契約の相談

4,441件中3,871~3,900件を表示

『派遣⇒定期従業員⇒派遣』という抵触日回避について

 当社では、抵触日対策として、派遣社員の方と1年間の有期雇用契約を結びました。
 しかし、有期雇用契約の場合でも上限期間や雇い止めの不安があり、社内的には更新をしたとしても最長3年迄とする旨決定してお...

*****さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2009/01/22 09:25 ID:QA-0014849 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

復職支援につき医師との面談において

メンタル不全により休業者の職場復帰についてお尋ねします。当社契約のメンタルヘルス機関でカウンセリングは受診しており、医療面でその機関より紹介されたクリニックで復職支援プログラムを受けています。現状聞き...

*****さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2009/01/20 20:31 ID:QA-0014823 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

再委託先の事業従事者を指定することは適法でしょうか?

弊社は、A社から業務請負を受託し、このうちの一部業務をB社に再委託しています。
先般、A社からの指示があり、弊社とB社間の契約について、契約書を作りなおすよう、要求されました。
指示の内容は以下の通り...

*****さん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2009/01/20 19:21 ID:QA-0014822 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

パート社員の復帰後の勤務時間数について

弊社はシフト制で早朝~深夜にサービスを提供しています。

パート社員は、年度末に更新の可能性ありとして、単年度契約を結んでいます。

パート社員が育児休職を取得した場合、休職前と休職後の日数や時間数や...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 5001~10000人)
2009/01/13 12:37 ID:QA-0014758 人事管理 解決済み回答数 1 件

直営店からFC店への経営者変更と有給休暇引継ぎ

弊社は、外食業を営んでおります。今般、直営店舗がFC店舗に経営者が変更となります。
FC店経営者は、個人事業主、としてFC店の
経営に当ります。従業員は全てFC店の従業員
として勤務致します。業務内容...

*****さん
茨城県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2009/01/08 18:47 ID:QA-0014738 報酬・賃金 回答数 1 件

子会社出向役員への賞与

お世話になります。
早速ですが、
契約社員として月額定額給与を支払うとし雇用し、子会社に出向させて代表取締役の任に当たらせる者に関しての質問です。
該当者の子会社での業績向上を親会社の立場としてその功...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2008/12/19 21:18 ID:QA-0014654 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

社外運転手をアルバイトに雇用できるか

社内に出入りしている社外の運転手に、当社の繁忙時に仕事を手伝って貰おうと考えています。運転手も最近本業での実入りが少ないので、この考えに賛成してくれています。この目論見のポイント:①不定期の業務であり...

Tedさん
京都府/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2008/12/18 19:46 ID:QA-0014636 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

クーリング期間の扱いについて

製造派遣契約の抵触日以降、派遣社員の直接雇用を前提に対応を考えておりますが、本人が希望した場合、クーリング期間後も製造派遣として再契約することは可能でしょうか。ある派遣会社の担当者に「本人が希望しても...

ボノボさんさん
長野県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2008/12/16 14:32 ID:QA-0014599 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

アルバイトの有給休暇取得について

お世話になります。
週3日勤務のアルバイトの有給取得について質問させて頂きます。
雇用契約時に、出社の曜日を決めている場合、
契約外の曜日での有給取得を拒む事は、問題ありますでしょうか?
具体的に言い...

*****さん
兵庫県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2008/12/09 14:41 ID:QA-0014510 人事管理 回答数 2 件

解雇について

 いつも相談をさせていただき有り難う御座います。
 今回はパートの解雇に関してお教えいただきたいと思います。
現在、弊社ではパートとして17名程度を雇っております。
 そのうちの1名を解雇したいと考え...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2008/12/06 19:53 ID:QA-0014492 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

定年退職後、再雇用の際の有給休暇について

以下ご質問します。A社員が65歳の定年を迎えて退職した(有給休暇は消化済み)本人も雇用保険等の手続きを完了。その後約3週間後に業務の必要からA元社員を有期間契約で再度雇用したところ、社内で継続雇用にあ...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2008/11/27 14:07 ID:QA-0014380 人事管理 回答数 1 件

フルタイムパートの勤務時間

小売業です。フルタイムパート(週休2日制、1日8時間勤務、変形労働時間採用なし)について業務の繁閑に応じて勤務時間を変動(短縮)させたいと思います。繁閑月についての特定は難しく、前月に作成する翌月分の...

hansenさん
青森県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2008/11/25 12:16 ID:QA-0014349 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

顧問契約時において社会保険加入要件を満たした場合

いつも 利用させていただいております。
この度 取締役をしていた者が 任期満了に伴い 顧問に就任する事となりました。
勤務日数や勤務時間については 正社員のそれと比較すると4分の3を超える勤務を予定し...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2008/11/19 10:50 ID:QA-0014307 福利厚生 回答数 1 件

妊娠による勤怠不良について

お世話になっております。
契約社員において、妊娠(初期)による体調不良にてしばらく欠勤中となっている社員がおります。1年ほどの在籍期間ですが、これまで、6カ月更新にて締結していましたが、これを1カ月に...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2008/11/17 21:41 ID:QA-0014285 人事管理 解決済み回答数 1 件

休職中の契約社員の契約更新について

いつもお世話になっております。

私傷病で休職中の契約社員がおりますが、労働契約期間がそろそろ満了を迎えます。

復帰の見込みについて本人から聞き取りをする予定ですが、もし見込みが無い場合、契約更新は...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2008/11/12 10:54 ID:QA-0014242 その他 解決済み回答数 2 件
4,441件中3,871~3,900件を表示