規模の相談

現在の検索条件
フリーワード 規模
並び順 新着順
回答 回答あり
320件中31~60件を表示

健康保険に関する保存について

健康保険に関する書類は、完結の日より2年間保存することになっています。
この「完結の日」というのが、退職や死亡等であることは理解しましたが、この考え方でいけば、100人を超える企業の規模あたりから、か...

経理係長さん
福島県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2023/06/12 17:02 ID:QA-0127816 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

短時間労働者の社会保険加入について

いつもお世話になっております。
今回は短時間労働者の社会保険加入について教えてください。

弊社の所定労働時間は165時間(1日7.5時間×22日)・月給制となっております。
ただし事務職に関しては所...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2023/04/19 15:35 ID:QA-0126131 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

個人携帯電話の業務利用にあたっての費用請求について

弊社、組織立ち上げ後、個人携帯で営業でお客様とのやり取りをし、その通信費も個人負担としておりました。利用割合の8~9割は業務利用です。負担を減らそうと、通信費について、定額プラン・使い放題での契約にし...

フクダカズユキさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 11~30人)
2023/04/07 16:28 ID:QA-0125822 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

職場復帰時の判断について

いつも拝読させていただいております。

私傷病(メンタル・フィジカル)で病気有給を使用し、半年以上といった長期ではなく、1週間程度休んだパートや社員が復帰する際、その全ての案件において産業医に復帰の判...

sbtnさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2023/03/24 08:42 ID:QA-0125264 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

スーパー銭湯における従業員のマスク着用緩和に伴う対応について

 当方は、スーパー銭湯を経営する責任者です。
 現在は、コロナ対策として、従業員に対しマスク着用を義務づけるとともに来館者に対してもマスク着用をお願いしていますが、ご存じの通り、3月13日から個人の判...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2023/02/25 21:40 ID:QA-0124225 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

会社都合による休業日について

社内消防設備点検に伴う工事を行うことになり、当初は通常営業としていたのですが、工事業者から大規模な騒音と粉塵発生の恐れがあるので、休業にした方が良いと相談があり、工事日前の1週間前に当日の休業を決定し...

総務初心さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2023/02/25 14:07 ID:QA-0124223 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

育児休業終了後の働き方の提案について

育休後、子の就学までの働き方として復職後の働き方の選択肢を設けており、従業員に説明の上選択してもらっております。
※正社員(時短勤務可能)
※契約社員5パターン(保育園等の送迎に対応できる勤務時間・休...

福井人事さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2023/01/16 13:50 ID:QA-0122594 人事管理 解決済み回答数 4 件

従業員代表の選出が必要になる小規模事業所の定義について

いつも参考にさせていただいております。今回掲題の件でアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

弊社は塾を運営しており現在4か所の校舎がございます。そのうち本部校以外の3校舎は以下のような...

ASDFさん
大阪府/ 教育(従業員数 11~30人)
2022/12/27 12:49 ID:QA-0122212 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

年末調整控除について。

年末調整時に受けることのできる控除について。
基礎控除、配偶者控除・配偶者特別控除、扶養控除、生命保険料控除、地震保険料控除、小規模企業共済等掛金控除、社会保険料控除、障害者控除、ひとり親控除・寡婦...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2022/12/15 19:01 ID:QA-0121918 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

キャリアマップの導入に伴う就業規則への記載

社員30名程度の小規模事業者にキャリアマップを導入しようと考えています。このキャリアマップには社員の等級を示すとともに、その等級に必要な資格やスキルを明示する予定です。当面、給与などの処遇への反映には...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/11/19 05:41 ID:QA-0121167 評価・考課 解決済み回答数 4 件

ベースアップの根拠・上げ幅・見直しタイミングについて

労働組合がない会社のベースアップは、一般的にどのタイミングで何を根拠として見直しされるのか上げ幅も含め事例等あればご教示頂きたいです。

昨今の物価高の影響もあり、ベースアップを検討しています。
ベー...

ミッフィーさん
東京都/ 通信(従業員数 501~1000人)
2022/10/26 17:02 ID:QA-0120364 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金申請における海外出向者の取扱いについて

 弊社は毎月1回工場の操業ならびに営業をストップし、教育訓練日としています。そしてこの日について雇用調整助成金の申請を行っています。
対象労働者は雇用保険被保険者になりますので、海外出向者を含んでいま...

ろうむ担当さん
愛媛県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/09/02 15:00 ID:QA-0118704 助成金 解決済み回答数 3 件

労働組合のイベント開催可否に関する介入について

お世話になっております。

当社ではコロナ禍ということもあり、長い期間大人数での会食は制限をしてまいりました。直近では国からの行動制限指示もなく、社内の対策としても会食制限を撤廃したところですが、労働...

平社員の一人さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2022/07/26 17:21 ID:QA-0117543 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休憩室まで遠い場合の休憩時間の扱いは配慮すべきか

弊社の大規模工場では、労働している職場から食堂への距離が遠い場合は片道5分程度かかります。昼休憩を取る場合、職場で休憩の打刻をし、移動を含めると1時間しっかり取れないという声があります。
ただし、休憩...

迷う人事担当者さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/07/20 08:53 ID:QA-0117375 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

社会保険業務のアウトソーシングについて

企業(2000名規模)の人事部の人事担当をしています。現在、給与計算、勤怠管理、社会保険等の労務管理業務は全て内製化でやっています。昨年、年末調整の一部をアウトソーシングしたことを受けて社会保険業務も...

ふじきせきさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/05/08 10:16 ID:QA-0114838 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新規事業場での従業員代表の選出について

いつもお世話になっております。
標記につきましてご教示いただければと存じます。

以前の質問にも記載しましたが、当社の事業場の多くは10人未満(殆どが2・3人程度~多くて7~8人)となっておりますが、...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2022/03/11 20:38 ID:QA-0113241 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

所定労働時間以下の勤務について

 小規模のアパレル店で、スタッフの勤務シフトを作成しているのですが、昨年度のスタッフ一人当たりの年間労働時間が会社の定める所定労働時間より少なく、足りない時間分はスタッフ各々の有給休暇を消費して埋める...

TX9lockさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2022/02/05 17:49 ID:QA-0112112 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

50人以上事業場から規模縮小した場合の手続き

当社の50人以上事業場において、要員の他拠点への配置転換等により規模が縮小し、常時雇用50人未満事業場になりました。労働基準監督署への届け出など関連する手続きを教えて下さい。

やっすさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2022/01/18 15:18 ID:QA-0111451 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

グループ他社の業務執行に関するリスク

お世話になっております
企業グループにおいて、グループ他社の事業に関する業務を指示される場合があります。
他社の業務を行う場合、雇用関係が無い以上、厳密にいえば何らか契約等が必要かと思いますが、小規模...

GOVさん
愛知県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/12/21 10:38 ID:QA-0110820 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労働時間とその裁量について

社員の残業についてご教示ください。
弊社は5名程度の小規模企業で、全員が管理職扱いとなっており普通残業は対象外で、深夜残業のみ付与される条件になっています。
現在はコロナの影響もあって、在宅勤務が続い...

RAさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/12/14 10:10 ID:QA-0110610 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

精神疾患での休職を求められた時の対応について

こんにちは。
月16日勤務で勤続6ヶ月のパートが精神疾患での休職を求めてきました。
就業規則には書いておらず、休職を受け入れられないことを伝え、有給消化後は出勤をしていただく旨を伝えました。
しかし、...

およやんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/12/06 22:11 ID:QA-0110405 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
320件中31~60件を表示