時間外手当の相談

449件中331~360件を表示

就業時間外の自己啓発における会社施設利用について

弊社では従業員の自己啓発活動を促進するため、自己啓発時のテキスト等購入費補助と輪読会という名目でのインフォーマルな相互啓発クループの形成を推奨しております。
これらの活動は基本的に業務ではないため、本...

*****さん
神奈川県/ 電機(従業員数 10001人以上)
2009/11/04 11:41 ID:QA-0018065 育成・研修 解決済み回答数 1 件

1箇月単位の変形労働時間制に係る時間外労働算出方法の件

質問させていただきます。
当社は1箇月単位の変形労働時間制の下において日・週・月間単位での時間外労働時間を算出せず、月間総労働時間と法定労働時間との総枠の差について割増賃金を支給しています。(法定内所...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/10/28 17:34 ID:QA-0017985 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

大学院入学者の処遇について

弊社では、人材育成と技術習得を目的に社命で大学院へ社員を入学させます。学費や交通費は会社負担ですが、大学院への通学日が、平日の18時以降と休日の土曜日になります。
その際の時間外手当は支給するつもりは...

*****さん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2009/10/06 11:53 ID:QA-0017708 人事管理 解決済み回答数 2 件

管理責任者手当は社保算定基礎に入るか?

当社では、公的資格を持ち、かつ会社として任命して公的に
届け出ている各種責任者(例えば防火管理者や衛生管理者など)
に対し、管理責任者手当を少額ながら毎月支給することを検討して
おります。

当相談掲...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2009/09/14 14:11 ID:QA-0017461 福利厚生 解決済み回答数 1 件

算定の固定的賃金について

算定基礎届を作成しております。弊社は時間外を定額で支給し、定額を超える時間外勤務を行った場合は上乗せして時間外手当を支給しております。その場合、固定の時間外勤務手当は算定の固定的賃金に該当するのかどう...

*****さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2009/07/29 14:23 ID:QA-0016945 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

月額固定の営業手当について

いつも拝見しています。
当社営業の時間外がとても多く、困り果て、残業代に代わる手当の支給でまかなえないものか?との意見が出ております。

まず手当支給が決まった場合は、以前、どなたかのご相談回答の中に...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2009/07/21 17:54 ID:QA-0016859 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

出向社員の出向元での残業について

弊社から親会社に出向する社員がいます。
出向中の給与・社会保険など全ての労務費は出向先が100%負担する取り決めを交わしています。

この度、弊社(出向元)でのプロジェクト案件に関する業務に当該出向者...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2009/06/30 19:03 ID:QA-0016626 福利厚生 解決済み回答数 2 件

みなし労働と労働条件通知書

弊社には自動車の販売部門があります。賃金の実態は固定給と営業職手当(残業分として)と歩合給(残業分の一部成果の意味もある)に分類されています。よって時間外賃金との名目での賃金は支給していません。  こ...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2009/05/11 11:39 ID:QA-0016004 報酬・賃金 回答数 1 件

アルバイトの日給設定について

弊社ではイベントスタッフとしてアルバイトを雇う際に日給で契約をしています。しかし、イベントの性質上、道路の混雑状況などにより帰着が遅れるケースがあります。その場合、バスの中でお客さんのケアを行うことも...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2009/05/01 20:44 ID:QA-0015969 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

裁量労働制での時間外手当の扱い

この相談掲示板をいつも参考にさせて頂いております。
裁量労働制について2点質問があります。
(1)裁量労働制とした場合、時間外手当の支給はしなくても良いのでしょうか
(2)時間外手当の支給が必要とした...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/02/02 21:52 ID:QA-0015033 その他 解決済み回答数 2 件
449件中331~360件を表示