相談一覧

654件中391~420件を表示

欠勤を続けてきた社員の休職

はじめてご相談させていただきます。
私は小さなベンチャー企業でマネージャーをしておりますが、休職を申し出てきた社員の扱いに苦慮しています。

問題の社員は少ない月で2・3日程度、多い月ですと8日前後の...

人事部不在さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2016/03/06 14:59 ID:QA-0065383 人事管理 回答終了回答数 3 件

休職事由消滅による休職者からの復職請求を認めないことは違法か

傷病でない理由で長期欠勤している者に対して、就業規則に則り、欠勤1ヶ月経過後期間8ヶ月の休職を発令しましたが、発令後3ヶ月で休職事由が解消したので復職したいとの申し出があります。会社としては8ヶ月間満...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2016/03/01 09:39 ID:QA-0065294 人事管理 解決済み回答数 2 件

休職者が退職する際の有給休暇残の取得について

現在、体調不良(私疾病)で休職している従業員がいます。

その従業員から、休職期間中に有給休暇の取得が出来るかとの問い合わせがあり、労働の義務を免除しているため、有給休暇を取得する権利は行使できないと...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2015/12/01 15:48 ID:QA-0064329 人事管理 回答終了回答数 3 件

育児休業者の前倒し復帰後すぐの有休消化について

いつも参考にさせていただいております。

現在、育児休業を延長し、休職している社員について、ご相談させてください。
8月22日より育児休業を延長し、休職している社員より、9月入園が決定したので、10月...

watachanさん
京都府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2015/08/28 09:32 ID:QA-0063423 人事管理 解決済み回答数 3 件

産後6週間での職場復帰の可否について

当社の社員から、このたび出産し、産後8週間の休業予定を、6週間で復帰をしたいという申出があり、医師の診断書も提出してきました。
法令は、6週間過ぎていて医師の診断書があれば、就労させても良いということ...

チューバッカさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2015/08/05 09:23 ID:QA-0063235 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休職期間満了に伴う自動退職について

メンタルダウンして休職中の社員が、「休職期間満了日の翌日から復職可能」との診断書を主治医から得て、休職期間満了日の1ヶ月前から現在に至るまでリハビリ勤務中(休職期間に算入される規定)です。

このよう...

ikeppaさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2015/07/28 14:42 ID:QA-0063147 人事管理 解決済み回答数 4 件

傷病欠勤復帰後の短時間勤務中の年休取得時の賃金

いつも活用させていただいています。ありがとうございます。

短時間勤務者が年休を取得した際の、賃金についての質問です。

メンタル系で欠勤をしていた社員が、職場復帰できるまでになりましたが、
医師の指...

*****さん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2015/07/24 14:14 ID:QA-0063112 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

繰り返し欠勤をするメンタル疾患者への対応

メンタル長期疾患者についての相談です。弊社の休職規定では「6か月以上継続して欠勤した場合に休職を命じる事が出来る」と定めています。
その方は2011年9月に疾患(過去もあるかも?)、2011年10月か...

ひらちゃんさん
愛知県/ 機械(従業員数 101~300人)
2015/07/13 15:37 ID:QA-0063017 人事管理 解決済み回答数 2 件

復職後も欠勤が多い正社員の対応について

昨年度、双極性障害Ⅱ型・自律神経失調症と診断せれ4ヵ月休職されて8月に復職されるが、それ以降も毎月7日前後の欠勤が続いている。朝起きた時に高熱や頭痛で動けない為、欠勤となる様であるが、その日にならない...

*****さん
埼玉県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2015/06/29 17:48 ID:QA-0062834 人事管理 回答終了回答数 3 件

社宅契約した社員が私傷病で長期休業し実家で療養

いつもお世話になっております。

今日は社宅の取扱について相談をさせてください。

大阪から東京のプロジェクト参加のため長期出張させた社員に、会社が社宅契約した賃貸マンションに居住させました。
しかし...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2015/06/25 13:39 ID:QA-0062800 福利厚生 回答終了回答数 2 件

うつが完治しないまま休職期間満了を迎える社員への対応について

人事経験が浅いため、初歩的な質問かもしれませんが
ご教示いただけると幸いです。

うつで休職中の社員がいます。
休職期間(1年)は終了したものの、
病状を鑑み「そっとしている」状態で約4ヶ月が経ちまし...

