相談一覧

2,269件中1,291~1,320件を表示

新設子会社の労働保険について

(前提)
・2018年4月に子会社を新設、社員10名を出向させた。
・採用活動を行い、今年7月からは子会社の直接雇用を予定(人数未定)
・今年の労働保険料を納める場合、算定基礎は昨年の出向者賃金合計を...

もこBさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/04/12 14:40 ID:QA-0076052 人事管理 回答終了回答数 2 件

雇用保険の加入

いつもお世話になりありがとうございます。
大変初歩的な事でお伺いしたいことがございます。

1年契約するアルバイトの方がおられるのですが、
月によって雇用保険に入る働き方の勤務時間の時と
雇用保険に入...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/04/09 18:00 ID:QA-0075978 人事管理 回答終了回答数 3 件

宿直専門員の社会保険加入の可否について

いつもお世話になっております。

施設の宿直専門員が社会保険に加入できるかについてです。
約10回/月で17時45から翌日8時45までの勤務です。
業務内容は施設内外の定期巡回、電話対応、緊急時連絡・...

########さん
青森県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/03/29 10:59 ID:QA-0075791 福利厚生 回答終了回答数 1 件

所得税扶養の判断

税法上の扶養条件を満たしている者で、1.同居 2.別居 の判断をして扶養認定しているでしょうか?
税法上の扶養条件を満たしていれば、別居の場合は、健康保険の扶養認定は、仕送りの金額の判断があると思いま...

お守りさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 10001人以上)
2018/03/28 17:57 ID:QA-0075773 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

夜勤労災の場合の休業日数

夜勤作業で災害が発生した場合の休業日数に関する相談です。

具体的には、木曜日の夜勤作業において、日付が変わった金曜日の深夜1時ごろに災害が発生しました。被災者は金曜日の災害発生後および土曜日は休業、...

安全の安田さん
徳島県/ 建築・土木・設計(従業員数 5001~10000人)
2018/03/26 19:04 ID:QA-0075717 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

育児休業期間中の社会保険料納付について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、表記について今までない問い合わせを社員より受けたためご質問いたします。

通常であれば、育児休業期間中は社会保険料免除を行う手続きをとるところなのですが...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/03/22 10:09 ID:QA-0075636 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

会社都合で社員から契約社員に。月額変更届けについて

会社の業績が上がらず、営業として採用していた社員を今月より契約社員として雇用改訂しました。
月給制から、日額制になり、さらに出勤日数も12日に制限
等級は、9等級下がることになります。
この場合、随時...

nayamukoさん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1~5人)
2018/03/12 14:09 ID:QA-0075416 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用保険事業所№の取扱いについて

平素は大変お世話になっております。
標記の雇用保険等社会保険の事業所№管理についてご教示をお願いします。

■前提
 雇用保険については、労働者を雇用する事業は、その業種、規模等を問わず、その事業主は...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/03/01 15:33 ID:QA-0075200 人事管理 解決済み回答数 2 件

労災認定前の受診費用について

従業員が休憩時間中に転んで骨折をしました。とりあえず病院に連れて行き処置をしてもらいましたが、まだ労災かどうかわからないという事で健康保険証を使い支払いを済ませてきました。このように、労災になるかどう...

労災太郎さん
大阪府/ バイオ(従業員数 501~1000人)
2018/02/27 19:20 ID:QA-0075136 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

役員退任後に再雇用する場合の高年齢雇用継続給付金の受給資格

当社では、取締役の上限年齢を62歳としておりますが、取締役退任後に、嘱託社員として再雇用することがあります。その場合、役員在任時とくらべ処遇は大きく減額(60%以下)されるケースがありますが、高年齢雇...

天網恢恢さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2018/02/25 13:28 ID:QA-0075099 人事管理 解決済み回答数 3 件

末締め当月25日払いの産前産後休業期間中の社会保険料について

すいませんが、ご教授のほどお願いします。


毎月末締めの当月25日払いの会社で、X月1日から産前休業に入りました。


X月の25日の給与明細から社会保険料が引かれているのは、X月の前月分ということ...

こんとつさん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1~5人)
2018/02/23 06:18 ID:QA-0075067 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

傷病手当金と介護休業給付の併給について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社にて私傷病が長期化し、現在休職前の社員がおります。
この者より、父親が要介護であるため、介護休業給付の申請をしたい旨、問い合わせを受けました。

管...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/02/06 13:56 ID:QA-0074744 福利厚生 回答終了回答数 3 件

「健康保険 厚生年金保険 被保険者住所変更届」について

今まで実家に住んでいた社員より、住所変更の申請があったのですが、1-2年でまた実家に戻る予定とのことで、住民票は実家のままで、転居先には移さないと連絡がありました。
この場合、「健康保険 厚生年金保険...

林7iroさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/19 10:19 ID:QA-0074465 人事管理 回答終了回答数 3 件

協会けんぽから全国土木建築国民健康保険組合への変更

現在株式会社で電気工事業務(建設)を行っています。わが社の健康保険は協会けんぽとなっておりますが、全国土木建築国民健康保険組合への変更を行いたいと考えています。しかし、健康保険の切り替えについてネット...

経営管理者さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2017/12/26 19:55 ID:QA-0074162 その他 回答終了回答数 1 件

重度心身障害者と扶養手当て

いつもお世話になっております。一般財団法人に出向しており、この組織の扶養手当に関する規定に疑問を持っております。

1.職員給与規程では
  扶養手当は、扶養親族を有する職員に対して支給する。
  扶...

有期雇用者さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2017/12/06 15:05 ID:QA-0073849 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

退職元社員の社会保険料金回収

過程から述べさせて頂きます。
本年4月に入社した新入社員ですが、4月下旬に交通事故にて休職→8月まで連絡取れず
8月に新たな転職先人事の方から社会保険の手続きをしたいが離職票が出ていないとの連絡
本人...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/11/22 15:14 ID:QA-0073610 人事管理 回答終了回答数 1 件
2,269件中1,291~1,320件を表示