勤務の相談

5,910件中5,011~5,040件を表示

賞与の査定と給与の査定

いつも有益な情報を頂き、ありがとうございます。

さて、弊社では現在賞与査定をすすめております。
弊社の場合、賞与と給与の査定は、査定対象期間は異なるものの、結果として、賞与査定と給与の査定がほとんど...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2009/11/12 17:36 ID:QA-0018157 評価・考課 回答数 4 件

育児休職後の復職について(本人の勤務地変更希望)

いつも大変参考にさせて頂いております。

このたび、育児休職から復職予定の正社員がいらっしゃいます。
職務内容は営業で全国に営業所がある企業であります。

休職前は大阪に籍がありましたが、育児休職中に...

YT20170223さん
東京都/ 医薬品(従業員数 3001~5000人)
2009/11/11 00:40 ID:QA-0018127 人事管理 解決済み回答数 1 件

有期雇用者の雇い止めは会社都合か?自己都合か?

6ヶ月更新の有期雇用者を下記の理由で雇い止めとしましたが、この場合「会社都合」となるのでしょうか?それとも「自己都合」となるのでしょうか?
1.勤続5年 6ヶ月更新で契約書は締結している。
2.退職顛...

*****さん
大阪府/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2009/11/04 18:08 ID:QA-0018076 人事管理 回答数 2 件

1年間の変形労働時間制での中途採用者の取扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

当社は1年間の変形労働時間制を採用しており、ほぼ毎日営業している関係上、部門毎に個人別のカレンダーを作成しております。

年度の途中で採用した社員の場合、他の...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2009/11/04 17:51 ID:QA-0018075 人事管理 解決済み回答数 1 件

法定内労働時間に対する残業代について

いつも拝見し、勉強させていただいております。
早速で恐縮ですが、法内労働時間に対する残業代ついてご教示ください。

弊社の所定労働時間は7時間ですが、通常勤務の場合、法内労働時間まで労働したこととみな...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/10/30 11:45 ID:QA-0018025 報酬・賃金 回答数 1 件

海外現地へ派遣中の者に対する二交替制手当支給

弊社は海外プラント建設工事を請負っており、海外現地工事にスーパーバイザーである弊社社員を長期間派遣しております。
海外現地では納期直前にはラッシュワークとなることが多く、昼夜二交替で社員を勤務させるケ...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2009/10/23 18:24 ID:QA-0017948 人事管理 解決済み回答数 3 件

進行性の障害を持つ社員の方の処遇につきまして

健常者で入社され、先天的な要因で進行性の障害を発した社員の方がいます。これまでは、通常の勤務時間での業務が可能だったのですが、障害の進行により、1時間程度の勤務時間の短縮の希望がありました。この先も障...

とよさんさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2009/10/16 13:08 ID:QA-0017845 福利厚生 回答数 2 件

店舗展開をしている会社の後方部隊の休日体制

当社は、全国に専門店をチェーン展開をしている会社です。
店舗部門の担当役員より、店長・スーパーバイザー・担当課長に至るスタッフに対し、土日祝日の休日禁止命令が出されました。冠婚葬祭以外、いかなる理由が...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2009/10/14 15:55 ID:QA-0017813 福利厚生 回答数 1 件

自律神経失調症社員に対する対応について

いつも大変お世話になっております。
自律神経失調症と診断された社員への対応についてご相談させていただきます。
【状況】
仕事:自動車整備
有給残:14日

平成21年8月27日付けで本人から自律神経失...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2009/10/09 18:50 ID:QA-0017783 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

持病により通常勤務が困難になった人への対応について

いつもお世話になります。
標記の件、当社総合職女性社員が更年期障害で特別休暇(生理休暇)を月に5~10日程取得するようになりました(不連続に取得しています)。
診断書が提出され会社も様子を見ていました...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2009/10/08 20:02 ID:QA-0017776 人事管理 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の電車遅延等による遅刻について

時給制のアルバイトについては、電車の遅延証明書があったとしても、遅れてきた勤務開始時刻からの出社とみなして賃金の計算をしております。
フレックスタイム制の者が例えば3時間、電車遅延によりコアタイムに遅...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2009/10/07 19:08 ID:QA-0017763 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

業務上の指揮命令に従わない場合の措置

いつも適切なアドバイスありがとうございます。弊社製造業を営んでおりますが、ある社員が業命令上の指揮に従わない場合が発生し、本人も「クビにして結構です」と話をしております。勤務態度は悪くはありません。会...

*****さん
山形県/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2009/10/06 12:57 ID:QA-0017712 その他 解決済み回答数 2 件

インフルエンザ流行時の自宅就業について

いつも参考にさせていただいております。
標記の件、現在インフルエンザ流行に合わせて事業継続計画を策定中です。その中で、感染拡大期、蔓延期には交代勤務制も検討しています。その際自宅待機者への処遇について...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2009/10/05 18:02 ID:QA-0017693 人事管理 解決済み回答数 2 件

職務に制限を設けた場合の対応

職員が病気休暇取得後、現場復帰しました。しかし、体調が完全ではないので(身体的後遺症有、完治不能)それまでの業務の一部を軽減した内容「夜勤無、時間外無、ローテによる休日当番も無」で勤務させてほしい旨の...

*****さん
長野県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2009/10/03 16:57 ID:QA-0017676 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の清算期間における総労働時間について

フレックスタイム制導入にあたり、下記の疑問があります。

1日の標準労働時間8時間、土日祝が休日という前提の場合、例えば2010年6月のカレンダーでは、祝日がありませんので22日間所定労働日があること...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/17 12:00 ID:QA-0017507 人事管理 解決済み回答数 1 件
5,910件中5,011~5,040件を表示