正社員の相談

1,570件中781~810件を表示

社歴3年以上勤務のパート社員を雇止めした際の雇用保険の扱い

いつもお世話になります。

当社で業績不振の営業所を11月末日に閉めることになったのですが、その営業所には雇用契約期間を11月30日迄で雇用契約を結んでいる社歴3年6ヶ月の事務職のパート社員が居るので...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/10/02 18:43 ID:QA-0079515 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣スタッフの有給取得について

お世話になっております。
弊社ではコールオペレーターとして、複数の派遣スタッフを週5日フルタイム勤務の契約で受入れております。
そのうち1名のスタッフが、月2~4日程度の有休消化を毎月希望しており、シ...

HRGAさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2018/09/26 18:05 ID:QA-0079321 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

通勤手当の規定の変更に伴う文言について

公共機関を利用する職員の通勤手当の金額を、自動車で通勤したと仮定して、当社から自宅までの距離で行おうと検討しています。
当社では50名中2名が公共機関を利用して通勤しています。
2名ともパート職員で、...

2CCさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2018/09/23 17:18 ID:QA-0079246 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

有利な労働条件の有期雇用社員の無期転換

いつもお世話になっております。

掲題に関しては、無期雇用の正社員より労働条件が劣る有期雇用社員を前提とした解説ばかり見かけますが、当社では逆に有期雇用社員の条件のほうが有利なケースがあります(例:就...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2018/09/20 17:59 ID:QA-0079163 人事管理 解決済み回答数 2 件

社会保険加入時期の指定

いつもお世話になっております。
弊社では入社手続きの事務を担当する人間が少ないこと、入社後すぐに退職する人が過去に多かったという経緯から、社会保険の加入時期について以下のように定めています。

・正社...

あかいひのまるさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/08/28 15:22 ID:QA-0078674 福利厚生 回答終了回答数 5 件

グループ内別会社の正社員間における同一労働同一賃金について

いつも参考にさせていただいております。

同一労働同一賃金に関して正社員、非正規社員ではなく
グループ会社間での差について質問させていただきます。

弊社は製造業を営んでおり製造品種ごとに分社化してお...

だかじのさん
京都府/ 印刷(従業員数 301~500人)
2018/08/28 13:53 ID:QA-0078672 人事管理 解決済み回答数 3 件

内定時の条件通知と求人票との相違について

お世話になっております。質問させてください。

今回、人材紹介経由で社員の採用を考えております。
面接は既に終了しており、そもそも求人票には「正社員」として掲載しておりましたが、正社員として採用するに...

しんじんさんさん
神奈川県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2018/08/22 14:49 ID:QA-0078511 人事管理 解決済み回答数 2 件

正社員からパートタイマーへの身分変更

いつも参考にさせていただいております。
同一労働同一賃金の適用開始に備え、正社員とパートタイマー社員の役割・処遇をより明確に区別したいと考えています。
現状、同じような仕事を正社員とパートが行っている...

あかいひのまるさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/08/21 14:59 ID:QA-0078489 人事管理 回答終了回答数 5 件

過去に科した処分を今になって変更(重く)できるのでしょうか

お世話になります。

以下の内容が「二重の処罰」というものにあたるのかお聞きしたく質問させていただきます。

昨年の2月頃の事です。
配送の者(弊社正社員)が納品時に台車を通行人にぶつけてしまい、相手...

駆け出しジンジさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2018/08/20 10:45 ID:QA-0078428 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

雇用時健康診断と定期健康診断について

正社員の雇用時健康診断について質問です。

弊社では毎年11月に定期健康診断を実施しております。(雇用時健康診断の項目を全て含みます)
9月、10月入社の社員については、11月に実施している定期健康診...

saiさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2018/08/19 18:02 ID:QA-0078424 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

アルバイトの雇用時健康診断について

弊社は3ヶ月更新でアルバイトの雇用をしております。

アルバイトを週5日、40時間/週のフルタイムで採用する場合は、雇用時健康診断を受診させる必要がありますでしょうか?(正社員の3/4勤務のアルバイト...

saiさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2018/08/19 17:54 ID:QA-0078423 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

アルバイトの定期健康診断について

弊社では、3ヶ月の更新でアルバイトを雇用しています。

正社員及び、1年以上経過し正社員の3/4勤務のあるアルバイトは、毎年11月に一律で実施している定期健康診断を受診させています。

この場合入社1...

saiさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2018/08/19 17:41 ID:QA-0078422 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

短時間正社員の常勤と契約社員の常勤定義について

弊社の就業規則で、
正社員は週40時間
短時間正社員は、週30時間 になります。

質問1、
行政や社保などの書類提出で、常勤は何名など記入する欄がありますが。。
上記規則の考え方として、両方とも常勤...

kakiさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2018/08/10 19:17 ID:QA-0078377 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣社員の就業前教育

派遣社員の就業開始前の社外研修について相談させてください。

弊社の開発部門でエンジニアの派遣社員を受け入れるのですが、ある特定のツールに関する知識がないため、弊社での就業開始前に外部講習を受講しても...

場当たりHRさん
埼玉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2018/08/09 09:58 ID:QA-0078330 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

社員区分変更に伴う年次有給休暇の付与について

いつもお世話になっております。

契約社員として入社して8年になる弊社の社員が7月から正社員登用されることになったのですが、契約社員と正社員とで就業規則が分かれており、正社員登用のタイミングで付与され...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2018/08/07 10:01 ID:QA-0078278 人事管理 回答終了回答数 2 件

執行役員から嘱託社員への給与変更

執行役員が定年を迎え、形式上一旦退職し嘱託社員として再雇用します。インターバルはありません。退職金も支払われます。今後、就業時間も年間就業日数も正社員と変わらず職務内容もほぼ変わらないのですが当然のこ...

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2018/08/03 17:15 ID:QA-0078233 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

継続雇用更新時の評価に基づいた給与の反映

弊社では継続雇用制度で大まかに3パターンあります。
1.元一般社員 
2.元管理職 
3.役職継続管理職
「1.、2.」に関しては継続雇用の更新時に評価を行い、その契約月の翌月には評価が
反映された給...

ずーたさん
茨城県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2018/08/02 14:49 ID:QA-0078178 人事管理 回答終了回答数 1 件

正規雇用社員と契約をそのままに業務委託契約を結ぶことは可能か

現在、正規雇用(正社員)を行っている社員と
そちらの業務をそのまま遂行しながら別の業務で
業務委託契約を結びたいという依頼がありました。

こちらの雇用契約(正規雇用と業務委託としての同時契約)
は可...

COAEさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2018/08/01 16:55 ID:QA-0078156 人事管理 回答終了回答数 3 件

時給制の場合の割増賃金計算方法

いつも参考にさせて頂いております。

時給制のパート従業員に毎月皆勤手当(5,000円予定)を支給するにあたり、
割増賃金の基礎額⇒
   (時給+(皆勤手当÷1年間で通算した所定労働時間÷12))×...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2018/07/31 13:26 ID:QA-0078116 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休養室の設置義務について

お世話様でございます。 いつも参考にさせていただいております。

弊社のアメリカ本社が買収をした都合で現在日本にはグループとして3法人存在しております。それぞれが登記し、オフィス所在地も会計上も日本に...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2018/07/30 09:52 ID:QA-0078077 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

ユニオンショップ協定による組合加入について

当社は、労働組合とユニオンショップ協定を締結しています。
新入社員で、今月7月に共産党に入党した正社員がおります。

当社は、試用期間4か月です。

試用期間中は、組合員にすることができず、試用期間終...

ボンベさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2018/07/25 11:07 ID:QA-0078004 人事管理 回答終了回答数 2 件

正社員の解雇予告手当の計算方法について

いつもお世話になります。

当社のグループ会社の正社員で今まで2年近く雇用を継続するために何度もチャンスを与え指導してきましたが問題点が改善されず会社の業務に支障をきたす状態が続くため、30日分の解雇...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/07/12 15:39 ID:QA-0077764 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
1,570件中781~810件を表示