パートタイマーの「永年勤続表彰」導入について
お世話になります。
今年4月からのパートタイマー・有期雇用労働法の中小企業適用にあたり、当社内で「永年勤続表彰」について検討しております。
現在、正社員に対しては、勤続年数10年、20年、30年にそれ...
- はははははははさん
- 東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
お世話になります。
今年4月からのパートタイマー・有期雇用労働法の中小企業適用にあたり、当社内で「永年勤続表彰」について検討しております。
現在、正社員に対しては、勤続年数10年、20年、30年にそれ...
いつもありがとうございます。
3/15に契約が満了になる契約社員がおります。
契約社員の雇用契約では、「更新をしない」となっていますが、
この契約社員での雇用契約終了後、新たにアルバイトとして雇用す...
お世話になっております。
通常の始業時間が9時、12時から1時間の昼休憩としている職場です。
コロナの影響で、例えば一時的に始業時間が10時からになったとします。
午前だけ有給を取得した場合、10時...
相談です
会社で自殺未遂者が発生した場合、本人のストレス状態を把握するために
会社としてスチレスチェックの結果の開示を求めることはできますか?
いつも利用させていただき、ありがとうございます。
有給休暇を取得している日の出勤について教えて下さい。
弊社は1年間の変形労働時間制とみなし残業制度(35時間)を採用しております。
1日の所定労働時...
宜しくお願いします。
経営者が事故により入院や自宅療養で数か月間、事業所での業務ができなくなる事態が発生しました。
あくまで、第三者行為ではなく、本人の不注意によるものです。
この場合の給与につい...
いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
当社では営業車について、社有車を原則として、申請すればマイカーを利用することも可としています。
マイカーを利用する場合の駐車場については...
お客様に合わせた始業時刻に出勤しなければならないケースがあります。
弊社ではフレックス制度もあり、本人が業務の重要性を理解したうえで早く出勤する日もあれば、都合により周囲と調整して遅く来る日もありま...
お世話になります。
簡単なことなのかもしれませんが、素朴な疑問です。
月給制の全社員に1日だけ休業要請(休業手当60%)したとします。
月給30万で
平均賃金が1万円の社員であれば6000円/日分...
表題の件について、ご教授下さい。
当社に2020年9月に入社し、2021年10月より育休を取る予定のパート社員が居るのですが、規定上週に2日以上の勤務条件があり、当該者は2021年8月〜育休開始日ま...
昨年から様々な企業様が通勤手当支給を止め、実費精算をされているかと存じますが、その場合は遠隔地に居住された従業員に対しても全額の支給をされているのでしょうか。
弊社でも昨年より実費精算に切り替え、経費...
お世話になります。
当社は、週休2日制で月曜日から金曜日の1日8時間、週40時間勤務です。
日曜日を法定休日として、土曜祝日を法定外休日しております。
事前に、土曜日、日曜日と出勤が分かっているの...
平素からWEBで拝見しておりますが、今回初めて質問させていただきます。
週40超時間の支払賃金についてご教示ください。
ご教示いただきたいのは2つの働き方となります。
1.正社員・契約社員等のフ...
会社の吸収合併時に一部の従業員のみ継続会社で採用後に、賃金を引き下げ、数年前に不利益変更として、該当者の書面による同意を得て、補正されています。一方、弊社の賃金規程では賃金の一部として賞与を支払う事が...
弊社への出向者は出向元の処遇で業務につき就業時間は弊社に準じる事になっています。この時、組合員層の方は労働時間が長い時は時間差を給与で補正する事になっています。しかしながら、出向時から補正されず、現在...
産休中の雇用について、ご教授下さい。
2020年9月10日にパート雇用で入社した女性が2021年9月上旬に出産予定となった為8月〜10月まで産休期間、その後育休を取得したいとの希望を受けました。
会...
弊社の案件です。
正社員でなく、固定給のアルバイト(社保支給)です。
待遇的には、世間的な正社員、契約社員の内容です。
年間休日108日
所定労働日数21.4日
ある上記の従業員が、計画的に20か...
お世話になります。
振替出勤と振替休日が給与締め日を跨いで発生した時の取扱について下記の流れの場合、残業代の取扱について教えていただけますでしょうか。
(弊社の給与規定は、毎月10日締 同月25日払...
お世話になります。
社員5名以下の小さな会社です。
これまで正社員とパートの給与支払い日を分けていたのですが(共に末締め、翌15日と20日払い)、業務効率化のために翌15日払いに一本化することを考えて...
会社で年賀状のやり取りをしています。今年届いた年賀状の中に住所のみが記入されお名前が記入されていない年賀状がありました。
寒中見舞いをお送りしたいのですが、名前が分からず送付できず困っています。会社の...
新型コロナウイルスの濃厚接触者となり保健所にてPCR検査を受け陰性となりましたが、保健所から2週間の自宅待機を命ぜられ、会社としては特別有休(有休の日数が減らない)として対応しようと考えていますが、リ...
お子様が保育園に入園するまでは週一回だけの勤務希望、入園後は長時間勤務希望のパート職員に関して。
将来性を考えて、入職していただきました。
保育園入園審査に提出する書類は当方で記入いたしました。
試...
1.社員が通勤時に被害事故(追突)に会いました。
2.事故当初は、とくにたいしたケガもなく、物損扱いで事故処理しています。
3.しかし、数日後に、首が痛くなり、病院に通院しました。
4 相手方に損害賠...
弊社では以下の通りフレックスタイム制をとっています。
コアタイム なし
標準労働時間帯 9時〜17時30分(7.5時間)
休憩時間 12時〜13時
先日、ある社員から9時〜14時30分まで休憩時間...
弊社は1ヶ月の変形労働時間制です。
パートの方の有給取得時に支払う賃金について質問です。
泊まり勤務は2暦で14時間勤務になりますが、日勤は5時間勤務もあれば8時間勤務もあります。
泊まり勤務時に2日...
福利厚生で養老保険に加入しました。(対象者:役員・勤続年数2年以上の従業員)
就業規則に記載は必要でしょうか?就業規則ではなく、別途「福利厚生規程」を設ければ大丈夫でしょうか?
初めて投稿させていただきます。
弊社では、仕事をするにあたり資格が必要で、有資格者となる人を採用するため専門学校卒を採用しておりますが、少子高齢と採用難から、優秀な学生の早期確保の為、高校生採用を行...
この度は大変お世話になります。
当社では、育児短時間勤務の所定労働時間について、就業規則へ下記のように定めております。
第○○条(育児短時間勤務)
3歳に満たない子と同居し、養育するものは、会社に...
予々、疑問に思っているのですが、パートと正社員の違いは、労働時間や労働日数以外に、何かあるのですか?あるとしたら、それは、数字としてどうなのですか?
パートさんの労働時間や労働日数がどれだけになると...
各支店に現業部門がある企業なのですが、現場作業を行う社員全員に毎月現場手当を支給しています。また、特殊な資格を保持する社員には実質的な能力給の追加として特別手当を支給しています。
現在、現場作業や車...