さかもとさん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/09/30 22:37 ID:QA-0060396 人事管理 解決済み回答数 3 件

休職者の社会保険料の支払について

よろしくお願いします。

現在社内に1年程休職していた従業員がいますが、
グループ会社に転籍して復帰する事となりました(今の会社を退社して、別会社に入社)。
転籍先の代表が半年分の社会保険料を負担する...

いとうさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2014/08/21 11:15 ID:QA-0059936 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

休職中の、従業員負担分の社会保険料等の未払いの請求について

いつもこちらで勉強させて頂いており、ありがとうございます。
さて、ご相談したいのですが、
弊社には、休職中で傷病手当を受給中の従業員が居ります。
休職及び傷病手当受給期間は、1年半になります。
その従...

*****さん
青森県/ 化学(従業員数 6~10人)
2014/07/25 14:01 ID:QA-0059740 福利厚生 解決済み回答数 6 件

休職中の社員に届くEメールの開封について

メンタル不調で医師の診断書提出の上、休職中の社員がいます。

この社員が担当するお客様から業務の依頼がEメールで、この社員のみに送られていました。

しかし、当社では社員個人のプライバシーを考慮し、こ...

とんびさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2014/05/15 15:08 ID:QA-0058890 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育児休業 復職後の業務遂行が困難な社員の処遇

お世話になります。

育児休業からの復職後の処遇に関するご質問です。

第2子を出産し、この4月に育児休業から復職した社員がおります。規定にのっとり、休職前の業務に復職しましたが、お子さんや本人の体調...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2014/04/30 18:23 ID:QA-0058697 人事管理 回答終了回答数 3 件

病気休職中の資格講習会出席の是非について

現在、うつ病で病気休職中の当社社員が、病状回復を機に復帰に向けたリハビリを兼ね、
資格取得にかかる講習会に出席を検討しているとの情報を得ました。

病気休職中であり、復帰までは療養に専念すべきではない...

ikeppaさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2014/03/27 19:32 ID:QA-0058266 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休職期間満了後の団体交渉申し入れについて

いつも拝見しております。

当社で休職期間満了後に、当該従業員が加入する個人ユニオンから団体交渉の
申し入れがありました。現在団体交渉の日程が決定した、という段階なのですが、
今後の対応について教えて...

*****さん
京都府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2014/01/30 18:25 ID:QA-0057634 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休暇からの復帰ポジション

お世話になります。数ヶ月後に育児休暇から復帰する女性正社 員がいるのですが、嘱、託社員同様、別のポジション(人事か総 務)に違う雇用契約(正社員から契約社員)やフルタイムから 月給半分の半日勤務への変...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2014/01/10 19:59 ID:QA-0057434 人事管理 解決済み回答数 2 件

休職中の産前産後・育児休業の取得

いつもお世話になっております。

現在、私傷病にて休職中の社員より、「妊娠したので、産前産後休業・育児休業を取得したい」との
連絡がありました。

法的にはどのような対応になるのでしょうか。

①必ず...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2013/12/05 10:31 ID:QA-0057127 人事管理 回答終了回答数 6 件

休職者に対する休業中の社会保険料の会社立替について

時効と退職金相殺に関する相談です。

会社から社会保険庁への社会保険料の納付に関しては、「2年の消滅時効」が存在しているとの認識です。

会社が休業している社員の個人負担分を立替えて、社会保険料を納付...

ちゃあちゃんさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 5001~10000人)
2013/10/22 11:27 ID:QA-0056558 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

傷病休職者の復職にあたり条件提示は可能か

いつもお世話になっています。
さて、長期にわたる傷病休職者が個人負担の社会保険料を数ヶ月に亙り未払いの状態です。
復職にあたり、未払い分を払わないと復職を認めないとすることは可能でしょうか?
(規程上...

からすみさん
東京都/ 通信(従業員数 5001~10000人)
2013/10/08 11:41 ID:QA-0056420 人事管理 解決済み回答数 4 件
654件中391~420件を表示