衛生管理者について
	一般派遣にてITエンジニアを派遣しております。
 本社が東京にあり、地方にも拠点があります。
 質問ですが、支社だけで130名強在籍しており、内勤は6名でその他は派遣先にて業務をしております。
 業務の性質上セキュリティの関係で現場での巡回確認などできません。この場合でも衛生管理者の選定は必要ですか。必要な場合、派遣先での週一回の職場巡視などどのように行えばいいでしょうか。    
投稿日:2020/02/21 10:14 ID:QA-0090692
- 支社責任者さん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 501~1000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、派遣元の衛生管理者は、派遣労働者の一般的な健康管理等及び派遣元の労働者の衛生管理について担当することになります。
 
 すなわち、派遣先職場の巡視等の衛生管理につきましては派遣先の衛生管理者が担当しますので、御社の衛生管理者が派遣先に出向かれて現場の業務に直接従事される事は不要です。                
投稿日:2020/02/21 20:22 ID:QA-0090716
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2020/04/24 11:58 ID:QA-0092529大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
 
						 
						 
						 
						 
						
						