有給の相談

2,796件中2,191~2,220件を表示

男性の育児休暇、子の看護休暇、時短勤務推進について

いつも参考にさせて頂いております。

男性社員1名から育児休暇または時短勤務の相談がありました。

が、いずれを利用するにしても給与が無給となることから、本人と
しては、現在ある会社の福利厚生制度(フ...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2012/03/21 15:32 ID:QA-0048889 人事管理 解決済み回答数 2 件

アルバイト(最終出社日確定済み)の有給休暇について

昨年の8/29より契約したアルバイトさんがいます。週5日各7時間勤務・日給制です。

基本、1ヶ月ごとに契約書を作成しており、月末月初が休日の場合はその日にちは含めずに
契約書を作成してきました。

...

YYさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 6~10人)
2012/03/21 15:04 ID:QA-0048888 人事管理 回答終了回答数 4 件

一箇月単位の変形労働時間制におけるアルバイトの賃金計算

いつも参考にさせていただいております。
この度、アルバイトにも一箇月単位の変形労働時間制を適用することになり、賃金計算について確認させてください。
例) N月の法定労働時間:171.4時間 
   ア...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2012/03/13 12:02 ID:QA-0048798 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

健康診断を受診できなかった場合の費用負担について

健康診断を受診できなかった場合の費用負担についてうかがいます。

年1回の健診は、健診車を利用して会社で日程を1日指定し行なっています。


1.会社指定日に受診できなかった理由として、自己都合、会社...

ひがしやまさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2012/03/03 11:01 ID:QA-0048592 福利厚生 解決済み回答数 4 件

他社の社員から暴行を受けた際の対応

いつも大変参考にさせて頂いております。

弊社は雑貨を百貨店に卸売りするメーカーで、百貨店の売場に販売担当社員を配置しておりますが

先日、同売場に勤務する他社の社員より、弊社社員が暴行を受け、翌日よ...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2012/02/29 12:50 ID:QA-0048523 人事管理 解決済み回答数 3 件

日給者の手当て割合いについて

当社では土木作業従事者や嘱託後の再雇用ダンプ運転手を対象に給与体系を日給と定めております。その日額は8,000円から13,000円の範囲で運用していますが、この日給を 基本日額と職務手当てと定義して、...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2012/02/24 10:12 ID:QA-0048428 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

週40時間超割増の算出方法について

いつも大変参考にしております。

今回のご質問内容は、週40時間超の算出についてです。

弊社では、土日祝祭日が会社休日です。
現在、週40時間超を算出する場合は、以下のように集計しております。

日...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2012/02/17 20:30 ID:QA-0048304 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

インフルエンザの就業禁止について

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

さて、本日はインフルエンザの就業禁止について質問をさせていただきます。
弊社は高齢者福祉の事業を展開しておりますが、季節柄インフルエンザ...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2012/02/13 23:18 ID:QA-0048221 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

慶弔休暇を取得しようとした日に出勤した場合について

以下教えていただけますでしょうか。
親族が亡くなったため、ある日(通常の勤務日)に休もうとした社員がおりました。
ところが、当該社員は数時間のみやるべきことがあったらしく、その数時間だけ出社して、その...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2012/01/25 17:07 ID:QA-0047857 人事管理 解決済み回答数 3 件

産前産後休暇と私傷病休暇での給与の扱いの違いについて

手前共で産前産後休暇と私傷病休暇での給与の扱いについて調べたところ、産前産後休暇は無給として健康保険からの出産手当金を受ける形が多い一方、私傷病休暇は有給として健康保険からの傷病手当金を受ける形は少数...

*****さん
東京都/ 証券(従業員数 101~300人)
2011/12/27 17:02 ID:QA-0047621 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム勤務者のシフト勤務の取り扱いについて

いつもお世話になります。
弊社のフレックスタイムの制度は次の通りとなっています。
清算期間:毎月1日から末日までの1ヵ月間
標準労働時間:1日の標準労働時間は、8時間。
月次の所定労働時間:清算期間の...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/12/27 14:39 ID:QA-0047618 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

決算変更に伴う有給休暇の付与方法について

当社7月起算の会社で、年度を改めていたのですが、この度1月起算となり、
有給休暇の付与方法をどのようにしたらいいのか、教えていただきたく
投稿させていただきました。

年次有給休暇の付与日数は、年度の...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2011/12/26 15:32 ID:QA-0047599 福利厚生 解決済み回答数 2 件

休職期間満了のため退職となる従業員の有給休暇残について

弊社では、このたびメンタルヘルス不調により長期休職中の従業員が、休職期間の満了を迎えます。
就業規則では、休職期間満了までに休職事由が消滅しない場合は、自然退職となっております。
この対象社員には、有...

*****さん
福岡県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2011/12/21 13:23 ID:QA-0047532 人事管理 回答終了回答数 5 件

管理監督者の休日勤務時間の取り扱い

適用除外となる管理監督者の時間外労働に対しては、深夜を除き賃金を支払っていないのですが、以前からの慣習で、休日勤務の時間は累積管理し、代休で消化するという運用を行っています。時効は設けていないため、消...

*****さん
岐阜県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2011/12/20 17:28 ID:QA-0047509 人事管理 解決済み回答数 3 件

労災休業より復帰後の検査通院の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
このページですでに取り上げられている題材でしたら恐縮です。
先ごろ、作業中のケガにより休業していた者が職場復帰し、引き続き職務にあたっているところですが、ケガの経過検査...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2011/12/09 12:16 ID:QA-0047346 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

欠勤期間中のリフレッシュ休暇取得

お世話になっております。

弊社で私傷病で欠勤中の社員からリフレッシュ休暇の申請があがってきました。
休職制度は有給休暇取得→積立有給休暇取得→欠勤(30日)→休職(在籍期間により日数設定)となってお...

うえさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2011/12/08 19:20 ID:QA-0047331 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職にともなう有給消化日の給与について

いつも大変参考にさせていただいております。
表題の件です。

退職時に有給を消化してから退職する場合、
下記のような状況ですと支給金額はいずれが正しいのでしょうか。

例えば月初から有給を消化するとし...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2011/12/08 16:26 ID:QA-0047325 人事管理 回答終了回答数 3 件

36協定の労働時間算出について

当社では36協定の特別条項付時間を1ヶ月45時間としております。
この時間を算出するにあたり、現状では日々の残業時間の合計を適用しております。
この超過作業時間の算出について、月間の総労働時間で算出す...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/11/29 11:32 ID:QA-0047170 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
2,796件中2,191~2,220件を表示