出勤率が低い社員への有休の付与
いつもお世話様です。さて、社員の中に、昨年4月以降12月まで休職していた方がいます。当社では休職は勤続年数に加算しない、出勤率80%以上の場合は有休を与えると就業規則に定めています。質問は、
1.休職...
- *****さん
- 東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話様です。さて、社員の中に、昨年4月以降12月まで休職していた方がいます。当社では休職は勤続年数に加算しない、出勤率80%以上の場合は有休を与えると就業規則に定めています。質問は、
1.休職...
欠勤許容期間についてお伺いいたします。
弊社には術後のために出社できず、昨年12月から自宅での業務を不規則に与えている従業員がいます。今後も半年ほど治療の必要があるらしく、本人は今まで同様の自宅業務...
いつも掲示板を拝見しております。
昨今の金融不安の折、弊社においても経営状況が悪化をしており、各種リストラを
行いましたが、従業員の給与(基本給)を引き下げざるを得ない状況となりました。
就業規則、給...
出勤率8割に満たなかった場合の翌年の有給付与について、困っております。(現在は就業規則にはなにも謳っていませんが、付け加えようと思っております。)標準的な対応の方法を教えてください。
よろしくお願い...
いつもお世話になっております。
弊社で、人員整理が必要な従業員がおります。
モチベーションは、非常に高いのですが、成績が伴わず、現在の経済状況の中ではパフォーマンスを出さない従業員を雇用出来ないと経営...
本掲示板、いつも参考にさせていただいています。
今回、社内で刑事事件が起きてしまいましたので相談させていただきます。
昨日、当社の事業所のひとつで、そこの事業所長(男性)が部下である若い女性の社員(...
いつも大変参考にさせていただいております。
懲戒処分による減給と、人事考課による降級についてご教授下さい。
一般に懲戒処分の場合は減給の制裁の範囲を超えてはならないと思います。また、就業規則に明確な...
社員の懲戒解雇についての相談です。
社員の詐欺・横領行為が判明し、その事実関係を立証した上で、本人の自白も取っています。就業規則に従い、本人を懲戒解雇(即時)としたく、解雇予告手当除外申請を所轄労基に...
いつもお世話になっております。
弊社の就業規則では、社員が退職を希望する場合、30日までまでに退職願を提出することとなっております。
この場合、ある一定レベル以上の職位の社員について、もっと前もっ...
いつも拝見させて頂いております。
質問は弊社のパート従業員のことです。
入社してからかれこれ3年近くになります。入社当初は正社員に登用するとのことで採用しました。この3年間の間で、幾度か本人に正社員の...
当社がプロジェクトを進めている地域において、地元消防団より人的協力を求められました。
地域貢献という意味でも社員を参加させる方針ですが、下記2点についてお聞かせいただけないでしょうか。
1.大きな...
標記の件、質問させてください。
当社では、1年間の有期雇用契約で働く契約社員がおります。
就業規則では、正社員も契約社員も定年(60歳)に達したときは
定年退職と定めておりますが、契約期間満了前に定年...
いつも参考にさせていただいてます。
さて、就業規則およびそれに付随する賃金規程の届出を労基署にしていますが、慶弔規程や賞罰規程などの規定類は改めて届出は必要でしょうか?
残業代を定額で支給する方法を検討しています。就業規則(給与規定)に、どのような条文を作成すれば良いか教えていただければと思います。
お世話になっております。先ほど有給休暇の付与日数についてご回答をいただきました。ありがとうございました。早速改善いたします。
引き続き、夏季休暇について質問させていただきます。弊社では毎年7月~9月の...
当社は就業規則で、年間労働時間を1950時間、1日あたりの労働時間を8時30分~17時15分(休憩1時間)実働7時間45分の就業時間を定めております。これを会社の年間カレンダーに置き換えますと、土曜日...
労働基準法では、「就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。」...
当社は、製造派遣・請負業をしており、昨今の不況により社員の雇用を守ることが厳しくなっております。
そこで何とか少しでも雇用を守るためにもワークシェアリングや副業を認める動きを社内でしていことうと考えま...
こんにちは、いつも勉強させていただいております。
さて、弊社は大手自動車メーカーの一次部品メーカーであります。日頃より、主要顧客である大手自動車メーカーの車両販売支として、紹介キャンペーンと銘打った謝...
私どもの冬季賞与は規程上、支給日が12/15で、その算定期間は4/1-9/30と定められております。また、基準日として賞与支給日に在籍している者に支給する旨の規定があります。そこでご質問ですが、
1...
お世話になります。
弊社の社員に転勤を打診したところ、家族の
同意が得られないとして拒否されました。
家族(奥さん)が転勤となれば離婚するとまで
言っているということです。
就業規則には「異動に関して...
いつもお世話になっております。
弊社では、来年より会社の夏休みとGWの休みの変更を行う予定です。
変更はしますが、就業規則では下記のことを明記しているため、特に労基署に届出、または従業員からの賛同をも...
弊社は、飲食店を経営しています。今、検討事項として、従業員の労働時間の集計方法があります。先日こちらへも、15分未満切捨てや、制服に着替える時間は労働時間に含まれるのか、などの質問をさせていただきまし...
いつもお世話になっております。
弊社で、問題社員がおり、有給休暇を期間内にすべて使用してしまい、今後も欠勤扱いでいいので、休みたいと言っているものがおります。
弊社は、フレックスを導入しているため、仮...
ワークライフバランス向上のため、シフト勤務者にも労働時間の調整を可能にしたいと考えています。社員の希望に基づき、1ヶ月内で所定労働時間を調整、精算する「フレックス勤務」と同じ考え方ですが、懸念は対象者...
本掲示板、いつも参考にさせていただいています。
相談内容の経緯は次の通りです。
08年4月に新卒で入社した22歳の女性社員が6月頃から体調を崩し、抑うつ状態と診断されて7月1日から現在に至るまで休職...
健保財政の厳しい中、現在35歳以上は人間ドック受診、35歳以下は健康診断受診、としておりますが、その年齢を40歳以上人間ドック受診とすることは、不利益な取り扱いとして、問題になるのでしょうか?
ちなみ...
以下ご質問します。A社員が65歳の定年を迎えて退職した(有給休暇は消化済み)本人も雇用保険等の手続きを完了。その後約3週間後に業務の必要からA元社員を有期間契約で再度雇用したところ、社内で継続雇用にあ...
弊社で新たに派遣業務を行う事となり、出向先企業と弊社の勤務時間が異なる関係上、弊社の就業規則を追加する必要が出てきました。
就業規則に、
「出向社員は出向先企業の就業規則に従うものとする」
と勤務の...
以下、ご教示いただけますでしょうか。
昨今、セクハラについては、規則等で色々義務化されることも多いと思われますが、セクハラについては、就業規則上、
--------------------------...