嘱託営業社員の労働条件変更について
いつも参考にさせていただいております。
現在定年退職後の嘱託契約を締結している営業職の人間がおりますが、このたび本人から現行のフルタイム勤務や営業目標の設定は心身ともに負担が大きいため、時間や責任を軽...
- wtwtktsさん
- 広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
フリーワード | 賞与 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも参考にさせていただいております。
現在定年退職後の嘱託契約を締結している営業職の人間がおりますが、このたび本人から現行のフルタイム勤務や営業目標の設定は心身ともに負担が大きいため、時間や責任を軽...
いつも参考にしています。
当社の規定では賞与の支給は支給日現在在職者のみに支給しています。中途退職者へは支給対象期間(人事考課期間)在職していても支給していません。
定年退職~再雇用者についても同様の...
いつも、利用させていただいております。
今回は、60歳定年以降の再雇用についての相談です。
1.再雇用契約を結ぶ際に、正社員時の給与水準から7割程度に減額した水準で月例給与を定めています。
また...
前略 何時も参考にさせて頂いております。
さて、現在、評価制度の改定を予定しており、その主な要旨として
①評価期間を半期から通期に変更 ②業績および行動評価のウェート変更 ③人物評価の精度向上
として...
いつもお世話になります。
弊社は電子機器のメーカA社の販売特約店です。
今回、メーカA社の製品の売上拡大のため、弊社の社員を実習生としてA社へ勤務させようとしています。
実習目的は、A社での業務での実...
先日、私の会社で事業分割し資本関係の無いグループ会社の関連会社へ吸収合併されることになりました。
この、吸収合併自体は親会社の意向で今年度中には必ず行うと宣言していた統合です。
現在勤めている会社は親...
よろしくお願いします。
今回ある事故が起こり、お客様、及び会社に損害を与えたことで懲戒減給処分を考えていますが、1回の事由による減給は平均給与の1日分の50%までとなると思いますが、これを毎月の給与で...
毎々お世話になります。
賞与算定期間に産前産後休暇がある場合、その期間は賞与支給の対象となるか否かをご教示ください。
なお、賞与の支給基準にはその取扱いが明示されておらず、過去にそのような前例がない...
いつもお世話になっております。
専従者はその専従期間を休職として活動しますが、この期間を勤続年数としてカウントし、退職時には専従期間の分も積み立てて支払いをする場合、以下の点についてご教示ください。...
賞与の減額について相談が2件あります。
1件は、度重なる業務の失態により、本人より減給願いが提出された場合の減額率。
1件は、遅刻が度重なり、何度も注意勧告をしても改善されない場合の賞与の減額率。
そ...
吸収合併後の社員の給与を決定するに当たって前社の給与を下げないように本社の固定手当に割り振ると
金額が合わず、調整手当に割り振ることなりました。
そもそも合併の場合は不利益変更禁止の原則が適用されるの...
いつもお世話になります。
会社の業績が好調で、正社員、契約社員のみならず派遣社員にも決算賞与(特別賞与)を
支給しようかと検討しております。
1.こういった事例は、一般的なことでしょうか。
2....
いつも利用させていただいております。
さっそくですが、「育児短時間勤務の賃金減額について」教えてください。
1.給与
現状の処理方法は、次のとおりです。法的に誤り等がないか、確認させてください。
(1...
いつもお世話になっております。
弊社の海外出向者は月次給与は現地通貨、賞与は日本と同じ基準の金額にて円支払いとしております。
但し、海外出向者の租税公課は会社負担しておりますので、日本国内勤務者との...
いつも参考にさせていただいております。
弊社では、賞与は6月(考課期間;前年10月~当年3月)、12月(考課期間;当年4月~当年9月)となっておりますが、4月入社の新卒者につきましては、入社年6月の賞...
当方、従業員が10人未満の小さな会社です。
7月と12月に賞与支給をしていますが、このたび設立時より会社に貢献している社員に対し、
一時金を特別賞与と言う形で支給して欲しい、と社長より言われました。
...
いつもお世話になります。
弊社で社員に特別賞与(決算賞与)が出ることになりました。
会社としては、夏の賞与と同日に支給したい意向ですが、
税法上や社会保険上、問題になることはございませんか。
アド...
弊社では積立年休制度(前年度未使用で切り捨てとなる年休を最大40日積み立てることができる制度)を実施しています。用途は私傷病や介護に限定しておりますが、この年休を使用する場合に限り賞与の評価に反映させ...
いつも大変参考にさせていただいております。
業績賞与の保険料についてです。
通常の賞与であれば、届けと保険料の納付が必要と思いますが、例えば四半期ごとに会社の業績によって
支給する賞与(という呼び...
いつもお世話になっております。
弊社での現状の決算期は3月末となっており、賞与の評価期間も目標の立てやすさから、決算期に合わせて4-9月、10-3月としております。また、出勤率の算定期間についても同...
東日本大震災後、弊社も一気に業績が悪化し、4月以降給与・賞与の大幅減額をしなければ、2011年度に債務超過となる見込みとなっています。会社の現況を従業員全体へ説明に役員・管理職が行っています。社員・契...
非管理職で構成される労働組合と会社が何か決めた際(例:賞与額、福利厚生制度)に、管理職には適用されず、管理職からの会社への要望にも会社は必ずしも管理職と揃える必要はないと考えられます。
組合のない会社...
弊社のフレックスタイム制度は次の通りです。
・精算期間が毎月1日から月末まで
・1日の標準労働時間は8時間
・精算期間における総労働時間は8時間×精算期間における所定労働日数
・コアタイムは10:00...
毎々お世話になります。
早速ですが、勤務時間短縮を実施する場合の
①給与、②賞与について どのような計算基準で支給すべきなのかについてご教示ください。
*当社は1日所定8時間、週40時間です。育児休...
当社は、職能資格制度を運用しております。
人事考課表の書式は次の通りです。
①昇給評価 ⇒ 能力評価(対象期間:2010/ 4/1から2011/3/31) 4月分昇給後給与以降に反映
②賞与評価 ⇒...
現在、弊社では、遅刻・早退の控除について見直しを考えております。
(労政時報 第3662号/05.9.23の情報によると)
賞与で、遅刻・早退を控除する方法として、全国的に
「1位:回数が48.6%...
従業員に対し、年金解散時に発生した一時所得に掛かる所得税・住民税の負担額を
補填するため、賞与に業績支給額とは別項目でプラスで補填額を支給する予定なの
ですが、この場合、その補填額に対して所得税、社会...
いつもお世話になります。
4月にお子さんが誕生予定の社員からの質問です。出産後は、育児休暇を取得予定ですので、雇用保険
より育児休業給付金が支給されるかと存じます。
支給単位期間中に賃金支払日があ...
いつもお世話になっております。
すでに同様のテーマが解決されておりましたら恐縮ですがお伺いします。
標記の件につきまして、当社は個々の資格に応じて所定の算式をもって、個々の所属部門にかかわらず一律に...
現行、算定期間の賞与への反映は管理職も一般社員も 【欠勤分を控除した出勤率×基本支給額】となっております。
これを今後【欠勤、遅刻・早退・中抜け・時短分を控除した出勤率×基本賞与額】と変更する予定にし...