無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一人ひとりに向き合うメンタルケアで
「はたらくをよくする®」
創業22年目の今、働く人にとって一番頼れる存在へ

ピースマインド株式会社 代表取締役社長

荻原英人さん

「先の読めない時代」を前提とした組織づくりを

企業が従業員のメンタルヘルスケアを重視するようになっていく経過をつぶさに見てこられたわけですが、現在の日本企業の人事やメンタルヘルスに関する課題をどのように捉えていらっしゃいますか。

時代は令和になりましたが、ビジネスシーンには平成どころか昭和的な考え方がまだまだ色濃く残っているように思います。一方で、そういった古いマネジメントや組織のあり方、働く人の意識や働き方が、ここにきてようやく変わりはじめていることも感じています。

例えば職場におけるハラスメント。昭和の職場では、ハラスメントをハラスメントと思わず、部下や同僚に対して「よかれ」と思ってやっていました。しかし、現在の価値観でその行為を見ると「それはおかしい」となり、多くの組織が考え方や働き方をアップデートすることを迫られています。

ダイバーシティについても、本当の意味で多様性が必要だと考えていた経営者は日本では少数派でしょう。でも、今後は本気で向き合っていかなければならない。多様性を軽んじていることが態度や言葉に出ると、組織を揺るがすかもしれないからです。

人事は、マインドやカルチャーから変わらないといけない時代だと思います。その意味では、ストレスチェックの義務化をはじめ、それを後押しする法律がどんどんできているのはいいことでしょう。

また、人生100年時代、超高齢化社会を迎えて労働人口の減少は避けられないものとなっています。一人ひとりが健康に長く働き、活躍して付加価値を出し続けるには、企業も長いライフステージを見すえて社員のメンタルヘルスをサポートしなくてはなりません。

結婚、出産、あるいは親の介護といったライフイベントはある程度予見できますが、自然災害や感染症の流行など、予測不可能な事態も、常に起きる前提で組織をつくっていくことが求められるのではないでしょうか。私たちもそういった部分まで含めて、働く人や企業を支えていきたいと考えています。

メンタルヘルスに関するサービスを提供する立場の経営者としてはどのようなことを大切にしてこられたのでしょうか。

個人と組織、常にその両面を考えたサービスを意識するようにしています。どんな会社でも働く個人が集まって組織になっています。例えば組織を活性化し、生産性を上げたいなら、まずは社員一人ひとりの課題に向き合い、解決することが重要だと考えています。問題を抱えている社員は、いきいきと働けませんし、本来の力が発揮できません。個人を支えることができて初めて、チーム単位、職場単位といった組織で必要な支援が見えてきます。

もう一つは、長期的かつ継続的にお客様を支える体制をつくること。今後はお客様のニーズもより複雑性を増し、多様化していきます。単純なプロダクトやシステム、短期的な収益を意識したサービスでは課題解決にはならないでしょう。

そういった考え方を組織に根づかせるためには、リーダーの役割が重要になってきます。

自分の思いを発信し、共感してくれた人を言葉の力で一つにできる人がリーダーです。そして、一緒に動いてくれる人に適切な活躍の場を提供することこそ、リーダーの役割だと思います。人はつい短期的な結果を見てしまいます。だからこそ、ミッションやビジョンに忠実に事業を進め、日々の仕事に向き合うことが欠かせません。私自身もそれをテーマにしていますし、ピースマインドの仲間たちにもその視点で仕事をし、成長することを求めています。

HRソリューション業界TOPインタビュー

HRソリューション業界TOPインタビュー

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

日本を代表するHRソリューション業界の経営者に、企業理念、現在の取り組みや業界で働く後輩へのメッセージについてインタビューしました。

この記事ジャンル メンタルヘルス

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー

関連する記事