無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

激しい浮き沈みを経験した人材総合サービスの雄
「社会インフラ」として、価値あるサービスを企業と個人に提供する

株式会社インテリジェンス

高橋広敏さん

人材サービス業界全体で力を合わせ、日本の人材レベルを上げる

 経営が軌道に乗っている中、人材サービス業として、今後、どのような展開を考えていますか。

人材サービス業界は、他の業界と比べてまだ社会のインフラとしての認知は低い業界です。それは、歴史が浅いことや、法人・個人の双方の顧客に対して、有益なものをあまり提供できていないことがあるためではと感じています。

もちろん、デフレが続いたこの20年間を見ると、派遣会社やアウトソーシング会社は大きな役割を果たしていると思います。例えば20年ぐらい前は、下方硬直性の高い日本の終身雇用という雇用モデルが、特にホワイトカラー領域で切り崩せない状況にありました。しかし、コストを安く抑えたい、世界で戦いたいという企業の強いニーズがあります。そこで、需要に合わせて新たに雇う人や若い人の雇用に関しては、低コストで調整が可能な雇用スタイルに切り代えていくことによって、企業のコスト削減に貢献しました。これは一つの価値だと思います。

一方で、個人の方々に対するサポートはまだ不十分です。今後、転職をはじめとした雇用の流動化が当たり前となるなか、より一人ひとりのキャリアを支えるために、サービスの提供価値を高める必要があります。

高橋広敏さん インタビュー photo

人材サービス業界に対してはいろいろな見方があるわけですが、我々はテンプグループの一員であるインテリジェンスとして、健全な努力を積み重ねていく中で、「本当になくてはならないサービスだ」「インテリジェンスに出会えて、本当に良かった」と一社でも、一人でも多くの企業・人に思ってもらえるにはどうすればいいのか。このことを、今まで以上に考え抜くことが大切だと思っています。単なるマッチングにとどまらず、我々がサポートしたことによって、顧客が成長できたのか、やりたいことが実現できたのか、役に立てたのか、ということを本質的な価値として提供しなくてはなりません。

そうした点からも、テンプグループに合流したことにより、さまざまな人材領域で多様なサービスが提供できるようになりました。そこで、顧客にいかに使い勝手が良く、満足度の高いサービスを提供していけるか。まさに今、我々は新しいフェーズに入っています。

 ところで、日本企業の人的課題については、どのような認識をお持ちですか。

例えば、労働人口が減少する中で、シニア層、結婚して家庭に入っている女性、外国人、介護に直面している人、何らかの制限がある人など、多様な人材を巻き込んだ採用・活用を行っていく組織作りをしないと、企業経営ができなくなります。今、多くの企業は、一括採用した新卒社員を順番に昇進・昇格させていくというこれまでの雇用モデルをとっていません。人材の流動化が、企業経営にとっても前提となる時代が来ているのです。

そこでは、新しい人たちを受け入れる雇用の仕組み、会社の中の仕掛けなどが、数多く必要になるはずです。そのような時に、正社員の領域からアルバイト、派遣社員、アウトソーシングに至るまで、いろいろな形でサービスを提供できるようにならなくてはいけないと思っています。

その時、問題が顕在化してからではなく、雇用や人材活用のあり方をどうするのか考える段階で、我々がお手伝いできるようになりたいのです。まだ、このようなケースは少ないのですが、これからは戦略を構築する段階から支援していきたい。そうすることによって、人材サービス会社として、より良い仕事ができ、顧客にももっと喜んでもらえると思うからです。雇用の創造、人々の成長、そして社会貢献がテンプグループの経営理念ですが、雇用の創造とは、まさにこのようなことではないでしょうか。

一方で、個人の働き方については、良い意味での自立を促していきたいと思っています。我々を信じて相談に来てくれた人に対して、その人にどれだけの可能性があるのか、きちんとデータや具体的な求人情報、さまざまな働き方などを提示していく中で、自分自身のキャリアを前向きに捉え、夢や可能性に向かって実現できるようなサービスを提供していきたいのです。

突き詰めて言うと、日本企業が世界で生き残るために一番重要なことは、人材のレベルを上げることです。日本には一定のテクノロジーはありますが、資源は少なく、国土も狭い。人口もこれからどんどんと減っていきます。このような状況で何をするべきなのかを考えたら、当面は、人材のレベルを高めるしか方法はありません。もちろん、今日明日で状況が劇的に変わるとは思っていません。しかし、人材のレベルを高めるためにどう貢献できるかか、という前向きな議論と努力をあきらめたら、人材サービスを生業とする資格はないと思っています。

 最後に、人材サービス業界に携わっている皆さまにメッセージをお願いします。

私は、人材サービス業界が大好きです。皆さんと一緒になって法人・個人の顧客が喜んでくださるようなサービスを提供し、人材サービス業界を本当にいい産業にしていきたいと思っています。というのも、社会インフラは1社だけではできないからです。官民含めて切磋琢磨し、協力していくことによって、皆のレベルが一緒に向上するわけです。その先に、働く人々が自由に職業を選択でき、前向きに仕事選びやキャリア形成が実現できる仕組み・仕掛け(社会インフラ)を提供していきたいと考えています。そのためにも、人材レベルを上げること。それが実現できないと、日本がこれから世界で勝っていくことは難しいのではないでしょうか。皆さん、引き続き、一緒に頑張っていきましょう。

中井清和さん インタビュー photo

(2015年9月9日 東京・千代田区・インテリジェンス本社にて)

社名株式会社インテリジェンス (英文:Intelligence, Ltd.)
本社所在地東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F・28F
事業内容正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営、人材紹介サービス、人材派遣、アウトソーシングサービス、新卒採用支援、教育研修サービス、組織・人事コンサルティングサービス、システムインテグレーションサービスなど
設立1989年6月

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「HRペディア「人事辞典」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

HRソリューション業界TOPインタビュー

HRソリューション業界TOPインタビュー

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

日本を代表するHRソリューション業界の経営者に、企業理念、現在の取り組みや業界で働く後輩へのメッセージについてインタビューしました。

この記事ジャンル 戦略人事

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー

関連する記事