契約更新の相談

現在の検索条件
フリーワード 契約更新
並び順 新着順
回答 回答あり
374件中271~300件を表示

契約社員又は契約アルバイトから正社員雇用への移行

いつもご利用させていただいております。

本人との契約を結んでいる契約社員及びアルバイト雇用から正社員雇用への移行は確か3回の契約更新もしくは、3年以上の継続雇用だったと記憶していますが、あってますで...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2012/06/05 11:16 ID:QA-0049823 人事管理 解決済み回答数 4 件

年次有給休暇支給日数

1年ごとに契約更新をする体系の労働者の休暇支給日数についての相談です。
年次有給休暇を勤続年数に応じ、20日支給していた者の契約更新にあたり、事情により雇用期間を1年ではなく3ヶ月で更新しました。この...

*****さん
静岡県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2012/05/24 16:59 ID:QA-0049654 人事管理 解決済み回答数 2 件

パートタイマーの定年延長について

高年齢者雇用安定法により、弊社では現在60歳の定年退職以降について選定基準を設けて、その基準に合致する者を「嘱託社員」として定年後の再雇用をしています。
この選定基準が廃止され希望者全員を継続雇用しな...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2012/05/21 14:59 ID:QA-0049588 人事管理 解決済み回答数 3 件

パート職員の雇い止めの取り扱い

勤務歴6年から12年のパート職員(複数者)との雇用契約更新時において、次年度の雇用条件で折り合いがつかず、結果として契約更新に至りませんでした.この対応において①雇い止めの予告を契約満了の少なくとも3...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/04/19 18:17 ID:QA-0049238 人事管理 解決済み回答数 1 件

事業所閉鎖に伴うパート労働者の雇止めについて

100名以上のパート労働者が勤務する事業所(物流倉庫)が、8月末に閉鎖になる見込みです。事業は遠方にアウトソーシングされるため、自社での雇用継続や請負先での雇用も難しい状況です。
まもなく雇用契約更新...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2012/02/23 11:10 ID:QA-0048381 人事管理 解決済み回答数 1 件

契約社員が休職中の時に契約更新について

当社には契約社員が数名いますが、
休職中の社員が1名います。

求職理由は、
その社員は9月に出産を控えているのですが、
切迫早産ということで、
出勤できない状況で、現在欠勤をしています。

予想とし...

msさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2012/02/23 10:23 ID:QA-0048375 人事管理 回答終了回答数 2 件

有期雇用従業員の育児介護休業取得基準

いつも参考にさせていただいております。

有期雇用社員に育児休業・介護休業を認める基準について、質問させていただきます。

「子の養育又は家族の介護を行い、又は行うことになる労働者の職業生活と家庭生活...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2011/10/12 15:33 ID:QA-0046496 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

契約社員制度について

契約社員を雇用しているのですが、
現在契約期間が2年契約更新が「入社3ヶ月目」「入社1年目」「入社2年目」となっており
随時社員登用面接や試験を行っております。(上長の推薦必)

現在は、社員登用を目...

うめちゃんさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2011/08/10 18:30 ID:QA-0045334 人事管理 解決済み回答数 4 件

再雇用社員の契約について

当社は定年退職後の再雇用制度があります。
再雇用社員就業規則の中で下記の様に期間を定めています。
労働契約)
第11条 会社は、第9条の採用基準に該当する者と労働契約を締結する。その期間は1年間とし、...

*****さん
三重県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2011/03/03 11:23 ID:QA-0042780 人事管理 解決済み回答数 1 件

実質上期間の定めのない有期雇用と見なされる期間の目安について

実質上期間の定めのない有期雇用契約と見なされる基準については、期間や更新回数、契約更新の実態などさまざまな観点から総合的に判断されることは十分承知しています。

今回伺いたい点は主として「期間」の目安...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2011/02/16 11:13 ID:QA-0042548 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇止めに同意せず最終契約書に署名しない契約社員への対応

入社が2008年3月の契約社員についてご相談します。 
配属事業所と異動履歴は以下になります。
・A事業所(担当業務終了のため異動)
・B事業所(繁忙期終了のため異動)
・C事業所(担当業務終了のため...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2010/12/22 13:25 ID:QA-0024454 人事管理 解決済み回答数 2 件

従業員への制裁(降格・降給)

いつも当ご相談サイトを参考にさせていただいております。
本日ご相談させていただきたいのは、弊社の従業員の懲戒降給についてです。
【状況ご説明】
・弊社従業員が会社の販促費用を虚偽の申請により不当に使用...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2010/11/17 18:33 ID:QA-0023875 評価・考課 解決済み回答数 4 件

アルバイトの産前産後休暇について

いつも大変参考にさせていただいております。

表題の件でご享受願います。

アルバイト従業員で、産前産後休業を取得した場合、休業中に雇用契約更新の際に、雇用契約満了により契約解除は出来るのでしょうか?...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/10/06 17:46 ID:QA-0023286 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

雇用継続予定のない定年退職者に対する通知について

質問させていただきます。

当社は改正高年齢者雇用継続法にもとづいて60歳で定年となった者を継続雇用制度によって62歳まで再雇用(1年更新)することで法に対応しています。同制度で再雇用し、数ヶ月後に6...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2010/09/04 09:38 ID:QA-0022706 人事管理 回答数 3 件

契約社員の特別休暇(結婚休暇)の付与時期について

弊社では従業員が結婚する際に、通常の年次有給休暇とは別に、5日間の特別有給休暇を付与しております。これは、月~金の5日間を休めば9連休となり、結婚式と新婚旅行ができるものと想定しています。この特別有給...

*****さん
大阪府/ 住宅・インテリア(従業員数 1001~3000人)
2010/08/18 09:26 ID:QA-0022394 人事管理 解決済み回答数 2 件
374件中271~300件を表示