契約社員の相談

970件中211~240件を表示

日給契約社員の時間外手当をどうするかについて

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

総務の担当をしております。
日給契約の社員に時間外が発生した場合にどうするかについての
質問です。

契約内容は、次のとおりです。
月・木 1日8時間...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/07/13 14:26 ID:QA-0105587 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

有期雇用→正社員の定年制について【キャリアアップ助成金】

お世話になります、いろんなアドバイスを読ませていただいてます。

あまり入れ替わりもない代表入れて事務の私、営業の3人の少ない会社のため、経験が浅いところありまして質問させてください。

2月に有期雇...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/07/13 08:24 ID:QA-0105565 助成金 解決済み回答数 3 件

一般的な退職金の金額設定について

お世話になっております。
制度改定を検討している中で、退職金の金額設計についてご教示いただきたく投稿させていただきます。

退職金の金額については、基本的に会社の決定に委ねられているかと存じますが、一...

人事Yさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2021/07/07 22:01 ID:QA-0105414 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

契約途中で退職しようとしている契約社員について

いつも参考にさせていただいております。
1年契約の契約社員がおりますが
1年勤務未満で退職しようとしております。
契約更新も1回もなく1年未満だと
確か「契約違反」になるかと思います。
弊社の仕事は国...

こまめさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/06/11 10:59 ID:QA-0104455 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

60歳以上(定年60歳)で入社の契約社員に退職金を払うのか。

当社では派遣業の免許を取得し、先月、労働局の指導が入り、規定や書面の
是正勧告をうけました。
その中で、派遣労使協定を結び、退職金の規定を設けるか、退職金を6%分
賃金に上乗せするかを迫られ、退職金規...

だるま3さん
静岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2021/06/10 16:11 ID:QA-0104419 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

雇用形態変更に伴う社会保険について

現在:契約社員(1/26〜半年契約)
希望:雇用契約満了後、パートへ切替

現在契約社員として勤務されている方から、契約を更新せずにパートへ切り替えたいと申し出がありました。
理由としては、海外留学を...

わっしー28さん
沖縄県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2021/06/07 22:26 ID:QA-0104245 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

正社員から契約社員(週4日)に変更する際、雇用契約の件

いつもお世話になっております。
欠勤が多い社員とヒアリングを重ね、週4日の契約社員として
新たに労働契約を締結することになりました。

本人から「週4日勤務の方が体調もいい」とのことで、
そのような雇...

ととろさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2021/06/03 11:54 ID:QA-0104113 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

ワクチン休暇の対象者について

いつもお世話になっております。

現在、政府が進める新型コロナウイルスのワクチン接種について、企業にワクチン休暇の新設を促す流れがありますが、当社でもワクチン休暇の新設を検討しています。

当社の場合...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2021/05/25 19:37 ID:QA-0103838 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定年再雇用後の有給休暇の付与について

いうも拝見して、勉強となっております。

弊社で、初めて定年者を迎えます。
定年後、日を空けずに再雇用する予定ですが、契約社員として1年ごとの
雇用契約を結びます。
勤続年数20年の社員ですので、繰り...

大阪の亀さん
大阪府/ 機械(従業員数 11~30人)
2021/05/19 15:17 ID:QA-0103665 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

欠勤の途中で年次有給休暇を取得することをルール上禁止したい

いつもお世話になっております。

当社は3千人規模の企業で、正社員が2千名、その他契約社員、アルバイトが1千人以上在籍しております。

人数も多いこともあり、私傷病を理由とした休業に伴う申請や手続きも...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2021/05/18 11:14 ID:QA-0103621 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制の契約社員/嘱託社員の適用除外について

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。

このたび弊社ではフレックスタイム制を導入すべく、現在詳細の検討を進めております。

この中でまずは一部の部署、かつ正社員に限定した範囲からの制度導...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/04/27 17:13 ID:QA-0103152 人事管理 回答終了回答数 4 件

【解雇】有期雇用者を解雇する場合の注意点について

弊社ではパートタイマーや時給制契約社員といった有期雇用者を雇っていますが、最近入社後すぐに無断欠勤をして連絡が取れなくなるケースが増えています。
弊社の就業規則では、
「無断欠勤が連続14労働日に及び...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/04/21 13:33 ID:QA-0102949 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職日の前倒しについて

掲題の件でお知恵をお貸しください。
私は企業の人事担当ですが、契約社員が4/15に自己都合で6月末に退職したいと申し出てきました。
特に問題ないので上司に話をしたのですが、上司からはそれなら5月末での...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2021/04/20 10:12 ID:QA-0102898 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

同一労働同一賃金における定年再雇用の定期昇給について

同一労働同一賃金における、定年再雇用の方の待遇を教えてください。
定期昇給は義務でしょうか。
1年毎の契約の嘱託社員となるわけですから、通常の契約社員に定昇が必要なのであれば、定年再雇用にも必要なので...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/04/08 18:06 ID:QA-0102547 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

社会保険・雇用保険の加入要件について

いつもお世話になっております。

社会保険・雇用保険の加入要件について
ご相談させていただきたいことがあります。

現在週30時間勤務の契約社員がいるのですが
育児のため勤務時間を減らしてほしいと相談...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2021/04/05 10:24 ID:QA-0102356 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年後の雇用契約について

弊社では自社での定年後に再雇用する場合の就業規則として「定年後再雇用者就業規則」があります。
そこに
定年後再雇用者の通算契約期間が5年を超える場合であっても、無期転換申込権は発生しないものとする。
...

総務労務担当者さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/03/24 16:00 ID:QA-0102079 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

同一労働同一賃金におけるの永年勤続表彰金の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。
当社では5年ごとに永年勤続表彰を行っており、
給与にて表彰金を支給しております。

金額は5万円~15万円程度です。

今までは正社員のみに支給していましたが、...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2021/03/18 20:49 ID:QA-0101921 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有期契約社員の育児休業について

いつもお世話になっております。

有期契約社員の育児休業について質問です。

弊社では、1年単位の有期契約社員がおり、
契約期間は毎年4/1~3/31で、最大でも3年間までの契約と
就業規則で定めてお...

さとーさん
大阪府/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2021/03/17 13:09 ID:QA-0101853 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

時給社員の随時改定

時給制の契約社員、パート・アルバイト社員の月額変更について教えてください。
時給額の変更や通勤経路の変更により1日当たりの通勤費が変われば月額変更に該当するのは分かるのですか、毎月のシフトの増減によっ...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/03/12 11:34 ID:QA-0101656 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

労働条件の折り合いがつかず契約期間満了

いつも参考にさせていただいております。
標題の件で相談がございます。

現在、弊社にて基本週5日のアルバイトとして就業いただいている方を
契約社員とするような案が出ております。
本人が今までアルバイト...

ごっちんさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/26 19:15 ID:QA-0101230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
970件中211~240件を表示