休職の相談

現在の検索条件
フリーワード 休職
並び順 新着順
回答 回答あり
979件中211~240件を表示

就業制限がある社員の休職期間満了による自然退職

いつもお世話になります。

当社の就業規則では、

①休職期間
私傷病による欠勤が1か月継続したときなど休職事由に該当した場合、会社は以下の期間の休職を命じることが出来ます。

勤続3年未満の者は、6...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/08/01 10:39 ID:QA-0117720 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

入社10営業日で鬱病で自宅療養となった社員の本採用拒否

 7月1日に採用した社員から、7月12日に適応障害(うつ状態)の診断書が提示(7月31日まで休職・自宅療養)されました。
 今後も同様な休業が繰り返される可能性もあることから、本採用拒否を考えておりま...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/07/13 07:05 ID:QA-0117139 中途採用 解決済み回答数 4 件

介護休職の適用条件

介護休職の適用条件には、
同一の事業主に引き続き雇用された期間が1年以上であること、と規定されていますが、派遣社員として当該事業所にて勤務をして、その後、当該事業所にて雇用された方は、「同一の事業主」...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/07/07 11:47 ID:QA-0116977 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

産業医と主治医の意見の相違について

弊社従業員で左足が異常に熱く、歩けなく勤怠が乱れている従業員がいます
(欠勤を繰り返している)
主治医の見解は原因がわからないので休養の診断書が書けない(通院)
と言われています。休職するまでもないと...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2022/06/30 06:27 ID:QA-0116742 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職中の定年再雇用について

いつもお世話になっております。
当社は60歳で定年で継続再雇用制度を導入しております。
この度、病気休職中で定年を迎える社員がいるのですが、定年時点で復職はほぼ不可能な状況です。この場合、再雇用しない...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2022/05/31 12:16 ID:QA-0115589 人事管理 回答終了回答数 4 件

賞与の非常時払いについて

 うつ病で3週間入院して、現在復職準備中の社員から、タイトルの通り
依頼がありました。就業規則には、会社の業績、勤務成績などを勘案して
支給すると記載してあります。この表記では、非常時払いの条件である...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/05/23 17:44 ID:QA-0115313 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

子供の介護休業

いつもお世話になります。

当社の従業員で、
子供が、がんとなり移植手術も含めて、長期欠勤したいとの申し出が
ありました。2回目でぜんかいは有休消化で休みましたが、
今回は、欠勤となり、休職扱いとなり...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/04/25 09:23 ID:QA-0114589 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

従業員からの代理人指定について

休職中の従業員から、傷病手当金支給について、個人で契約した社労士に代理したという連絡がありました。

会社としては、すでに会社で顧問契約している社労士がおり、傷病手当金支給申請については、勤怠データ、...

らららさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/04/12 13:37 ID:QA-0114150 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職者の休職期間満了時の対応について

いつも大変お世話になっております。

2022年5月末で1年6か月の休職期間を満了予定の社員がいます。
現時点で主治医の診断は「5月中の復職は難しい」というものでした。

5月のゴールデンウィーク明け...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2022/04/04 18:17 ID:QA-0113925 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

改正育児・介護休業法「書面交付での個別周知」について

いつもお世話になっております。

改正育児・介護休業法についてのご相談となります。
妊娠・出産の申し出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の義務付けにつきまして、現在当社では申し出のあった労働者に...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/03/24 12:40 ID:QA-0113602 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

無給の休職者(傷病手当金支給中)の社会保険料について

傷病手当金を受給中の社員がいます。休職扱いで1月から無給としています。
年末に以前から治療中だった股関節の手術を実施、1年間以上、歩行が杖を突かないと困難な状況です。休職期間は1年間となっています。
...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 18:10 ID:QA-0112504 福利厚生 解決済み回答数 3 件

就業規則 【休職】についての規定変更

いつも参考にさせて頂いております。

現在、当社の就業規則には
(休職)
第9条 労働者が、次のいずれかに該当するときは、所定の期間休職とする。
① 業務外の傷病による欠勤が3 か月を超え、なお療養を...

Rさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/02/16 18:38 ID:QA-0112414 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

病休・休職・復職後の対応について

昨年の4月より表題のように病休・休職・復職を繰り返す職員がいます。
今現在もこの件について頭を抱えており、どのようにすべきかみなさまの意見をお聞きしたく相談させていただくことにしました。

ちなみにこ...

新人HRさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2022/02/16 15:49 ID:QA-0112405 その他 回答終了回答数 3 件

当月払いの場合の休職時の給与計算について

当社では末締めの当月25日に基本給を支給し、残業代や欠勤控除は翌月に反映して支給しております。
また給与計算時点で確定している長期の欠勤(私傷病等による休職の場合)は、従業員負担の軽減や回収不能になる...

ゆず茶さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/02/08 20:06 ID:QA-0112204 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

業務中の事故による給与減額措置について

お世話になります。商品車を取り扱っている会社です。
従業員Aさんはメンタルで1年半ほど休職していたのですが、1年程前に復職しまして、現在の業務(会社敷地内で商品車を移動及び付帯作業)に従事していただい...

コーンさん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2022/02/02 17:57 ID:QA-0112013 人事管理 解決済み回答数 4 件

配偶者帯同休職中に出産休暇に入った際の現地での納税について

配偶者帯同休職で、海外にいる社員が休職中に妊娠し、
そのまま現地で出産休暇に入りました。

出産休暇中は有給のため所得が発生しますが、
本人は住民票を日本から住民票を抜いているため、
日本での課税はあ...

海外赴任担当さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2022/01/05 14:15 ID:QA-0111150 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

適応障害と診断された社員について

初めまして。よろしくお願いいたします。

10日ほど前「適応障害と診断されたため、退職したい」と申告してきた社員について相談させて下さい。

10日ほど前、人事担当者である私にある社員から「適応障害と...

CASITAさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2021/12/23 10:54 ID:QA-0110910 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

職場復帰時の面談(話し合い)について

いつも参考にさせて頂いています。
この度、上長からパワハラを受け診療内科に通院し休職した社員Aが復帰するにあたり、復帰前に人事部が仲介に入り上長と面談(話し合い)を行うこととなりました。
 これは、社...

ソナさん
東京都/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2021/12/22 16:02 ID:QA-0110865 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

精神疾患での休職を求められた時の対応について

こんにちは。
月16日勤務で勤続6ヶ月のパートが精神疾患での休職を求めてきました。
就業規則には書いておらず、休職を受け入れられないことを伝え、有給消化後は出勤をしていただく旨を伝えました。
しかし、...

およやんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/12/06 22:11 ID:QA-0110405 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
979件中211~240件を表示