技術保持者の定年後待遇について
いつもお世話になっております。
当社は製造業で、複数拠点をもつ会社です。
このたび、そのひとつの現業で定年を迎える技術保持者(製造技術を指導できる者)がおります。
当社も再雇用制度がありますので、も...
- *****さん
- 東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
フリーワード | 請負 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
当社は製造業で、複数拠点をもつ会社です。
このたび、そのひとつの現業で定年を迎える技術保持者(製造技術を指導できる者)がおります。
当社も再雇用制度がありますので、も...
請負契約の注文書に対する、請書に貼付する印紙についてご相談です。
契約期間が、3ヶ月延長となった場合、記載金額については延長期間の3ヶ月分と
なりますでしょうか?
変更注文書・変更請書それぞれに、...
いつもお世話になります。
弊社は電子機器のメーカA社の販売特約店です。
今回、メーカA社の製品の売上拡大のため、弊社の社員を実習生としてA社へ勤務させようとしています。
実習目的は、A社での業務での実...
外部にお客様コールセンターを委託しております。
預り修理品についての問い合わせが、あるとコールセンターから社内の修理部門へ聞いて返事をしています。
問い合わせの内容によっては、修理部門の社員が、返事の...
事務所衛生基準規則において休養室の設置義務が課されています。(常時50人以上又は常時女性30人以上の労働者を使用するとき)これについて、①1社(従業員110人)で建物が2棟あり、1棟は70人、もう1棟...
いつもお世話になります。
Aのコンピュータ機器の修理受付やトラブルの初期対応などをA社内で常駐して行うヘルプデスク業務をB社が受注し、B社はC社(弊社)へその業務を再委託し、C社はその業務を行う人をD...
当社では、社内厚生行事取扱基準を設け、正社員を対象として厚生行事に対し社員一名に対し、年間2万円を補助しております。以前は全員フルタイムの正社員のみであったのであまり考えることはなかったのですが、最近...
お世話になります。
委任、嘱託、請負、業務委託等、非社員の契約形態はいくつか考えられるかと思いますが、弊社の今回の案件に最も適した契約形態をアドバイス、もしくはそれぞれの契約形態の違い、利点、問題点...
当社は、一般労働者派遣事業の許可を受けて派遣事業を行うとともに、自社雇用の雇用者(正社員・有期雇用者)により請負業を行っています。
これまで派遣事業については、登録型のメンバーを主に派遣してきましたが...
似たような質問がいくつかありますが、知りたいケースが見つけられなかったのでご相談します。
当社は特定労働派遣で正社員を派遣先へ26業務(SE及びプログラマ)として派遣しております。元々は一括請負で受注...
アメリカでは一般的な個人のセールスレップも、日本では個人での業務請負委託契約になるのではないかと思います。そうした個人の委託契約を締結する際の注意点について教えていただけますでしょうか?
現在弊社では、CAD事務の方を在宅で採用する案が出ております。
報酬の支払い方としては、完成件数×単価の出来高を予定しております。
①この場合、個人請負労働者と結ぶ請負契約とし、労働関係法の適用外...
初めて投稿させていただきます。
この度、当社においてある業務を請負業務にて他社に発注したいと考えております。
その業務においては一部有資格者(看護師等)からの助言が必要になると考えており、請負業務の...
当社ではクレーン運転業務を外注化しており、現在請負(業務委託)としています。
クレーンは複数あり、日によってどのクレーンを運転するかは決まっていません。
業者とはクレーンの賃貸借契約は行なっておらず、...
タイトルにあるとおり、今までは派遣社員で業務に当たってもらっていましたが、諸事情から業務請負に変更する方向で検討しています。
その際、夕方定時以降に発生した残業に関して、派遣は直接指示が出せ、かつ自分...
部下をパワハラで自殺に追いやったことで懲戒解雇された総務部長が、以前子会社に出向していた時のツテを頼って当該子会社の取引先(請負会社)に再就職しています。当該子会社の役員は、親会社で懲戒解雇された事実...
「請負」については理解していますが、「社内外注」というのは
一般的な外注とは違い、社内の設備を利用して業務を請け負うようなイメージがあります。
「請負」との違いはどこにあるのか教えてください。
当社は土曜日は会社休日、日曜日は法定休日としており、建設関係の請負業で休日出勤がよくあります。工事で休日出勤した場合は定時間前に帰宅しても一日分として処理をし代休を取らせていますが、打合せとか、工事の...
ショウルーム業務について
現在、自社製品のショウルームを自社の社員と派遣社員で運営しております。
派遣社員は、自由化業務で勤務しておりますが、来年抵触期限を迎えます。
これを期にショウルームの運営を外...
弊社の営業所で販売促進活動(製品PR)の請負契約を他社と結んでいるのですが、法的に問題がないかご相談致します。
【請負業務内容】
1.弊社製品のPRを見込顧客に行う。
2.売買には関与させていない。...
当社はA社の100%子会社で、業務請負の一つとして工場内のクレーン運転と玉掛け指導を請け負っています。
具体的には、責任者経由で入手したクレーン運転スケジュールに従って、運転者がクレーン運転を実施する...
製造業で、派遣と請負を検討する際、それぞれのメリット、デメリットを教授下さい。
いつも参考にさせていただいてます。
質問させていただきたいのですが、「工場における設備の運転業務」は民法656条の「法律行為でない事務」に当たるのかどうかということです。つまり、「工場における設備の...
お世話になります。
当社では、現在製造派遣として入業している派遣社員を直接雇用、もしくは請負職場を形成し、派遣法の対応を図っています。
従来は、派遣社員についても、正規従業員と同様に職場の改善活動...
現在、契約社員と雇用契約を締結しようとしているところです。
当該契約社員の所定労働時間に関して、基本的には一般社員と同様なのですが、その仕事自体に営業的な要素や一般社員とは異なるミッションであるが故...
弊社では、ある企業の工場内において業務請負を行っておりますが、請負元企業では、家族が新型インフルエンザに罹患した場合は1週間の出勤停止にする規定のため、請負業務を担当している弊社従業員に対しても家族が...
定期健康診断を委託する検診機関と事業所との間で交わす業務委託契約書に収入印紙は必要でしょうか。
厚生労働省の特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集 市町村国保ベースの集合契約34の回答に人間ド...
10/9に東京労働局需給調整二課主催の「首都圏 派遣・請負適正化セミナー」に参加した部下の報告で解らない点があるので、相談させて下さい。
(尚、セミナーの講師は厚労省、労働局の指導官、職員との事でした...
いつも利用させていただいています。
弊社は、製造部門の派遣社員について、派遣法に定める派遣期間の上限(3年)に抵触するため、この度期間工として直接雇用しました。
しかしながら、派遣契約を締結する以前に...
弊社は海外プラント建設工事を請負っており、海外現地工事にスーパーバイザーである弊社社員を長期間派遣しております。
海外現地では納期直前にはラッシュワークとなることが多く、昼夜二交替で社員を勤務させるケ...