人事管理の相談

5,908件中421~450件を表示

労働時間の行政通達で例外的に認められている端数処理方法

いつも拝見し参考にしております。

さて、タイトルの件ですが、行政通達に「1ヶ月における時間外労働、休日労働、深夜業の各々の時間数の合計に1時間未満の端数がある場合に、30分未満の端数を切り捨て、それ...

*****さん
愛知県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/09/12 10:09 ID:QA-0118922 人事管理 回答終了回答数 5 件

雇用契約書に違反する異動辞令

長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
社長は社員Aを全く別の職種に異動するか、自主退職を勧めています。
Aの雇用契約に記載の仕事は「総務経理」のみで、全社員(約50名)の内、Aだけが総務...

総務・経理担当さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2022/09/07 15:29 ID:QA-0118832 人事管理 回答終了回答数 4 件

休日出勤(半日)した日の公休について

休日出勤(半日)した日の公休について教えてください。

元々の公休日に「半日(0.5日)休日出勤した」場合、
その日は勤怠では「出勤扱い」になると思うのですが、残り半日の公休はどのように扱うのでしょう...

米米CLUBさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/09/06 15:30 ID:QA-0118783 人事管理 解決済み回答数 4 件

60歳定年再雇用者の処遇について

いつもお世話になっております。
間もなく60歳定年を迎える正社員がおります。以前当該社員と全く同じ部署で同じ業務に就いていた者は、定年後、少し給与を下げて定年前と同じ業務に就いております(1年毎の有期...

病院事務長さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/08/30 15:43 ID:QA-0118623 人事管理 解決済み回答数 5 件

内定者への資格取得報奨金の支払いについて

いつも参考にさせていただいております。

賃金規定で定めております資格を取得した場合、資格取得報奨金(3万~20万)を支給しております。
今回内定者(新卒・中途採用含む)が内定承諾から入社までに取得し...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/08/24 14:26 ID:QA-0118433 人事管理 解決済み回答数 4 件

海外での住居、途中解約に伴う違約金

ご相談させて頂きます。

我が社で今年5月から海外展開を図りシンガポールへ支店を設立致しました。
5月から数名の社員を海外転勤させシンガポールで事業を運営しております。
そのまま順調に行けば良かったの...

マサ☆さん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/08/23 17:53 ID:QA-0118391 人事管理 回答終了回答数 3 件

有給取得日の給与(給与明細の表示)

有給休暇取得時の給与(給与明細の表示)についての質問です。
弊社の給与体系は、日給+手当(日額)です。有給取得時の給与は通常勤務した場合の給与の金額としております。

例えば 有給1日取得した場合、現...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/08/23 11:22 ID:QA-0118369 人事管理 解決済み回答数 3 件

役職定年制導入について

 システム開発会社を運営しておりますが、今般、役職定年制(55歳)を導入したいと考えております。システム開発には年齢に旬の時期があり、50歳を過ぎると、どうしても能力的に後退するからです。
 その役職...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/08/23 05:58 ID:QA-0118356 人事管理 解決済み回答数 2 件

オンコール勤務明けの休みについて

よろしくお願いします。
当事業所は、訪問看護をしています。
オンコール当番があり月4~5回当番をします。
当番の日は、オンコール用の電話を持ち帰宅し、利用者様から電話があり
要請があれば訪問します。
...

みどりどりさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/08/17 15:31 ID:QA-0118207 人事管理 解決済み回答数 4 件

定年再雇用時の管理職位継続について

当社では後継者育成が進んでおらず、今後10年間で多くの管理職が定年を迎えるのですが、一部に後継者か不在となっています。中途採用で補充すると現社員のモチベーションが下がる事を想定し、定年後再雇用時に管理...

悩む総務担当さん
東京都/ 機械(従業員数 101~300人)
2022/08/17 09:26 ID:QA-0118196 人事管理 回答終了回答数 2 件

雇用労働契約書の電子契約時印影について

いつも大変お世話になっております。

パート・アルバイトの雇用労働契約書について、弊社では電子契約を採用しており、その際フルネームで印影(サービス内で簡易的に作成)を付けて頂いておりました。

昨今、...

総務マンさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/08/11 18:31 ID:QA-0118064 人事管理 回答終了回答数 3 件

社内教育展開時の対象者名簿について

2022年度昇格者に対して行う教育の開催案内を展開しました。
展開は、対象者名簿を添付して社内メールで所属長(課長・部長級)へ行ったのですが、ある所属長より他者の昇格者情報が見えるのは良いことなのかと...

レオリストさん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2022/08/08 15:19 ID:QA-0117961 人事管理 解決済み回答数 4 件

車での直行直帰の移動時、渋滞に遭った場合の労働時間の考え方

いつも参考にさせていただいています。

弊社では、営業職の直行直帰の際の移動時間につきまして、「1時間半を超えた」ところから労働時間とする、というルール※としています。
※元々は、直行直帰の移動は「通...

迷う人事担当者さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/07/29 10:32 ID:QA-0117667 人事管理 解決済み回答数 4 件

兼務役作成に関して作成に関して

弊社「取締役/会社登記簿謄本登記」を派遣したいのですが、
「兼務役員雇用契約書」を本人と会社が適宜に契約すれば良いのですか? その前提条件として「兼務役員雇用実態証明書」が必要ですか? 本人は平取で現...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/07/26 17:53 ID:QA-0117547 人事管理 回答終了回答数 2 件

「定年再雇用希望しない」からの「希望する」への変更について

お世話になります。

この度、定年退職を迎える者に対して、再雇用の希望の有無を確認しましたところ、「希望しません」との回答を「口頭」で得ました。

しかしながら、数日経ってから、考え直して再雇用を希望...

tak-178さん
滋賀県/ 電機(従業員数 301~500人)
2022/07/18 15:38 ID:QA-0117307 人事管理 解決済み回答数 4 件

法定以上に付与された有給休暇の取り扱いについて

弊社では、祝日の制度がない代わりに有給休暇を法定以上の日数付与しており、付与日数や条件も就業規則に明示しています。

法律で定められている分の有給休暇の運用は法律で縛られると理解しているのですが、法定...

折原さん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/07/18 12:03 ID:QA-0117306 人事管理 解決済み回答数 4 件

個人情報の取り扱いについて

コロナ陽性が確認された社員が自分の部署には自分から陽性になったと報告をしましたが、そこの部長が全社員に宛てたメールで○○
さんが陽性になりました、気をつけて下さいというメールを本人の同意も得ず発信して...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2022/06/30 21:49 ID:QA-0116771 人事管理 回答終了回答数 4 件

逆ハラスメント対応について

いつもお世話になります。
現在問題となっているのが
パワーハラスメントをしてしまったAさんへの
報復行為がある種、認められてしまった事への
心配があり相談させていただきました。
コミュニケーションのズ...

FEEDBACKさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/06/27 23:29 ID:QA-0116627 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則の規程と内規について

いつもありがとうございます。

弊社の人数が今年度10名以上になりそうなため、就業規則の作成を行っております。就業規則の一部としての規程と内規(届出の必要がないもの)とのすみわけがよく分からず教えてい...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/06/24 15:23 ID:QA-0116555 人事管理 回答終了回答数 4 件
5,908件中421~450件を表示