定年退職前・休日出勤分の再雇用後・振替休暇の取得可否について
定年退職後、再雇用が決まっている社員が、定年退職前に休日出勤し、再雇用後に振替休暇を取得することは可能でしょうか。
また、定年退職前に振替休暇が取得できず、再雇用後の振替取得も認められない場合、割増賃...
- AKIOさん
- 大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 定年 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
定年退職後、再雇用が決まっている社員が、定年退職前に休日出勤し、再雇用後に振替休暇を取得することは可能でしょうか。
また、定年退職前に振替休暇が取得できず、再雇用後の振替取得も認められない場合、割増賃...
現在弊社ではアルバイトで1名65歳の男性がいます。
(ずっと勤務していた訳ではなく、64歳の時にアルバイトとして入社いただきました。)
弊社のアルバイトの定年は60歳まで。正社員は65歳までとなって...
標記改正により、有期労働契約を更新する場合の条件について、書面にて労働者に交付しなければならないと伺いました。
そこで質問なのですが、弊社には1年契約の嘱託がおります。
現在会社で使用している労働契...
お世話になります。弊社では55歳で役職定年を運用しているのですが、これを50歳に引き下げようと考えています。弊社の就業規則には、「55歳で役職定年となるが、管理監督者において、50歳以降となる場合があ...
当社(建設業)では改正労働契約法の対応について以下の点に懸念がありますので、
各問題点についてご教示ください。
①大工を毎年契約社員として採用しており、基本的には7年で独立退職をしてもらうカリキュラ...
弊社は60歳定年、定年後再雇用という形の制度になっています。
高年齢者雇用安定法の一部改正が 来年の4月1日より改正されますが
改正前にすでに定年退職して再雇用されている人たち(特別支給の老齢厚生...
年金に関してです。よろしくお願いします。
①2013年4月より年金受給権の年齢が引き上げられていきますが、60歳で定年退職し、再雇用した場合は同月得喪はできますか。
②定年退職が60歳で、そこで賃金が...
お世話になります。
当法人では、無期雇用である正規職員の他、有期雇用である嘱託職員、非常勤職員、パートタイマー等の雇用
形態が存在します。有期雇用職員については、4/1~3/31(途中入社の方も~3...
お世話になります。
改正労働契約法において、無期労働契約化した社員については、現在の正社員として位置付ける必要がないが、正規雇用として60歳までの定年、そして65歳までの継続雇用の対象となると理解して...
お世話になります。
弊社は外国会社の日本支店です。現在、日本支店のトップとなる「日本における代表者」の交代が検討されております。新しい「日本における代表者」は外部から採用する可能性が濃厚です。この候...
2013.4月の法改正では、「継続雇用制度の対象となる高年齢者につき事業主が労使協定により定める基準により限定できる仕組みを廃止する。」ものの「厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢に到達した以降の者...
当社では非常勤での定年後再雇用制度を運用しておりますが、再雇用者から副業の希望があった際に、正社員と同様に禁止することは可能でしょうか。非常勤で勤務時間が5時間強と短い為、希望も想定され、照会する次第...
①当社において定年時(満60)に到達した月は、毎月社長と昼食会を開催し、退職金支給のセレモニーとあわせ奥様への記念品を支給しています。②本人が長年勤めることが出来たのも妻の支えがあったからという配慮で...
役職定年制度の導入を検討しております。
役職定年後の減収率について他社様の事例、データを検索しておりますが、なかなか見つけられません。
役職定年後は職務給を外し、専任職手当を支給する方向で検討しており...
いつもお世話になっております。今回は基本的な事とお笑いになるかもしれませんが、恥をしのんでお伺いします。
弊社では65歳に達したときに定年退職になります。そのあと、再雇用制度があるのですが、制度だけ...
本コーナーをいつも参考にさせていただいています。
弊社の再雇用制度は、正社員と同様の時間を勤務するフルタイムと、半分程度の時間を勤務するハーフタイムのいずれかを選択できる仕組みを導入しています。現在...
お世話になります。
表題に関し、既にいくつかのご質問とご回答をお見受けしておりますが、今一度ご教示頂けますと幸いです。
『定年年齢を挟んだ有期雇用の考え方について』
仮に、定年年齢を60歳とした...
現在、有期契約社員制度の変更を検討しております。
変更点の概略は、
【変更前】
60歳定年
65歳まで再雇用制度適用
【変更後】
60歳定年
70歳まで再雇用制度適用(65歳到達時で労働時間と賃金...
お世話になります。今国会で成立するであろう改正高年齢者雇用安定法の平成25年4月1日の施行により、希望者のうち労使協定の条件を満たす者だけを雇用している現行の規程を見直す必要があるのでしょうか?経過措...
現在は、労使協定を結び一定の条件をもとに再雇用契約(1年毎更新)しています。
平成25年4月以降60歳(当社は定年が60歳)に到達した人とは、5年契約になるのでしょうか?
平成25年4月以前に60歳に...
改正内容を確認した中で、「平成25年4月以降に60歳の定年を迎える従業員については、企業が定めた基準が無効となるため、希望者全員を再雇用する必要がある」という項目をみましたが、勤務成績が悪い従業員が希...
いつもお世話になっております。
業務委任契約の人たちが10名ほどおります。しかし彼らが業務としているところは、弊社パート勤務のみなさんとなんら違いがなく、新規募集の際はパート勤務で求人募集をしています...
現在、63才の従業員を定年後再雇用(定年は60才)しております。
本人は身体の調子が良くなく、毎日の8h労働に耐えられなくなりました。(通院等により)
本人の健康を第一と考えて、短時間労働とすることに...
お世話になります。
60歳定年後の再雇用予定者について、契約期間は1年としてあるのですが、これを短縮(または延長)しても問題はないのでしょうか。継続して更新する旨を明記しておけば可能という理解なんです...
現在、弊社では役職定年制を検討しております。
定年後にどんな業務についていただくのかという問題もあるので、慎重に検討を進めています。
仮に役職定年制導入が決定した際、定年後の給与変動額についてどのよ...
いつもお世話様です。
定年退職後の再雇用者について、定年時の役職、職制からは離れて、一年毎の契約社員として継続勤務をお願いする形態にしたいと考えております、従って、所謂、管理監督者とは一線を画したポジ...
当社では、就業規則で特別職への移行が定められています。
満55歳になったら特別職へ移行し、給与が54歳時点の90%、翌年は80%と減りますが役職は継続します。但し、会社が必要と認めた場合は特別職への...
お世話になります。60歳定年を迎え、再雇用される社員について2点お聞きします。
1.高年齢継続給付金について
当該社員は、単身赴任をしているため、嘱託手当とは別に、別途手当が支給されているのですが、...
いつもお世話になります。
定年退職後の再雇用において、定年退職時点の年次有給休暇の未消化日数は、再雇用後もそのまま引き継いで付与しています。また、継続雇用と同様に勤務年数を通算し毎年の付与と未消化の翌...
お世話になります。
初めて定年退職を迎える従業員がおり、弊社の規定どおり時給または月給の契約社員での再雇用を
準備しておりました。残業代も通常どおり支払う予定でしたが、この従業員を管理職として再雇用し...