賃金の相談

3,361件中631~660件を表示

振替休日取得者の割増賃金について

振替休日取得者の賃金の取扱いについて教えてください。

例 
1月15日(法定休日)に振替休日を取る予定で勤務した社員がいます。
1月中に振休は取れず2月に取る予定となっているとのこと。
この場合、1...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2023/02/02 15:11 ID:QA-0123358 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

60歳時点で被保険者期間が5年未満の場合の高年齢雇用継続給付金

いつもお世話になります。

高年齢雇用継続給付金は、雇用保険の加入期間が継続して5年以上ある被保険者が、60歳以降に基本手当をもらうことなく働いている場合に、その賃金が60歳時点の賃金に比べ、75%未...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/02/01 09:19 ID:QA-0123261 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

賃金のとらえ方

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

クリニックで事務長をしている者です。
先日、コロナの労災申請のため、労基署をたずねました。
その中で、平均賃金を計算する際の、手当に関し質問を受け、こ...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2023/01/31 10:32 ID:QA-0123229 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

変形労働の対象期間全体の精算について

いつも大変参考にさせていただいております

1年間の変形労働の割増賃金の精算についてです。
(1)1日の法定時間を超えた分・(2)1週40時間の超えた分については毎月の給与で精算をしておりましたが、対...

Ringo10さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2023/01/30 12:13 ID:QA-0123186 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

業務災害時の会社補償について

いつもお世話になっております。
標記の件についてご教示お願いいたします。

弊社パート従業員が所定労働時間内に脚立代わりにしていた椅子からバランスを崩し、落下した際についた手をつきました。特段問題ない...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2023/01/29 18:43 ID:QA-0123147 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

完全週休2日のフレックスにおける割増賃金の計算方法について

完全週休2日のフレックスを導入します。
 コアなし、
 最低勤務時間4時間 
 フレキシブルタイム 6:00-22:00です。

また、土日祝祭日はすべて 35%割り増しで支給しています。

例えば
...

bbb555さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/01/27 21:49 ID:QA-0123133 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定年延長と同一労働同一賃金について

総務担当者ですが、労働者としての質問です。

地方自治体の段階的な定年延長に伴い、外郭団体での当財団でも来年度より段階的な定年延長が予定されています。
先日の職員会議で、雇用者から、61歳以降の給与が...

弱者の労働者さん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 6~10人)
2023/01/27 14:20 ID:QA-0123099 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

勤務体系が異なる会社へ出向した場合の給与計算

勤務体系がフレックス制度である会社から、固定時間制度の会社へ出向した場合、給与計算(割増)をフレックス制度を基準とした計算とすることは、
問題ないのでしょうか。

例えば、所定労働が1日8時間、月20...

労務担当1さん
東京都/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2023/01/26 12:17 ID:QA-0123034 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

就業規則について

当社は、労働者が常時10人未満ですが、過去に就業規則を労基署に届けました。今度、改定する場合には、届出を行わないつもりですが、それは可能でしょうか。それと、当初は正社員規則及び非正規社員規則とそれぞれ...

迷い人さん
北海道/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/01/26 00:39 ID:QA-0123021 その他 回答終了回答数 4 件

1年単位の変形労働採用について

現在1年間の変形労働を採用をしております。

36協定を確認しましたが12カ月のうち閑散期・繁忙期を設定はしているものの月の稼働日数・時間に大きな差がありません。
1年の変形労働は月によって労働時間に...

Ringo10さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2023/01/25 11:15 ID:QA-0122981 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新卒者の初任給引上げに伴う既存社員の給与の調整

いつもありがとうございます。
大学卒の採用を強化するために、大学初任給(基本給)を2023年入社分から200,0000円から221,000円 に変更とします。
 一方、既に入社している大学卒業者の中途...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/01/24 03:10 ID:QA-0122903 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の振替による割増賃金の支払い

1ヶ月単位の変形労働時間制の振替による割増賃金の支払いについて教えてください。

①同一週の振替の例
 日/月/火/水/木/金/土
 休 10 6 6 6 6 6 (振替前のシフト)
 10...

ずーとぴあさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/01/23 16:08 ID:QA-0122883 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

有給休暇の5日取得について

お世話になります。
有給休暇の年5日取得義務化について相談させてください。

どうしても5日取得できない場合、「規定数の公休+有休をシフトで設定し、公休日に割増賃金手当を払って休日出勤してもらう」とい...

瓜@スイカさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2023/01/20 14:43 ID:QA-0122830 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の不足時間の持越しについて

お世話になります。

フレックスタイム制で、
清算期間の総枠に不足したときに、賃金控除をせずに、
不足の時間を翌月の総労働時間に加算して労働させることとした場合、
翌月の総労働時間に加算できる限度はそ...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2023/01/17 15:57 ID:QA-0122672 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

再度!2暦日に渡る勤務についての扱い(修正・追加版)

先日に「2日に渡る勤務についての扱い」について質問したものです。
(投稿日:2023/01/12 10:51 ID:QA-0122493)
体調不良により、間が開いてしまったこと、言葉足らずで恐らく質...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/01/17 14:49 ID:QA-0122661 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

人事制度改定に伴う大幅な賃金ダウンについて

いつもお世話になっております。
弊社は約1年ほど前に会社の合併により経営陣が総入れ替えになったことにより、人事制度にもテコ入れがありました。

現行の基本の賃金内訳は、平社員で年齢勤続給+職能手当+3...

2896さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2023/01/16 21:27 ID:QA-0122621 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

社長の家族についての労働者性について(36協定書作成にあたり)

36協定書を作成する上で「社長の家族(妻)を労働者として取り扱って良いかどうか」についてご質問させていただきます。

まず会社(法人)の状況ですが、人員としては代表取締役社長、社長妻(同居)、社長父(...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2023/01/16 14:45 ID:QA-0122598 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

賃貸住宅補助金の支給の仕方について

当社では、福利厚生の向上を目的に住宅手当の新設を考えています。
同一労働同一賃金の観点から、正社員だけでなく有期雇用なども対象にしていく予定

賃貸住宅補助金の支給の仕方について

①家賃●円未満は○...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2023/01/16 13:44 ID:QA-0122593 福利厚生 回答終了回答数 3 件

法定休日から平日にかけた日を跨ぐ勤務について

法定休日から平日にかけて日を跨いだ勤務の割増賃金等について確認したいのでお願いいたします。

前提条件①法定休日は日曜日 
前提条件②週休2日制 所定労働時間8:00~17:00(実働8時間)
前提条...

カラアゲさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2023/01/16 09:34 ID:QA-0122555 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

残業代含む営業手当で振替出勤の割増賃金対応

弊社は土曜日起算で土日休日です。日曜日に振替出勤をして金曜日まで6日連続で出勤してもらい、振替休日を翌週に取得してもらいました。1日の労働時間が7.5時間で6日の労働なので1週間で45時間の労働時間と...

総務2年目さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/01/11 17:52 ID:QA-0122474 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業規則の変更時の職場代表者の意見聴取について

当社(システム開発会社・労働組合無し)はA県に本社があり、そこに在籍している社員は70名、B県にあるB営業所に50名、C県にあるC営業所に5名が在籍しています。
 今般、人事評価制度を導入するために、...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/01/10 06:15 ID:QA-0122383 評価・考課 解決済み回答数 3 件
3,361件中631~660件を表示