フレックスタイム制度における管理監督者の欠勤控除要否について
当社ではフレックスタイム制度を導入しており、勤怠管理は1か月単位で行っています。
管理監督者(当社では課長以上)が月間の所定労働時間を満たさなかった場合、欠勤控除を実施すべきでしょうか?
- 青木秋生さん
- 東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
選択中
当社ではフレックスタイム制度を導入しており、勤怠管理は1か月単位で行っています。
管理監督者(当社では課長以上)が月間の所定労働時間を満たさなかった場合、欠勤控除を実施すべきでしょうか?
お世話になります。
下記正社員の有休付与に関する出勤率の計算方法について相談させてください。
◎有休付与日:毎年10/1
算定期間:毎年10/1-9/30
◎各月出勤日数(10-6月までは週休2日...
表題の件、2件ご質問です。
①6ヶ月定期代の増額(5000円程度)した上に、平常時より多い残業代(変動賃金)が3ヶ月続いたため2等級アップした方は、月変届の対象になりますか?
②【パターン】通勤...
弊社は賃金規定で「家族手当は、扶養家族を有する正社員に○万円を支給する」とし、扶養家族について、税法上の扶養か、健康保険法上の扶養か明記していません。多くの従業員は税法上の年収要件を元にして扶養家族を...
お世話になります。
当法人の休日は、土日祝で、内日曜が法定休日、給与は月給日給制、所定労働時間は一日8時間(8:00~17:00)、週40時間です。
先々週初めて、週中の祝日と土曜日の2回、それぞ...
変形労働時間制を採用している企業です。
ただ、会社の事務所ではなく、主に現場への直行直帰となります。
現場で早めに業務が終了して直帰すると所定の労働時間を下回ってしまいます。
その下回った不足時間は早...
・業務委託費
・請求日:2/28
・振込完了日:3/25
・品目:月額利用(2025年04月分)
お手数ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
産休・育休を取得する社員に対して
その方の給与額で申請を出すと、育児休業給付金の上限に達してしまい給与額が全額貰えないので、
貰えない差額を給与として支給してあげたいと考えています。
そのようなこと...
昨年5/1~今年4/30迄が出向期間。今年5/1~転籍予定の社員が居ます(グループ会社では無い。前職クライアントへの出向・転籍)。
その社員に対して、賞与支給するか否かの質問です。
いつも大変お世話になっております。
表題の件についてご質問させていただきます。
3月半ばに就業規則を改訂(職員への周知手続は済んでおります)、労基には届済みで、新規則の適用日は令和7年4月1日とな...
弊社は正社員は月末締め当月20日払い(前払い)、パート社員は月末締め翌月20日払い(後払い)としております。
この度正社員からパート社員へ転換する社員がおり、賃金支払原則の1ヶ月1回以上の支払いについ...
お世話になります。
フレックスタイム制度の給与計算方法についてご教示ください。
清算期間/毎月26日から翌月25日までの1ヶ月間
1日の標準労働時間/8時間
清算期間における所定労働時間/月の要...
弊社は月末締め、翌月末払いの支給サイトとなっております。
健康保険は協会けんぽなのですが、令和7年3月分(4月納付分)から保険料率が改定していますが、この場合
令和7年4月末に支給する給与から 改...
いつも先生方の回答大変参考にさせていただいております。
長期連休時に出勤した際の賃金の支払いについて質問させていただきます。
月給者で年末年始等の長期連休中で会社カレンダー上は休日の日に、1日8時...
いつも拝見させて頂いています。
当社は今年創立100年となります。
創立記念として全社員に一律3~5万円の商品券を労いをこめて支給することを考えています。因みに今まで創立記念日等に支給したことはありま...
社員の子供のマイナンバーを取得する際、弊社では扶養控除等異動申告書に記載して提出してもらっているのですが、社員が扶養していない(配偶者が扶養している)場合は、どのようにしてマイナンバーを提出してもらっ...
いつも拝見し、参考にさせていただいております。
残業時間の1ヶ月合計の端数処理についてですが、弊社ではほとんど残業がありません。時間通りに打刻をするようにしていますが、1分、2分オーバーしてしまうこ...
正月三が日(1/1~1/3)は繁忙期のため、従業員の出勤を促すことと、休みたい日に勤務してくれるご褒美的に1日2,000円、3日間で最大6,000円の正月勤務手当を出勤者のみに支給していたが、社会保険...
弊社では震災や災害時に本社近隣に住む従業員に夜間休日に対応させるために会社の近隣7キロ以内に住んでいる社員に災害対策要員として手当を毎月5万円ほど支給しております。
この手当は割増賃金の計算の基礎の対...
今回役員賞与を支給することになったため、賞与支払届を提出するのですが備考の記載の有無を教えていただけますでしょうか。
備考
・70歳以上被用者
・二以上勤務
・同一月内の賞与合算 (初回 )
役...
お世話になっております。
会社の人事を担当しております。
標記の件について、ご相談させていただきます。
弊社では、ある社員に対し4月からの異動辞令を発令しましたが、当該社員がこれを不服として退職の...
いつもお世話になっております。
日雇いではなく契約期間は1年で、毎日給料の支払いをおこなう場合に、社会保険料や雇用保険料、源泉所得税(主業なので甲欄?)はどのように控除すればいいのでしょうか?
よ...
お世話になっております。
鍵開け当番に対する手当の支給方法について、ご相談させていただきます。
【背景】
当事業所の始業時間は9時ですが、業務都合により8時には開門する必要があります。
開門業務...
お世話になります。
初歩的な内容か
と思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
現在当社では、基本給、職能給、各種手当(役職手当ほか)がありますが、
給与明細書に基本給にすべて総額で記載して問題あ...
従業員が退職の為、有給消化しました。
当社は固定残業が30時間です。
ただし、実出勤が11日以上ない場合は実残業の支払いと就業規則にて決まっております。
従業員の実出勤日時は5日で残業は2時間です。
...
いつもお世話になっております。
休日出勤手当に関する質問です。
弊社は、給与計算時に月末締め、当月末25日で支給しておりまして、
当月の超過残業や休日出勤手当分は、翌月の給与に繰り越して支給すること...
1.対象労働者
完全月給制という労働契約である一方、所定労働時間週4日で週所定労働時間30時間の有期雇用労働者がいます。
2.申し出
このパートから、今月は子供の世話をしなくてはならないので、5日...
いつもお世話になっております。
6か月定期の対応についてご相談があります。
当社では社員に6か月定期を購入してもらっているのですが
利用期間中に電車代やバス代の運賃が値上がりした場合
どのように対...
精算期間1ヵ月、1日の所定労働時間が8時間ののフレックスタイム制を採用している会社です。代休は無給と規程で定めております。
2ヵ月前に、法定休日に休日出勤した社員が、先月代休を取得しました。
2ヵ月前...
勤怠システムを導入するにあたり、会社事情や従業員の要望により、給料日の締日・支給日を以下のように変更する予定です。
(現)末日締 翌月5日支給
(新)15日締 当月25日支給
◎変更スケジュール(算定...