扶養家族の家族手当遡及について
いつもお世話になっております。
<家族手当について>
弊社では「所得税法上の扶養家族」(年間所得103万円以内)がいる社員に対して、家族手当の支給を行っております。受給資格は、「扶養控除申告書」を通...
- *****さん
- 兵庫県/ 化粧品(従業員数 3001~5000人)
フリーワード | 資格 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
<家族手当について>
弊社では「所得税法上の扶養家族」(年間所得103万円以内)がいる社員に対して、家族手当の支給を行っております。受給資格は、「扶養控除申告書」を通...
当社では、在宅勤務制度を検討しており、近くパイロット導入すべく準備を進めております。
ワークライフバランスを主目的として、週1日から月1日程度を随時在宅勤務できるようにする方向です。
在宅勤務者であ...
初めて相談させて頂きます。
当社にとって初めてのケースにつき、対応に苦慮しており、ご相談させて頂く次第です。
(回答が難しい場合、どこに聞いたらいいか教えていただきたくお願いします)
このたび、ドイ...
お世話になります。
本掲示板でも質問の多い「残業手当の基礎から除外出来る賃金」の件ですが、
下記項目について法律上「除外か含めるべきか」の見解をお聞かせ下さい。
①職種手当・・・・職種に応じて正社...
入社時の書類の見直しをしています。
新卒採用・中途採用・アルバイト採用では
それぞれ入社書類に違いはあるのでしょうか?
【作成するもの】
労働者名簿
誓約書
身元保証書
労働契約書
扶養控除等申告書...
いつも大変参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
当社の社員で心の病のために休職中の者がおります。
今月から給与が支給停止となり、健康保険の傷病手当金の申請手続きをするところです。
本...
お世話になります。
当社では社員に支払われる「奨励金」として永年勤続表彰金(毎年6月支給)、資格取得報奨金(不定期支給)、業務改善提案報奨金(不定期支給)、 営業所の目標達成金(毎年4月支給「営業...
題記の件につきまして、ご教授頂けますでしょうか?
現在、育児・介護休業規程の検討を進めております。
弊社は人数が少なく、ある程度の専門知識も必要となる為、休業期間中の代替要員の確保が困難な状況です。...
お世話になります。
弊社では法定の継続雇用制度(65歳までの経過措置あり)を運用しております。他社様同様に以下の基準を設けておりますが、正社員の評価運用同様に更新時期より前に所属部門長が主体となり、...
当社は会社の定めた資格(業界、ビジネスなど範囲を対象)を取得すると資格に応じたポイントをつけます。今後、昇格するためにはこの役職ならxxポイントを有していること。を昇格条件の一つとすることとします...
いつも大変お世話になっております。
さて、この時期になるといわゆる国家資格試験の関係で、退職者より実務経験証明書の作成を依頼される事が多々あります。
これらについては、請求があり次第遅滞なく作成し...
当社には、有期雇用の契約社員がいます。1年毎の契約で、最長5年間の契約期間となっています。正社員登用の制度があり、この5年の間に一定の資格を取得する等の基準をクリアすれば、無期雇用の正社員になることが...
グループ内(親会社の下で並んでいる兄弟会社間)で転籍者があり、今回A社から転籍を受け入れたB社の立場で相談いたします。
近々(7月1日)賞与を支給しますが、賞与の対象期間は前年12月1日から5月31...
当社では現在、制度変更の一環として、資格等級の再定義と昇格ルールの見直しを検討しております。
ルールを設計する上で、経営幹部候補者には、様々な部署での経験(国内外転勤含む)をした上で、ビジネスを俯瞰す...
いつも参考にさせていただいております。
65歳以降の契約についてお教えください。
定年後嘱託として勤務していた社員が、2年前から65歳を迎えています。
仕事量があった事と、定年前から有能だった方の65...
いつも参考にさせていただいています。
当社に今年の6月の株主総会において役員定年により退任する取締役がおります。当社は退任する役員には退職慰労金を支給するのですが、今回退任する取締役から役員賞与の支給...
現在、うつ病で病気休職中の当社社員が、病状回復を機に復帰に向けたリハビリを兼ね、
資格取得にかかる講習会に出席を検討しているとの情報を得ました。
病気休職中であり、復帰までは療養に専念すべきではない...
お世話になります。
失業給付についてお尋ねします。
下記の状況にて待機期間終了後、給付制限期間を経ずに受給は可能でしょうか。
小生の知見では、自己都合退職であるため給付制限期間を経過しないと受給可能で...
当社では、従業員身分での管理職として「部長」および「課長」という役職があります。
また、役職定年規程を設けており、いずれも55歳にて部長職、あるいは課長職から外れる事となっております。
これまで、該...
いつもお世話になっております。
定期昇給制度について伺いたいことがあります。
定期昇給というのは、1年のうち定期に昇給する制度であり、
それにはまた自動昇給、査定昇給、昇格昇給があるとどっかの資料...
基本的なことですが、会社が資格取得してもらうことを明示しておきたい(規程に掲載したい)場合は
就業規則でしょうか?それとも資格取得(取得できない場合の職務変更も必要になりますので)による
給与改定が発...
いつもお世話になっております。
当社では、会社が推奨する資格を取得したものに対し、表彰金(一時金)を贈る制度があります。
この表彰金は、労働保険の賃金にあたるのでしょうか?
支給は一回限り、一時金の...
弊社では職能給制度を給与に適用していますが、職能は基本的に下げづらいと聞いています。(基本的には
能力は経験に応じてあがるものと推定されるため)
しかしながら、一定までは経験で能力はあがるのは理解でき...
いつも相談内容拝見させて頂いています。
管理職2段階、一般社員3段階の職能資格制度(ブロードバンド)を2年ほど前から採用していますが、
採用時に「降格、降給」もあり得ることを社員に説明は実施して...
いつもありがとうございます。
この度、労働局より「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する報告徴収の実施について」
の文面が届きました。
この文面には「短時間労働者雇用管理状況ヒアリング票」も添...
いつもお世話になっております。
弊社には、高年齢雇用継続基本給付金を受給している従業員がおります。
この従業員が11月末日で退職するのですが、最後の申請で11月分と12月半月分の高年齢雇用継続基本給付...
標記取扱いに関してご教示を賜りたく宜しくお願い致します。
①給与規則の改定を検討しているが、現在の規則上定められている月額基本賃金の中の固定項目を、新規則で改廃し適用させないとした場合、旧規定適用者...
お世話になります。
現状では会社での正式な決まり事がないので、一般的にどう扱われることが
多いのか、参考にしたく相談しております。
労働者数が規定に達しそうなので、衛生管理者選任の準備をしておりま...
いつもお世話になっております。
雇用保険の基本手当のことでご教示下さい。
従業員で、現在うつ病で休職をしている者がいてます。
10月15日で復帰できなければ、自然退職となるのですが、この場合正当な理由...
今年人事2年目を迎えるものです。
つたない説明で恐縮ですが、どうか力をお貸しください。
私の勤める会社Aは、国内に生産系の子会社B(海外には、生産系・販売系ともにあります)を有しており、このB社の...