

この度パートタイム雇用をすることになりました。
短時間正も見据えての雇用になるのですが
現在は子育てをしながらの勤務になります。

以下のような条件の場合記載方法はどのようにする...

ワンコさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2020/08/13 09:15 ID:QA-0095725 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

出産を控えた私傷病休職者の対応について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、表記について一般的にどのように解釈すべきか判断できかねる点があり、ご質問したく存じます。

当社では、私傷病で社員が長期休業する際、まず当該傷病のいわゆ...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/08/12 14:03 ID:QA-0095722 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

定年再雇用対象者に対する事前説明

今回は定年再雇用の事前説明時期に関してご質問させて頂きます。

弊社では現在、対象者に対して半年前に再雇用の意思が有るかを確認しています。
一方で現場からは人材の流出を防ぐためにも早めに(58歳くらい...

外資系の魚屋さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2020/08/12 13:08 ID:QA-0095720 その他 回答終了回答数 2 件

時間単位年休と一斉休憩との関係について

いつも有益な情報のご提供、有難う御座います。

相談ですが、時間単位での年休取得を認めており、その管理方法で悩んでおります。
就業規則では勤務時間を9時~17時半と定めており、休憩は原則として12時~...

万年半人前さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2020/08/11 17:34 ID:QA-0095716 人事管理 解決済み回答数 3 件

年度を跨いだ際の週の考え方について

質問をお願いいたします
以下の質問は、週は日曜~土曜の前提で記載しております

[1]年度を跨ぐ週の残業時間について
1ヶ月単位の変形労働において、
週の残業時間の計算は年度が跨いでも継続されるのでし...

aqa1192さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/08/11 14:50 ID:QA-0095714 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

グループ会社の健康保険組合脱退について

相談させてください。

約20年前に合併したグループ会社の健康保険についてです。
合併の際には、消滅会社が所属していた健康保険組合に継続加入することを選択しました。
しかし、負担利率等の関係で約10年...

イエローラバーさん
東京都/ 精密機器(従業員数 1001~3000人)
2020/08/10 15:11 ID:QA-0095708 福利厚生 回答終了回答数 1 件

不安障害発症の社員対応について

日頃お世話になっています。
さて、5月中旬から上記病名で休んでおり有給休暇も消化済みの社員がいます。(54歳、管理職)
定期的に面談をしてますが本人曰く、症状の改善はあまり感じないとのことです。医師の...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/08/06 17:26 ID:QA-0095658 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金 特例措置における『解雇』について

雇用調整助成金の6/12付け特例措置において、
「解雇等を行わない中小企業の助成率を10/10に引き上げ」とありますが、
この解雇等とは、いつの期間のものを指すのでしょうか。

弊社、コロナ禍以前から...

モンブランさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/06 17:03 ID:QA-0095656 助成金 回答終了回答数 2 件

月途中の入社の給与支給について

賃金支払い5原則のうちの、「毎月1回以上払いの原則」についてですが、
当社の給与支給は1日から末日まで分を当月28日に支給します。
月途中で入社した場合(例えば、20日)において、
20日~月末までの...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/08/06 15:58 ID:QA-0095654 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

育児中社員の土日出勤

いつもお世話になりありがとうございます。
育児中の社員の土日出勤について、どのように進めたらいいか助言をお願い致します。
弊社は全国に売り場を持つ小売販売業です。
販売員は基本的に土日祝日のお休みは取...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2020/08/06 11:18 ID:QA-0095653 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新型コロナの影響でパートの所定日数を減らした場合の対応

いつもお世話になります。

当社の各事業所では、今年4月、5月の緊急事態宣言中、

・事業所内の3密回避のため。

・取引先がコロナの影響で休業中の所が多く、仕事量減少のため。

といった事情で社員に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/05 08:25 ID:QA-0095627 人事管理 回答終了回答数 4 件

産前休業中に有休付与の基準日が到来します

7/8から産前休業に入った従業員がいます。
有休付与の基準日が8/1なのですが、当人は出産後に育児休業を取得する予定です。
恐らく2021年8月中旬頃まで休業予定なのですが、その期間中に5日分の有休消...

こなゆきさん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 31~50人)
2020/08/04 10:09 ID:QA-0095596 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

転居費用の返還について

いつも参考にさせて頂いております。
ご質問をさせて頂きますので、恐れ入りますが、ご助言など賜ります様に、
お願い申し上げます。

配置転換に伴う住居移転費用を会社で負担しておりますが、
転勤後に早期で...

未熟な担当者さん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2020/08/04 10:00 ID:QA-0095595 福利厚生 解決済み回答数 4 件
23,570件中8,251~8,280件を表示