就業時間の相談

現在の検索条件
フリーワード 就業時間
並び順 新着順
回答 回答あり
482件中211~240件を表示

有期雇用契約書の更新時にサインしない方への対応

管理部門の管理職として今月初めに転職しました。この会社は技術者を派遣している会社です。派遣元である当社の就業時間は9:00から18:00まで(休憩1時間)なのですが、一部に9:00から17:30までの...

VMYさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2019/03/23 20:16 ID:QA-0083267 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

休憩時間中に移動を必要する際の休憩時間変更について

標題の件で質問させて下さい。

弊社、製造業の約50人の会社です。
就業時間は8:30 ~ 17:30 (昼休憩 12時 ~ 13時の1時間)の8時間勤務(就業規則上)ですが、
実態としては10時、...

名ばかり役員さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2019/03/14 11:17 ID:QA-0083085 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

介護短時間勤務の申し出を土曜のみ拒むことは可能でしょうか。

いつもお世話になります。

当社の店舗勤務の正社員(社歴30年)より、父親の介護のため、就業規則に基づき、1日6時間の介護短時間勤務の申し出があったのですが、店長いわく、平日に関しては全く問題ないので...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/03/12 10:35 ID:QA-0083024 人事管理 回答終了回答数 3 件

変形労働時間制導入事業所が単年度のみ週休2日制にする場合

いつもお世話になっています。
私の勤め先では、1年単位の変形労働時間制を導入しており、就業規則に期間別の休日・所定労働時間等を規定し、毎年労基署に協定書と併せて労働日カレンダーを提出しております。
こ...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/03/01 15:02 ID:QA-0082775 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

契約期間が連続しない場合の有休付与

いつもお世話になりありがとうございます。
弊社では、全国に売場があり、商品の販売をしております。

基本は正社員で運営しておりますが、以下のような事情で
週の所定就業時間が少ないアルバイトの方にもご勤...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2019/02/14 17:04 ID:QA-0082402 福利厚生 回答終了回答数 2 件

雪かきのための泊まり込み

翌朝に工場の雪かきをさせるために、会社内に泊まることを命じ、
翌朝5時半から雪かきに従事させたとします。

規定の就業時間は8時半からである場合、
5時半から8時半までの3時間は時間外労働となるかと思...

Alnicoさん
埼玉県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2018/12/27 00:11 ID:QA-0081284 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

天災時の欠勤・有休消化について

こんにちわ。長文失礼します。

台風時に公共交通機関等のみだれ等により、出勤できなかったとき、
今までは、そのような場合での遅刻・早退(会社からの帰宅指示)・1日出勤できなかった場合、
すべて、出勤扱...

ぶんぶくさん
福岡県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2018/12/20 11:28 ID:QA-0081162 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

裁量労働制 出社時間等について

裁量労働制について、下記認識はただしいでしょうか。
時間配分に裁量を認め、基本的には遅刻、早退、欠勤という概念がないが、あくまで「業務に必要な範囲での時間配分」が社員の裁量になっているのであって、「出...

もここさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2018/11/16 10:38 ID:QA-0080462 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

台風時等の勤怠につきまして

台風等の自然災害時等の勤怠について教えてください。

現在、朝から暴風警報が出た等、危険が伴う際には事業所単位で責任者の指示のもと
出社させずに自宅待機をさせています。

終日自宅待機となった場合の勤...

yoshiさん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2018/11/13 10:04 ID:QA-0080369 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

派遣先と派遣元で就業時間に差がある場合の残業時間

弊社の正社員の派遣先と派遣元の弊社の所定内労働時間に差がある場合の残業時間について教えてください

弊社ではソフトウェアソフトウェア開発を行う会社でして、社員の多くを派遣先に出しています。
派遣先によ...

*****さん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2018/11/06 14:57 ID:QA-0080234 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

シフト制のパート・アルバイトさんの雇用契約書について

いつも勉強させていただいております。

今回、お伺いしたいのは、パート・アルバイトの雇用契約書についてです。

10人未満の小さな飲食のため、シフト制で勤務いただいております。
シフトは、月の前半、後...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/10/24 15:57 ID:QA-0079994 人事管理 回答終了回答数 5 件

副業を行っていた社員に対する懲戒処分について

社員本人が保持している資格を利用して、就業時間中に社外で仕事を行い(1日単位でその都度の委託のような形態と思われます)、報酬を得ていた場合、どの程度の懲戒処分にすることが適切なのか迷っております。頻度...

JINJIROUさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2018/10/18 12:12 ID:QA-0079871 人事管理 回答終了回答数 3 件

テレワークの就業場所について

いつもお世話になっております。

先日、私事都合で海外留学をする社員のテレワークについて相談させていただきました。今回はそれを契機としたテレワークのガイドラインを定めたく、どこまで自由度が許容するかと...

紺鮫さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2018/09/08 18:13 ID:QA-0078941 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

営業車両へのドライブレコーダの配置について

社内の規定に従い、事故発生時や普段の営業活動中の運転状況を確認する上で、ドライブレコーダを設置しました。営業車両はどの職種でも利用するのですが、営業職の一部の社員(部長職同等の社員)から「行動を管理す...

squawk777さん
秋田県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/08/31 16:09 ID:QA-0078769 人事管理 回答終了回答数 4 件

入社日翌日に契約変更を申し出た従業員の対応方法について

はじめまして。
いつも拝見させていただき、判断の参考にさせていただいております。
今回はどうしても判断に困る事案がありご相談させていただきました。

従業員Aが入社日を迎え、その日は就業時間勤務し、何...

アリシアケイさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2018/08/30 12:03 ID:QA-0078736 中途採用 解決済み回答数 4 件

テレワーク時勤務時間の規則について

テレワークを導入することになり、始業・就業時間を変更することになりました。
現状、休憩時間を除き1日8時間 始業10時 就業19時で固定ですが、
テレワーク時は5時から22時の間で1日8時間勤務。コア...

てれこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/08/17 16:03 ID:QA-0078412 人事管理 解決済み回答数 1 件
482件中211~240件を表示