契約更新の相談

現在の検索条件
フリーワード 契約更新
並び順 新着順
回答 回答あり
374件中211~240件を表示

無期転換後の契約終了要件の引継ぎについて

いつも参考にさせていただいております。

有期契約労働者の無期転換後の労働条件についてご教示ください。

無期転換する場合、契約期間以外の部分については、別段の定めが
ない場合、有期契約の時と同一の労...

でい助さん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2015/09/28 20:37 ID:QA-0063711 人事管理 回答終了回答数 3 件

有期雇用契約者の無期転換について

いつも大変参考にさせて頂いております。
表記について不明点が2点ほどありましたのでご質問させて頂きたく存じます。よろしくご教示下さいますよう、お願い申し上げます。

①初歩的な質問で恐縮です。
当社で...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2015/07/03 11:06 ID:QA-0062892 人事管理 回答終了回答数 2 件

定年後再雇用における健康不安について

いつも参考にさせていただいております。
初めてご相談させていただきます。
弊社には金属製品を製造する工場がございまして、そちらのいわゆる現場作業の方についての再雇用の取り扱いについてです。

当該社員...

lizさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2015/07/01 15:58 ID:QA-0062859 人事管理 回答終了回答数 4 件

派遣社員の中途解約について

お世話になっております。

以前使用させて頂きました。今回は、派遣社員の中途解約についての質問になります。

今年2月に採用した派遣社員がおります。最初の数週間は仕事になれて頂くために、OJTを通して...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2015/04/29 22:43 ID:QA-0062357 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

昇給時、パートへの労働条件通知書の発行有無

相談です。
当社は正社員のほか、多様な社員区分の方を雇用しております。
しかしながら近年、契約更改ごとの労働条件通知書発行の事務手処理が膨大になってきております。

今回、お聞きしたいのは
契約期間中...

taku3yさん
新潟県/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2015/04/03 17:38 ID:QA-0062070 人事管理 解決済み回答数 3 件

紹介予定派遣期間中の契約更新について

いつもお世話になっております。

紹介予定派遣として受け入れる際に、2か月の派遣有期契約×3回とすることは可能でしょうか?(6か月目までに正社員登用を見極めますが、そぐわない場合は2か月目、4か月目で...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2014/09/25 13:07 ID:QA-0060349 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

継続雇用社員の評価項目(チェックリスト)について

お世話になります。

弊社では法定の継続雇用制度(65歳までの経過措置あり)を運用しております。他社様同様に以下の基準を設けておりますが、正社員の評価運用同様に更新時期より前に所属部門長が主体となり、...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2014/09/10 11:09 ID:QA-0060169 人事管理 回答終了回答数 1 件

有期雇用社員の契約更新回数とクーリングについて

当社では有期雇用社員を100名ほど雇用しております。
2010年から1年更新(かつ上限5年という契約内容)で契約してきたので、あと1年程度で一斉に契約が終了してしまうことになります。

非常に優秀な社...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2014/08/29 10:39 ID:QA-0060024 人事管理 回答終了回答数 3 件

契約社員及び嘱託社員の昇給に関する通知について

標記の件について、ご相談です。

弊社では毎年1回昇給が実施され、実質的に給与に反映するのは6月給与からで、4月5月の昇給分は遡及で6月給与で精算しています。

正社員については、昇給額については特に...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2014/06/14 11:08 ID:QA-0059248 人事管理 回答終了回答数 3 件

問題社員に対し、契約更新の意思がないことを上手に伝える方法

状況が特殊だと思うので不躾と思いましたが、弊社と問題社員Aの現状を書き出します。

会社→
◼︎映像制作会社
◼︎裁量労働制
◼︎基本11:00〜19:00
◼︎裁量労働制のため遅刻による給与の控除は...

こめさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2014/05/23 02:03 ID:QA-0058947 人事管理 回答終了回答数 4 件

アルバイトの有給休暇付与について

アルバイトの有給休暇付与について教えてください。
弊社の業務の特性上、時季、月、週または日によって業務量が大きく変動します。
主な作業担当として長期(1年)契約しているパートタイマーがおり、パートタイ...

keisuke7さん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2014/02/13 15:37 ID:QA-0057739 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

時給を減額した為サインを拒む期間契約社員を期間満了とできるか

自動車部品加工の下請け会社で労務管理をしています。自社工場とは別にお客様の工場内で請負業務を行っており弊社の外国人労働者(日本語は会話程度ならできます)が約30名働いています。今年7月まで契約単価の高...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2013/09/29 20:54 ID:QA-0056296 人事管理 解決済み回答数 4 件
374件中211~240件を表示