社員の会社経費立替について
弊社では仮払い制度が無く、業務上必要な出費は自腹で払い、後から清算の申請をすることになっています。
お聞きしたいのは、
①この制度自体は適正なのか、違法なのか
②高額負担の場合も会社側はまずは自腹で清...
- sssksさん
- 秋田県/ 住宅・インテリア(従業員数 51~100人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
弊社では仮払い制度が無く、業務上必要な出費は自腹で払い、後から清算の申請をすることになっています。
お聞きしたいのは、
①この制度自体は適正なのか、違法なのか
②高額負担の場合も会社側はまずは自腹で清...
当社の社員が関係取引先の社長(トップ)として出向しました。その出向した当社の社員が出向先の社員へパワハラを行ったと、弁護士による第三者委員会で認定されました。もちろん出向先トップの職は辞任となり、出向...
次のような内容を就業規則で定めている場合、休日カレンダーを設定する際に労使協定を締結する必要はあるのでしょうか?
[就業規則で定めている内容]
・年間休日数は120日。
・法定休日は日曜日。
...
こんばんは。
この度、労務・勤怠などを管理するクラウドシステムを導入する事になりました。
しかし、今会社が持っている情報は
入社時に入社書類として回収した情報しかありません。
そのため、再度従業員...
いつも参考にさせていただいております。
当法人では外勤者に対しその労働の内容から手当を支給することにしたく、昨年から労使で協議を継続してきました。手当を支給することについては一致したものの、具体的な金...
いつも大変お世話になっております。
このたび、職員から障害児のお子さんを対象とした介護休暇の取得に関する相談がありました。
介護休暇には、高齢の親などだけではなくこども対象になるとありますが、
...
所定労働日数22日、日給月給、欠勤ありの場合
右側の基礎日数と左側の基礎日数の合計日数が合わなくなる場合、どのように調整をかければよいでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
お世話になります。
弊社ではすでに就業規則があり運用をしていますが、有給休暇の使用方法の一部を変更することを考えています。変更運用するにあたり、運用開始後の問題点を確認するために、事前にテスト運用を実...
表題の件についてご質問させていただきます。
今回新たな手当が創設されたことにより各職員に労働条件通知書を再度交付することになりました。これまで正社員として9時~18時、休憩1時間の所定労働時間8時間...
定額減税について、従業員に周知をしたいと思っているのですが、
どのような方法、周知の仕方をするのが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
お世話になります。
早退・遅刻・外出・残業・休日出勤の給与計算方法について質問です。
原則、勤務時間の管理については1分単位という認識なのですが、
弊社の場合、早退・遅刻・外出・残業・休日出勤の時...
月給の従業員が勤務日数を減らしたいと相談をされまして、毎週金曜日を休務日としてた週4日勤務の方法と、月20日と考え平日の休務日を月4日という方法を考えた場合、所定勤務日数に差異が生じます。
どちらが正...
当法人では、有給休暇は、新採用時の年度初めに20日間付与しております。
このたび、4月に採用した新採用職員から、中学生のころからの自身の持病(疲労による重度の頭痛持ち・吐き気など)や将来的な業務との...
いつも参考にさせていただいております。
就業規則に雇用契約書の提出期限を明示する必要(したほうが良いか)があるかご相談です。
4月に人事制度の改定があり正社員全員に対し雇用契約書の
まき直しを行い...
弊社では、残業代と遅刻早退した場合の控除金額の計算式が下記の様になっています。
■残業代
基本給+役付手当
■遅刻早退控除
基本給+役付手当+扶養手当+住宅手当
上記の為、同じ2時間残業、2時間...
いつもお世話になります。
以下のように日曜日を法定休日と定めている会社カレンダーにおいて、
7月6日(土)所定休日
7月7日(日)法定休日
7月13日(土)所定休日
7月14日(日)法定休日
7月...
1年前に入社をした社員がいます。
当社に入社前は生活保護を受けていました。
昨年の暮れごろから体調(腰痛・癌)が悪くなり勤務ができなくなりました。
そして傷病手当を申請していました。1回目は入金されま...
いつも大変参考になるアドバイスをいただきありがとうございます。
無期雇用についてご相談させていただきます。
60歳以降で無期転換した方の定年を70歳と定めておりますが、
70才を超えて無期転換の可能性...
現在、幼児教育施設を運営。今秋に障害児の施設を増設します。
施設が違うため下記の勤務内容が変わる場合、就業規則はどのように作ることが効果的でしょうか?
■相違個所
①施設の開所日 土曜日勤務 幼児教...
弊社では一部裁量労働制を適用している部署と、事業場外みなし労働時間制を適用している部署、それ以外の部署は1ヶ月単位の変形労働時間制を適用しています。
裁量労働制の部署は1日8.5時間勤務をしたとみなし...
始めて質問させていただきます。
当社は15名前後の会社です。
すでに退職したスタッフが、退職後3週間経過した時点で、保険証の資格消失証明書をすぐに発行してほしいと依頼がありました。
保険証はすでに健康...
正社員で正規雇用を予定していた者を、入社前に時給契約社員として1か月(週20時間未満)で雇用しました。
早く、職場に慣れていただくためです。
しかしながら、指示した業務に対応せず、仕事とは関係のない...
いつも大変お世話になっております。
弊社は今まで「養育期間標準報酬月額の特例の処理を行ったことが
ありません。
対象になる従業員への制度の説明を行い、申出があれば手続きを進めようと
思っています。
...
表題の件についてご質問させていただきます。
育児休業後の時短勤務職員への変形労働時間制の適用について、何点かご質問させていただきます。
①所定労働時間6時間、日々の勤務時間は変わらずにシフト制のた...
お世話になります。
弊社は製造業で従業員構成は正社員、契約社員、アルバイトという形態です。それぞれに有給休暇は法令通りに支給しています。現在はどの身分であっても有給は1日単位でしか使用できませんが、社...
現在、私のみの合同会社において、
月額報酬10万円にて社会保険に加入しております。
このたび、他社に正社員として入社することとなり、そこは副業が禁止されているため、
自社にて社会保険の支払いが発生し...
いつもお世話になっております。
この度従業員より妊娠報告があり、弊社初の産休育休となります。
秋に出産予定で、職場復帰は翌年4/1とのことです。
1歳未満の期間で育児休業を取り、早めに復帰するような...
よろしくお願い致します。
当方は専門業務型裁量労働制(⑫の大学)を導入しております。
他方、入試等の特別な業務においては、法人命令にて週休日に出勤を命じることがあります。週休日に出勤を命じた場合、当...
先日ご相談した問題の続きです。弊社は営業、物流、警備など職種が多岐にわたりますが、近々に物流部の一部門を閉鎖しなければならなくなり、そこで働いてきた従業員の異動に苦慮しています。非正規社員2人(契約社...
表題の件についてご質問させていただきます。
9:00~18:00勤務の職員が遅刻をし、10:52より出勤の記録が残っている現状、当該職員より「9:00~11:00」の2時間、時間有給を取得したいとの...