退職者の有給休暇について
退職者の有給休暇の付与についてご相談します。5月末に退職予定の社員がいます。前年度の繰越休暇が5日間、今年度の付与日数が18日あるのですが、5月末で退職となりますので、4月から5月までの2ヶ月間で月割...
- *****さん
- 埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | 人事管理 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
退職者の有給休暇の付与についてご相談します。5月末に退職予定の社員がいます。前年度の繰越休暇が5日間、今年度の付与日数が18日あるのですが、5月末で退職となりますので、4月から5月までの2ヶ月間で月割...
いつも参考にしております。
さて、退職者に対して仕事を通じて受け取った取引先等の名刺の返却を会社が希望する場合は、名刺は会社の所有物のため返却してもらうことは問題ないと思いますが、退職者が名刺をコピー...
はじめてお世話になります。
4月9日、社員より退職の意向があり手続きを進めているのですが、本人からは5月末の退職とその時言われています。
当社員の上司に確認したところ、その上司は3月21日本人より...
いつもお世話になっております。
休憩についてお伺いいたします。契約時間が5時間半のパートさんが仕事がずれ込んでしまい実働6時間30分の労働をしてしまった場合、休憩時間はどう与えるべきでしょうか。就業開...
いつもお世話になっております。
年次有休休暇斉一付与についてお伺いします。入社日に10日を付与し4月1日を基準日とした場合、3月に入社した人は入社日に10日付与され4月1日にまた11日付与されるのでし...
現在、規程類の見直しをおこなっているのですが、
規程類の中で就業規則だけが「規則」となっております。
なぜ就業「規程」と言わないのでしょうか。
定義に違いがあるのでしょうか。
会社ごとに決めることな...
試用期間の延長するにあたり、本人に対し何日ぐらい前に通知すればよろしいものでしょうか。
恥ずかしながら就業規則には定めていません。合理的に許される範囲が、何か判例や通達等であれば教えていただきたくよろ...
いつも参考にさせていただいております。
弊社では、裁量労働制と年俸制を採用しています。
4月で年度が替わりますので、年俸者の精算をするあたっての質問なのですが
弊社では、就業規則や社内ルールにも定...
お世話になります。
退職予定の従業員より、有給休暇の買取について相談されています。
該当者は3月30日に退職意思を表示、4月13日に退職予定。有給休暇については、4月一斉付与の形をとっており、新年度の...
2008年2月22日に相談させていただきました件の続きですが、36協定と長時間労働者への医師の面接指導に使用する時間外・休日労働時間数の算定ですが、「1か月の総労働時間数―(1か月の総暦日数÷7)×4...
当社では、100Kmを超えた出張について、日当を支給しております。
そこで以下、ご教示いただけますでしょうか。
①休日(例えば土曜日)に、出張を命じた場合、休日労働手当と日当を両方支給しなければな...
いつもお世話になっております。
法定外休日の土曜日に社内行事としてQC発表会を開催します。
千葉県から岡山県までの社員を名古屋に集合させて10:00~17:00(休憩1時間)の予定で時間外労働の...
お世話になっております。
弊社では、1ヶ月の変形労働制を採用しています。休日は月間7日で、期間の起算日は毎月11日で翌月10日締めです。一日の労働時間は7時間です。
30日の期間は、161時間。31日...
当社は自動車教習所です。
就業規則では、早番9時40分~18時20分・遅番11時40分~20時20分の時差勤務が定められています。
現状は、男性インストラクターのみに時差勤務を適用し、女性インストラク...
弊社では、4月に入社した新入社員には入社年の7月に有休付与しております。
7月に付与した有休は、翌々年の3月末に失効させているのですが、この運用は問題がありますか?
有休の取得可能期間は2年ですが、厳...
弊社は従業員200人を超えようとしていますが、労使組合といったものが見当たりません。36協定等を交わす意味でもこれらの委員会等の設置は義務付けられているのでしょうか?また設置は従業員数が何名以上等の規...
パートタイム労働法で定義される「パートタイム労働者」とは、「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」)の対象である「短時間労働者」のことで、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労...
弊社は、本社に労使委員会があり、本社の36協定については、労使協定に代えて労使委員会で決議し、「様式第9号の3」で労基署に届け出る予定です。
ですが、弊社の支社には、支社ごとに労使委員会を設けているわ...
当社の就業規則では休日は、
1.日曜日
2.年末年始(12/31~1/3)
3.その他、休日数が8日に満たない場合は月8日になるように会社が指定する日
としております。
現在は土日を休日として、土曜...
ご相談させて下さい。
当社には海外に何ヶ所か子会社をもっており、その子会社毎に数名の社員を出向させております。
出向者本人の承諾も得て、出向期間を設定し、出向に関する社内規程等もそれなりに整備されてお...
当社は1月1日が有給休暇付与の基準日です。職員が勤続20年の後、3月末で定年退職し、4月1日から週4日のパートで働くとします。勤続年数は定年前のを通算し、また、3月末時点の未消化分(例えば15日)は引...
3/20に退職が決まっている社員が、3/10のお昼頃になって急に3/10~3/13までの有給を申請してきました。就業規則では、「原則7日前までに届出をしなければならない」となっています。病気などの急な...
弊社で発生した横領事件について、今回懲罰委員会を開催することに致しました。委員会開催は会社として始めての事で、就業規則にも委員会に関する規定はありません。
事件は刑事事件として処理し、対象者は懲戒解雇...
当社の、労働組合の副委員長が、1月末に定年退職しました。その後、再雇用されて勤務し、現在に至っております。先日開催された団体交渉の席に当該人が交渉委員の一人として参加して来ました。
当社の労働協定には...
初歩的な質問で大変恐縮ではありますが、1点お聞かせ下さい。
弊社では、新入社員と労働契約書を締結しますが、労働条件に関して、「本契約に定める事項のほか、会社の就業規則に定めるところによる」といった条...
弊社では、有期契約のアルバイトの契約を半年ごとに更新しております。人数が多いため、雇用契約書は従業員毎ではなく、半年更新毎にファイル保管にしております。事務簡素化の都合上、法定の3年間保存後、ファイル...
弊社では、1年単位の変形労働時間制を採用しています。
1日の所定労働時間が8H、年間休日
105日(就業規則で法定休日と所定休日の区分なし)、特定期間は5月・8月・12月です。
休日は、月毎に8日~1...
周年行事として、海外への旅行を考えております。
3泊4日を予定しておりますので、土日を使って平日にかかります。
そこで懸念事項がいくつかございます。
①対象者を現時点で在籍している前日勤務者(短時間...
下記の場合の対応についてご相談させて下さい。
先日取引先が企画する2泊3日(土・日・月)の旅行がありまして、週末に関しては休日出勤かどうか、月に関しては出勤日となるかどうかという点に関して教えてくだ...
先般社員から、就業規則を借りて自宅に持ち帰りたいとの要望があったのですが、弊社としては、周知(事業場ごとに自由に閲覧できるよう設置してある)を不足なく行なっているし、社外秘として持出し禁止にしたいので...