相談一覧

3,984件中2,431~2,460件を表示

週40時間超えの休日賃金について

現在、当社では40時間を超えた部分の割増賃金をクラウドソフトを使用して管理しているのですが
その際に月~日まで勤務した際に16時間の割増賃金を払う計算になるのですが、日曜日には休日割増を支払った上で4...

cozy_315さん
宮城県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2015/01/29 17:06 ID:QA-0061413 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

法定休日出勤の振替休日との相殺について

会社の法定休日は日曜日であり、36協定では、月2日を超えて(3日以上)労働させる場合には、組合との協定が必要となっています。
法定休日に3日出勤し、うち1日は振替休日を取得した場合、相殺とみなし、協定...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2015/01/19 10:13 ID:QA-0061305 人事管理 回答終了回答数 2 件

勤務時間の単位の変更に伴う残業時間単位変更、その効果について

いつも参考にさせていただいています。
普段から5分~10分程度の遅刻をする従業員が多く、会社ではその抑止策として現行の15分単位の勤務時間を30分単位に変更しようと考えています。現行では5分の遅刻をし...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2015/01/15 21:33 ID:QA-0061285 人事管理 解決済み回答数 4 件

有給休暇付与 出勤率の計算について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて弊社では有給休暇を、6ヶ月経過後10日、次の1月1月に11日付与、その後毎年1月1日に12・14・16・・・と付与しております。

8割出勤の算定にあたり...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2015/01/15 14:02 ID:QA-0061280 人事管理 解決済み回答数 2 件

法定外休日労働の代休取得と36協定の限度時間の相殺について

はじめて投稿します。

所定一日8時間労働、1年単位の変形労働時間制で36協定で延長できる限度時間は42時間までとしています。
日曜日を法定休日、祝日や会社指定の土曜日をその他法定外休日としており、法...

YOSHIKAWAさん
長崎県/ 電機(従業員数 301~500人)
2015/01/14 15:14 ID:QA-0061270 人事管理 回答終了回答数 2 件

代休、振休の取得時期と勤務時間について

いつも大変お世話になっております。

弊社ではフレックスタイム制を採用しております。
清算期間は1ヶ月、1日の標準労働時間は8時間です。
法定休日に出勤し代休を取得する場合は、休日割増を支払います。
...

ミッシェルさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2015/01/08 21:14 ID:QA-0061209 人事管理 回答終了回答数 1 件

掃除婦へ渡す寸志について

いつもお世話になっております。
弊社は清掃会社と契約を結んでおりまして、毎日掃除婦が来られます。
いつもきれいにしてくれていて、感謝の意を込めて年末に1万円の寸志を現金で手渡したいと考えているのですが...

**りんさん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2014/12/19 17:17 ID:QA-0061151 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

月をまたぐ振替休日と全額払いの関係について

初めてご相談となります。
既出の内容でしたら申し訳ありません。


振替休日について、月をまたぐと「全額払いの原則」に抵触する、という
見解について、以下の疑問があります。

現在弊社では「振替休日は...

素人担当者さん
大阪府/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2014/12/17 17:31 ID:QA-0061121 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

業務委託の際の源泉徴収について

いつもお世話になっております。

クラブ活動等の一定の社員が集まった団体の庶務業務を個人に業務委託した際には
源泉徴収義務は発生するのでしょうか。

源泉徴収が必要な業務にはあたらないと思っております...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2014/12/09 13:11 ID:QA-0061024 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

教育訓練時の勤怠の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
休日に技能講習に出た場合の勤怠の取り扱いについてご教示ください。

休日は隔週土曜日と日曜日
所定労働時間は8時間
就業規則で振替休日を規定

ある従業員が、上司の指示...

**りんさん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2014/12/09 11:27 ID:QA-0061023 人事管理 回答終了回答数 3 件

社内預金の利子計算について

お世話になっております。

社内預金の払出について、
現在は、各事業所総務部の窓口で手続きし、その場で現金を渡しておりますが、
業務効率化を目的に本人の銀行口座への振込とすることを検討しています。

...

s.2014さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2014/12/08 10:03 ID:QA-0061011 福利厚生 回答終了回答数 2 件

残業時間の申告忘れについて

いつも参考にさせて頂いています。

当社では、前月の残業時間の申告忘れを当月に提出する職員がちらほら見受けられます。原因はほとんど、提出し忘れです。
例)本来は9月20日までに申告する残業時間5時間を...

マツヤさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2014/11/27 09:53 ID:QA-0060920 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

遅刻・早退控除との相殺について

いつも相談掲示板参考にさせて頂いております。
遅刻および早退の控除についてお伺い致します。
1ヶ月単位の変形労働制において、あらかじめシフトが決めてあることを前提にしてご質問致します。この場合において...

*****さん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2014/11/14 10:27 ID:QA-0060823 人事管理 回答終了回答数 2 件

休日の関係で週40時間に満たない場合の賃金について

お世話になります。
弊社では、通常の「①月~金勤務」の社員のほかに、「②火~土勤務」の社員がおります。
なお、所定内労働時間は1日8時間、週40時間です。1週間の公休日は①土(法外)日(法定)、②日(...

hamatakさん
群馬県/ 機械(従業員数 101~300人)
2014/11/05 13:53 ID:QA-0060739 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

借り上げ社宅供給時の給与処理について

はじめてご相談させていただきます。

出向により自宅から通えない社員に、借り上げ社宅を
提供したいと考えております。
まだ規程等もないため、自己負担額をどうするか未定なのですが、
仮に自己負担額を50...

ロズリンさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2014/10/28 10:37 ID:QA-0060656 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

グループ表彰制度の税務上の取り扱いについて

弊社グループでは、国内・海外の子会社も含む、全てのグループ会社(個人も含む)を対象としたグループ表彰制度があります。
対象の選定理由はさまざまですが、1例をあげると、研究部門で新規開発に成功した等があ...

経理担当者さん
埼玉県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2014/10/09 14:14 ID:QA-0060493 福利厚生 回答終了回答数 2 件
3,984件中2,431~2,460件を表示