入社の相談

2,276件中1,261~1,290件を表示

入社式に参加した新入社員の日当について

いつも拝見しております。

4月1日付で当社に入社する新入社員が、入社式に参加した場合、日当を支給しなければならないでしょうか。

当社では、入社式を本社のある東京で開催しておりますが、名古屋、大阪に...

大仏さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2018/04/09 14:59 ID:QA-0075973 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

入社辞退による、雇用契約書の再発行の必要性はあるのか?

有期雇用契約(2ヶ月)を交わし、2日勤務後入社辞退されて来ました。
雇用契約書には、社会保険等加入と明記されてますが、2日のみの勤務の為、社会保険には加入せず、
アルバイト扱いとして、2日分の給与のみ...

こまったさん
滋賀県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2018/04/06 12:09 ID:QA-0075939 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

退職の申し出は民法上の2週間前と就業規則の1ヶ月前どちらが有効

いつもお世話になります。

当社のグループ会社にて『退職の場合は退職希望日から1ヶ月前に申し出ること』と就業規則に定めている会社があります。

その会社のA部署の入社5年 主任のB社員がこの度、民法6...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/04/02 09:10 ID:QA-0075845 人事管理 回答終了回答数 2 件

年収/報酬相場UPへの対応について:IT系エンジニア職採用時

いつも参考にさせていただいております。

昨今の転職売り手市場におけるIT系エンジニア採用時の待遇について
弊社の人事制度では対応できない場合が生じています。
上記の対応についてご相談です。

弊社の...

ヤドカリさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/03/30 16:13 ID:QA-0075837 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

内定通知の受諾猶予期間前の会社側からの取り下げについて

当社から内定通知を出し、約10日の内定受諾期間を設けましたが、その期間前にこちらから内定を取り下げることについてです。


中途社員の採用で、
・最終面接時に口頭で採用内定を通知した。
・内定通知書を...

morisawaさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 501~1000人)
2018/03/28 15:00 ID:QA-0075769 中途採用 回答終了回答数 3 件

無期転換についての就業規則記載について

いつもお世話になっております。


有期契約社員の無期転換についてお伺いしたいことがあるのですが、今回の無期転換ルールについては就業規則等に必ず盛り込む必要があるのでしょうか。弊社としては現在の有期契...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2018/03/21 16:45 ID:QA-0075629 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

新卒採用における入社書類の宛名について

親会社で求人活動を行い子会社で勤務する場合、入社書類の宛名はどこの会社で用意すべきでしょうか。
会社説明会に於いて子会社への配属があることや選考途中にも同様の説明は行ってきています。
また、正式に内定...

TED362さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2018/03/10 15:38 ID:QA-0075382 新卒採用 回答終了回答数 2 件

年休付与日の設定について

年休付与日の変更について相談させて頂きたく、投稿いたしました。

現在、弊社では毎年の入社月日に年休を付与すると就業規則上はなっております。
そのため、例えば3月1日、3月10日、3月16日と入社日が...

ヒポさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2018/03/09 08:48 ID:QA-0075353 人事管理 回答終了回答数 3 件

有給休暇の付与基準の変更について

いつもお世話になっております。

早速ですが、弊社では有給休暇の付与基準を終業規則では法定どおりに定めておりますが、実務上は全員3月に一斉に更新しております。理由は中途入社が多く、社員ごとに更新日が変...

素人人事部さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2018/03/07 12:28 ID:QA-0075299 福利厚生 解決済み回答数 3 件

ざっくり年俸から減俸も伴う年俸雇用契約書を新設する留意点

数人程度の小会社です。社員雇用は当初から年俸制で、ざっくり年俸金額提示のみで社員が入社しております。詳細な雇用契約書等は締結しておらず、諸問題も発生していることから今後年俸更改時にきちんと雇用契約書を...

なんなんさん
東京都/ 保険(従業員数 1~5人)
2018/02/27 15:30 ID:QA-0075128 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

機密保持に関する誓約書の取扱い

いつも参考にさせていただいております。

弊社ではこれまで行っていなかったのですが、
機密保持に関する誓約書を入社時に取得することになりました。

契約書ではないので、1部渡して入社者にサインしていた...

人事はじめさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2018/02/22 12:44 ID:QA-0075039 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

期限付きの転勤不可社員採用での書面対応について

いつも拝見させていただいております。特に労務面の知識が乏しい私には非常に心強いです。

さて、本題ですがこれまで当社の営業職採用では「全国転勤有」として募集を行ってきました。
しかし、昨今の求職者売り...

りゅうG3さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 31~50人)
2018/02/15 21:25 ID:QA-0074916 中途採用 回答終了回答数 4 件

病欠の多い契約社員の有給休暇消化に関して

いつも大変参考にさせていただいております。

当日欠勤等で、出勤が安定しない契約社員が在籍しています。

入社が昨年2017年4月で
2018年1月で10か月の在籍になりますが、10か月で151日の出...

きよはらさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2018/02/01 13:41 ID:QA-0074677 福利厚生 解決済み回答数 2 件

年1回の健康診断、同年度内で受診済みの場合

よろしくお願いいたします。

年1回、費用会社負担で社員に健康診断を受診させています。
最近入社した方について、会社が健診をさせる義務があるかどうかの質問です。

その方は、前職で同年度内に健診を受け...

HRHRさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 6~10人)
2018/01/10 12:05 ID:QA-0074300 福利厚生 回答終了回答数 1 件

中途入社社員 入社時借上げ社宅の適用について

いつも参考にさせていただいております。

中途入社社員 入社時借上げ社宅の適用についての事例などおうかがいが出来ればと思いました。

当社は全国に店舗を展開しているサービス業の会社ですが、
中途社員の...

とももともさん
三重県/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2017/12/28 18:05 ID:QA-0074197 福利厚生 回答終了回答数 3 件

就業規則・年間休日日数

当社は3ケ月単位の変形労働時間制を採用しており、現状年間休日日数は85日となっています。
しかし、新卒採用の求人を人材紹介サービスに依頼したところ、「年間休日は最低100日としないと学生は振り向いても...

NAMII0935さん
滋賀県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2017/12/25 18:09 ID:QA-0074138 新卒採用 回答終了回答数 2 件

試用期間後の賃金の決定について

相談させていただきます。

弊社は試用期間として3カ月の見極め期間を設けています。
給与、待遇等は本採用後と同じです。
入社1年を過ぎた正社員の従業員から、
『試用期間3カ月後の継続雇用等の話をしても...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2017/12/18 00:08 ID:QA-0074017 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
2,276件中1,261~1,290件を表示