賃金の相談

3,305件中2,851~2,880件を表示

残業時間と休日出勤時間

総務の給与計算の仕事を初めて1年になります。
 非常に基本的なことをお伺いします。

残業の割増賃金率を上げるというような新聞報道を見ました。

 この残業時間とは休日出勤の時間(時間外労働)も含まれ...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2008/12/09 16:34 ID:QA-0014512 報酬・賃金 回答数 1 件

解雇について

 いつも相談をさせていただき有り難う御座います。
 今回はパートの解雇に関してお教えいただきたいと思います。
現在、弊社ではパートとして17名程度を雇っております。
 そのうちの1名を解雇したいと考え...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2008/12/06 19:53 ID:QA-0014492 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

1ヶ月単位の変形労働時間制

初めて相談させていただきます。

現在当社で変形労働時間制の導入を検討しております。そこで2点ほどご相談させていただきます。

(1)労働時間について

労働時間に関する参考書に「特定日に8時間を超え...

*****さん
愛知県/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 1001~3000人)
2008/11/21 16:43 ID:QA-0014336 報酬・賃金 回答数 1 件

フレックスタイム、事業場外のみなし労働時間等の関連性について

いつも参考にさせていただいております。

勤怠に関してご教示下さい。

弊社就業規則において、一定の社員を対象に、コアタイムを設けないフレックスタイム制を採用しています。ただし、1日の勤務時間を3時間...

なかさん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2008/11/05 16:07 ID:QA-0014187 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

まだ取引の無い会社との社員出向契約は可能か

当社の社員を今後業務提携をしようとしている会社の店舗に出向させたいと考えていますが可能でしょうか。
出向契約は先方より賃金を当社宛に支払うようにしたいのですが派遣業法との絡みなど問題ないでしょうか。

*****さん
静岡県/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2008/10/22 16:57 ID:QA-0014044 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

歩合給導入時の注意点について

お世話になります。初めてご質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
弊社では現在、営業担当者の給与制度に売上や利益といった営業成績に応じた「歩合給」制度の導入を検討しております。
導入時...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2008/10/21 10:30 ID:QA-0014023 評価・考課 解決済み回答数 1 件

裁量労働と深夜残業命令に関して

弊社では、一部社員に裁量労働制を適応しています。
基本的に、出社時間も退社時間も自由であると考えていますが、裁量労働制の対象社員には、割増賃金を払えば、「深夜残業命令」と「休日出勤命令」ができるのでし...

jinさん
埼玉県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2008/10/15 10:38 ID:QA-0013970 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

36協定に定める時間外労働時間及び休日出勤時間について

弊社の時間外労働算定と就業規則上の定めとの関係について質問させて頂きます。

弊社の就業規則では日曜日を法定休日(135%)と定め、土曜日を法定外休日(130%)と定めています。
所定労働日は月~金の...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2008/10/01 13:24 ID:QA-0013851 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

時短勤務における賃金控除について

いつもお世話になります。
時短勤務における賃金控除の考え方についてご教示下さい。
弊社では時短勤務の場合、短縮された部分については給料および賞与より比例按分控除をしております。
賃金は、「基本給」「役...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/09/25 00:24 ID:QA-0013805 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

入社時提出書類の未提出による賃金の一時停止について

いつもお世話になっております。
この度弊社では入社誓約書と身元保証書を入社時に全従業員に提出して頂くことと致しましたが、未提出が多く、未提出者には代表者が賃金の一時停止措置をとるといっているのですが、...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2008/09/11 15:55 ID:QA-0013687 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

企業統合に際し、効果的な人事管理を行うには?

子会社の吸収合併を考えています。
対象は2社で本体含め3社の統合となります。

3社とも独自の人事管理を行っているのですが、
統合後は経過措置期間を設け、年度初め等のタイミングよい時期に
統一施行を想...

次長の自嘲さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2008/09/10 15:17 ID:QA-0013666 評価・考課 解決済み回答数 3 件
3,305件中2,851~2,880件を表示