相談一覧

3,079件中2,581~2,610件を表示

1箇月単位の変形労働時間制に係る時間外労働算出方法の件

質問させていただきます。
当社は1箇月単位の変形労働時間制の下において日・週・月間単位での時間外労働時間を算出せず、月間総労働時間と法定労働時間との総枠の差について割増賃金を支給しています。(法定内所...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/10/28 17:34 ID:QA-0017985 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

海外現地へ派遣中の者に対する二交替制手当支給

弊社は海外プラント建設工事を請負っており、海外現地工事にスーパーバイザーである弊社社員を長期間派遣しております。
海外現地では納期直前にはラッシュワークとなることが多く、昼夜二交替で社員を勤務させるケ...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2009/10/23 18:24 ID:QA-0017948 人事管理 解決済み回答数 3 件

店舗展開をしている会社の後方部隊の休日体制

当社は、全国に専門店をチェーン展開をしている会社です。
店舗部門の担当役員より、店長・スーパーバイザー・担当課長に至るスタッフに対し、土日祝日の休日禁止命令が出されました。冠婚葬祭以外、いかなる理由が...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2009/10/14 15:55 ID:QA-0017813 福利厚生 回答数 1 件

フレックスタイム制の電車遅延等による遅刻について

時給制のアルバイトについては、電車の遅延証明書があったとしても、遅れてきた勤務開始時刻からの出社とみなして賃金の計算をしております。
フレックスタイム制の者が例えば3時間、電車遅延によりコアタイムに遅...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2009/10/07 19:08 ID:QA-0017763 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

グループ会社間の出向及び請負業務に関しまして

弊社はA社の子会社で同じ子会社のB社より出向を受け入れました。
弊社の業務としてA社より業務請負を受託しております。
その出向者のもの達は請け負いの現場に配置しております、
その際に、弊社はB社に出向...

*****さん
福島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2009/10/07 09:36 ID:QA-0017746 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

有期契約の期間

平成20年3月に有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準についてと公開されていますが、平成20年の段階ですでに3年以上有期契約を更新してきた労働者への措置は継続して雇用するには正社員採用しかない...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2009/10/06 18:07 ID:QA-0017726 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

インフルエンザ流行時の自宅就業について

いつも参考にさせていただいております。
標記の件、現在インフルエンザ流行に合わせて事業継続計画を策定中です。その中で、感染拡大期、蔓延期には交代勤務制も検討しています。その際自宅待機者への処遇について...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2009/10/05 18:02 ID:QA-0017693 人事管理 解決済み回答数 2 件

メンタルヘルス不全者の契約について

いつも参考にさせていただいております。

アルバイト社員に、最近記憶が飛び、固まってしまう症状が出た方がいます。診断書を提出してもらったところ、「家庭内トラブルからのストレスが原因の短時間の意識消失発...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2009/10/05 15:40 ID:QA-0017691 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

LLP(有限責任事業組合)参加時の注意点について

おつもお世話になっております。
弊社では、協力会社と一緒にLLP(有限責任事業組合)に参加を考えています。
もし、参加した場合、労働法上気をつけなければならないことが
あるのでしょうか?
労務管理の注...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2009/10/01 12:03 ID:QA-0017651 その他 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の清算期間における総労働時間について

フレックスタイム制導入にあたり、下記の疑問があります。

1日の標準労働時間8時間、土日祝が休日という前提の場合、例えば2010年6月のカレンダーでは、祝日がありませんので22日間所定労働日があること...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/17 12:00 ID:QA-0017507 人事管理 解決済み回答数 1 件

コアタイムなしのフレックスタイム制導入について

いつもお世話になっています。
標題の件について、ご見解を教えていただきたく、投稿いたします。

弊社ではコアタイムなしのフレックスタイム導入を検討しています。
対象者は全従業員です。
精算期間を1ヶ月...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/10 15:13 ID:QA-0017414 人事管理 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制における出勤日数の算定について

引き続きの投稿になってしまい、申し訳ありません。

フレックスタイム制をコアタイムなしで導入検討しております。
弊社の就業規則においては「年次有給休暇」の規程で「前年度所定労働日数の8割以上出勤した従...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/02 17:00 ID:QA-0017324 人事管理 解決済み回答数 2 件
3,079件中2,581~2,610件を表示