業務委託の場合の契約条件について
いつも大変参考にさせていただいております。
表題の件です。
元社員を雇用ではなく、業務委託で仕事を頼むことを検討しております。
その場合の注意点とはどのようなところになるのでしょうか。
(注意点とは...
- *****さん
- 東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
フリーワード | 契約 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも大変参考にさせていただいております。
表題の件です。
元社員を雇用ではなく、業務委託で仕事を頼むことを検討しております。
その場合の注意点とはどのようなところになるのでしょうか。
(注意点とは...
当社は様々な業界のマーケティング調査を行っている会社で顧客先(資本関係はない)に一定期間(3ヶ月から6ヶ月)出向して調査をする業務をしています。顧客とは出向契約を結んでいるのですが、調査員の給与は当社...
嘱託社員には「労働契約に該当する」場合と「請負契約に該当する」場合の2つのパターンがあるとの事ですが、それについて、いくつか質問させて頂きます。
【1】以下のような方を嘱託社員に迎えたいのですが、ど...
いつもお世話になっております。
さて、派遣労働者を1年以上受け入れる場合は、派遣先は、労働組合に意見書(派遣開始日終了余定日、期間等)を作成し、意見を求めなければなりません。
派遣開始時点で派遣契...
親会社から代表取締役を転籍受入れする場合に準備しておいた方が良いもの
(必要なルール・手続き等)には、何がありますでしょうか。(転籍契約書は親会社が作成)
これまで出向役員しかいなかったため、一般的...
弊社では就業規則で試用期間3ヶ月と定めております(延長できる、できないの明記はしていません)
これまで採用時に、試用期間なし、とした事はあるのですが、新規事業の中途採用にからみ、試用期間を3ヶ月を超...
勤務状況が芳しくない社員を業務委託契約に変更できないかと考えています。
1ヶ月(土日祝休み)のうち、きちんと出勤するのは多くて7日程度、残りは休みもしくは遅刻です。
いつ来るのかも分からないので実務上...
弊社社員が、別の事業所で常時勤務することとなった場合、手続き等ございますでしょうか。
・該当部門に属する社員のみが対象
・正社員・契約社員(社会保険・労働保険ともに加入)
【弊社の研究部門】【...
いつもお世話になっております。
契約満了前の契約社員を100%子会社に出向させて、当社に在籍しながら出向先で契約社員として雇用したいと考えています。
契約社員は2年11ヶ月が最大の契約期間としてい...
いつもお世話になっております。
当社では、定年後に再雇用する労働者がいるのですが、短時間や短日数で働く者も雇用しています。
短日数勤務者の労働契約書には、【休日】の記載部分に、決まった休日を記載し...
弊社ではこれまで、取締役に新たに就任した場合特に書面の契約書や委任状、承諾書の関係は何も作成せずにやってきましたが、会社の規模もそれなりになり、通常はどんな書面を整えておけばよろしいのでしょうか?監査...
人材派遣を業としている会社(A社)が社員を採用するときに、人材派遣会社(B社)から紹介予定派遣を利用した場合で、B社から紹介された方を採用後の派遣先と想定されるC社に短期(6カ月以内)で派遣、就労させ...
弊社では、一部社員を「期間の定めがある」契約社員として雇用しております。
雇用契約書は、労働条件通知書を兼ねたものとして締結しております。
雇用契約書は、会社と社員の記名・押印が必要としております。...
いつも大変参考にさせていただいております。
パート社員の休憩時間の短縮についてです。
7時間勤務のパート社員が休憩時間の短縮を希望してきました。
現状では休憩時間が45分なのですが、30分にして欲し...
いつもお世話になっております。過重労働者面談について教えてください。
一般的に面談者の範囲は、正社員者(雇用の定めの無い社員)、有期契約社員と派遣社員に分類されると思いますが、弊社では、有期契約社員と...
派遣社員として勤務していた方を、契約社員として直接雇用する予定で、既に雇用契約を締結しています。
当社では派遣社員の方の二輪車での通勤を禁止しておりますが、派遣雇用契約締結後に2年6ヶ月以上二輪車を...
いつも大変参考にさせていただいております。
元従業員の再雇用についてです。
以前に弊社のコールセンター業務を他社に業務委託として移し、その部署の社員もそちらの会社に移りました。
その後、また弊社でそ...
いつもご利用させていただいております。
本人との契約を結んでいる契約社員及びアルバイト雇用から正社員雇用への移行は確か3回の契約更新もしくは、3年以上の継続雇用だったと記憶していますが、あってますで...
ご相談です。
一人作業(準委任もしくは請負)を発注する予定なのですが、
その際、偽装請負であるとの疑いをもたれないために、
発注側・受注側が気をつけておくべきことは何でしょうか。
また、偽装請負...
初めてお世話になります。
弊社では定年退職を迎えられ、その後相談の上嘱託や業務委託契約を結ぶ方が
何人かいらっしゃいます。この方たちは高齢(65歳以上)でかつ、社員ではないので
健康保険などは社でカ...
下記の場合ですが、就業規則の変更は必ず行わなければいけない義務となりますでしょうか?
変更しなくても良い場合ですが、書面による合意書の義務はありますでしょうか?
会社で選定した対象者本人とは口頭で...
いつも大変参考にさせて頂いております。
弊社就業規則では、契約期間に定めの無い社員(=正社員)の定年は60歳で、65歳までの継続雇用制度があります。
いっぽう、契約期間の定めのある社員(=月給制/...
現在弊社では、海外子会社からの日本の親会社へ出向という形で、海外現地人の日本での
受入れを考えています。
そこで、入国にあたり入管法の在留資格の他に、必要要件を教えていただきたく、
投稿させていただ...
ご家族および本人の体調不良により、勤務状況が芳しくない社員がおります。先日、その社員と話をしたところ「現時点で休まない、遅刻をしないという約束はできない」という回答がありました。
弊社はフレックス制を...
完全子会社の親会社変更に伴い会社名が変更の場合、
人事労務系の一般的な手続きについてご教授願います。
(株式譲渡・法人格の変更なし・本店移動なし・代表変更の場合)
インターネットで調べたところ、下記...
1年ごとに契約更新をする体系の労働者の休暇支給日数についての相談です。
年次有給休暇を勤続年数に応じ、20日支給していた者の契約更新にあたり、事情により雇用期間を1年ではなく3ヶ月で更新しました。この...
お世話になります。
雇用契約書に記載する勤務時間についての質問です。
対象者は年金を受給しながら働きたい有期社員です。
雇用契約書は「8:30~15:30」と記載されているのですが、
業務が発生す...
高年齢者雇用安定法により、弊社では現在60歳の定年退職以降について選定基準を設けて、その基準に合致する者を「嘱託社員」として定年後の再雇用をしています。
この選定基準が廃止され希望者全員を継続雇用しな...
昨年の3.11の震災後、メンタル面で問題があり休職した女性社員がいます(在籍8年程)。
3ヶ月ほどの休職の後、復職しましたが、休職期間中に結婚し、海外へ新婚旅行も行ったそうです。
現在も毎月1~2回...
お世話になります。
情報システム会社になりますが、
先日、準委任契約で作業を行っている弊社の社員が、
お客様の物品を誤って破損してしまいました。
ケガなどは無かったのですが、
物が壊れてしまったの...