従業員代表の選出における選挙権について
従業員代表を決める場合ですが、一部の者に投票権を与えないのは問題はないでしょうか?
例えば、管理監督者、ではなく、課長や係長の職位や、企業内社労士(就業規則制定にかかわっている)などに、従業員代表の選...
- SMIさん
- 神奈川県/ 教育(従業員数 51~100人)
カテゴリー | その他 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
従業員代表を決める場合ですが、一部の者に投票権を与えないのは問題はないでしょうか?
例えば、管理監督者、ではなく、課長や係長の職位や、企業内社労士(就業規則制定にかかわっている)などに、従業員代表の選...
いつも大変お世話になっております。
当部には精神障害等級3級の障がい者の社員(女性)がおります。
弊社はメーカーであり、製造拠点もございますが私含めて障がい者社員は本社部門のバックオフィスの業務をして...
現在加入している保険組合の社会保険料が高いので、別の保険組合へ加入する事を会社に提案しようと考えております。
しかし「保険組合の脱退→変更は難しい」という事をネットで見かけました。
教えて頂きたいの...
現在、育児短時間勤務を取得されている方から、時短勤務の期間満了前にフルタイム勤務へ変更したいとの要望がございました。
この場合、申出書・通知書等、書面の取り交わしは必要でしょうか?
どのような書類を提...
従業員の扶養家族について質問です。
・従業員は、実母を健康保険上の扶養家族としています。
・従業員と実母は、数軒隣で別の住所(住民票)となっています。
・扶養家族として住所が違うので”別居”扱いにな...
いつもご回答くださり、ありがとうございます。
労災保険について教えていただけますでしょうか。
弊社には1名、雇用保険加入中の兼務役員がおります。
給与は、役員分を4割、従業員分を6割の比率で、毎月固...
お世話になっております。
今般、弊社の営業社員が結婚することになりました。
婚約者はJR勤務とのことで、婚姻後JR使用時は家族割が使えるとのことです。
早割りや周遊券等と違い、
他の社員では利用で...
当社のパートタイマーの給与は「月末締めの翌月21日支払い」です。本年4月より「週5日、7時間40分勤務」から「週4日、7時間40分勤務」に区分変更となったパートタイマーがいます。この場合の各月の給与と...
いつもお世話になっております。
先ほど同様の内容で質問していましたが、中身に修正があるので再度質問させていただいています。
就業規則変更にあたって、従業員代表選出を行うのですが、その内容について確...
いつもお世話になっております。
就業規則変更にあたって、従業員代表選出を行うのですが、その内容について確認したいことがあります。
まず簡単に弊社の現状をまとめますと、
・4つの事業場が存在している...
いつも大変お世話になっております。
社員より、手続きに必要なため、(紛失ではないようです。)配偶者のマイナンバーを教えて欲しいと言われた場合、開示請求書等の書面に記入をお願いして、社員に開示しても問...
ある正社員から、配偶者の転勤に伴い退職の申出があったのですが
会社としては手放したくない優秀な人材であるため、慰留を行い、
在宅勤務かつ短時間勤務(6時間)を条件に、勤務継続してもらうことと
なりまし...
病気による休職期間満了による退職手続きについての
相談です。
休職期間満了後に本人が死亡したため、退職手続きは
ご遺族である妹(本人は未婚であり配偶者なし、ご遺族は
妹のみと仮定します)にして頂くとし...
お世話になっております。
弊社では、病気療養のため在宅勤務を行っている社員がおります。
決して休業ではなく、自宅で通常業務を行っています。
そこで、この社員について質問です。
年に一度の健康診断ですが...
A社から出向者を受け入れていますが、出向元から、出向元のA社で健康診断を受けさせたいと言っています。契約書に「健康診断は出向元で実施する。」と記載した場合、出向先が安全配慮義務を放棄した、ととらえられ...
初めて投稿させていただきます。
弊社は社員に対し機密保持契約を退職時に退職時誓約書として交わしています。
これまで、社員の採用しか行っていなかった為、特に問題はなかったのですが、
今回、元社員と業務...
古い就業規則が存在する場合、
例えば、特別休暇(本人が結婚した場合〇日等)がある場合、廃止せずに引き継ぐ必要がありますか?
また、正社員の月給について、古い就業規則に記載されている分は、完全月給制です...
いつもお世話になっております。
アルバイトの無断欠勤時の退職処理方法について質問が
ございます。
現在、週3回、1日8時間勤務の大学生アルバイトの者が無断欠勤
しており、どのように退職処理すればよ...
いつも大変お世話になっております。
11月末で夫の海外転勤に帯同するため退職する社員がおります。
給与は当月払いのため最終給与は11/25支払となります。
出国は12月中の予定で、当面は働く予定は...
弊社で、熱のある社員に対して、念の為PCR検査を受けるように指示がありました。
この場合、費用は会社負担なのでしょうか?
それとも自己負担となるのでしょうか。
中小企業の製造工場を経営しているものです。
私が代表取締役として経営しているのですが、弊社には家族(弟)が一般従業員として勤めていまして、弟の奥さんが軽い作業を自宅で内職したいと相談を受けました。
私...
お世話になっております。
就業規則(変更)届の、事業場のみの人数の箇所で
ご質問がございます。
弊社、
・京都出張所(4名)
・東京本社(22名)
・東京出張所(8名)
の3つの事業場がございまし...
いつも勉強させていただいております。
この度、有期(6か月契約)契約社員が6か月経過し、引き続き雇用(有期契約で6か月契約)することとなりました。
この場合、6か月経過したので、有給休暇は発給す...
当社は休職者が多数おり、休職満了を迎え退職となることがあります。
その際に多々休職者と会社の認識違いなど問題となることが多いため、
休職満了通知書を作成し、満了を迎える前に本人に渡すことになりました。...
特殊自動車通行許可申請(新規申請)を何回しても差し戻しになり中々許可が取れません。
司法書士に依頼をしていましたが、差し戻しを何度かされた為、会社で申請するように言われました。
出発地(会社)から目的...
現行の就業規則にて
休日 ①日曜日 ②年末年始(12月30日~1月3日) ③その他会社が指定する日
と定めているのですが、会社として夏季休業期間が2週間あり、これが③にあたるのではないかと社員より質問...
現在、会社で外国人材の雇用を数名しており、先日も紹介業者より紹介いただいた外国人社員を雇用しました。
紹介業者より「昨年から、法改正がありこれまでの国外の扶養家族は扶養控除の対象外となるので昨年末から...
2年半の有期雇用契約で入社した社員が1年半経過後、2週間前の退職届けを提出後、有給休暇取得などで出勤せずに引き継ぎなども行わないまま退職しようとしています。この場合、会社側で対処できることがあれば、社...
復職に向けリハビリ勤務をしている社員がおり、簡単な業務に就かせてみたのですが、任せられそうにはありません。
体の弱いお客様に接する職種のため、今後不完全な状態で業務を任せることは会社としてもできず、業...
当社では新型コロナのワクチン接種を受けやすくするため、就業時間内にワクチン接種を受ける場合、ワクチン接種に要した時間(移動時間含む)を勤務時間とみなしています。また、ワクチン接種後の副反応により、就業...