相談一覧

23,490件中19,441~19,470件を表示

うつ病と思われる社員の処遇について

いつも参考にさせて頂いております。早速ですがまたご相談ごとを一つお願いしたく投稿させて頂きました。当社は50人未満の環境関係のサービス業を営んでおります。その中で昨年度募集をし中途採用をした20歳代の...

*****さん
兵庫県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2009/02/18 13:53 ID:QA-0015231 その他 解決済み回答数 5 件

3ヶ月研修(無報酬)

川勝先生、早速のご回答有難うございました。

尚、対象者は新卒者ではなく、中途採用者を対象としています。
入社後の3ヶ月間の研修では、色々法的な制約があるように思うのですが、入社前に本人の同意を得ての...

*****さん
大阪府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2009/02/17 15:24 ID:QA-0015221 中途採用 解決済み回答数 1 件

お母さん社員を子供の産めない人がフォローするのか?

 こんにちは。以前から気になっていた事があります。

子供のいない女性社員・生理休暇を取らずに医者と薬で自己管理している女性社員・子供はいるが他の社員同様に働けるように努力を
している女性社員は、それ...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2009/02/17 13:10 ID:QA-0015216 人事管理 回答数 1 件

居住地を考慮した賃金の決定

当社では通常、新規に採用する契約社員(1年ごとに契約更新)の
処遇(年俸)を決定する際には、本人の経験・能力・担当業務的に
相当すると見られる正社員の給与水準を参考にした処遇案を本人に
オファーし、双...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/02/13 20:00 ID:QA-0015189 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

退職日前の退職金一部(または全部)支払について

3月末付で退職予定の従業員に対し、通常は翌4月中に退職一時金の支払いをしておりますが、3月中の支払いができないかとの問い合わせがありました。退職所得として課税するにあたり、支払日は退職後であることは必...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2009/02/13 17:39 ID:QA-0015187 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制のフレキシブルタイムの留意点

いつも参考にさせて頂いております。

さて弊社ではフレックスタイム制を導入しており(コアタイムあり)ます。 本日はフレキシブルタイムについてご質問させて頂きます。

現在のコアタイムは11-15時です...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2009/02/12 18:02 ID:QA-0015169 その他 解決済み回答数 2 件

承諾書受領後の内定取り消し

内定通知後、学生から承諾書を受領、その後メール・電話で連絡をとるが一切連絡がとれない状況。1ヶ月が経過した時点で、内定取り消しの連絡をしたことがありますが、問題ないでしょうか。他の相談で承諾書受領前に...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2009/02/12 16:38 ID:QA-0015168 新卒採用 解決済み回答数 1 件

給与所得者以外への振込変更は可能ですか。

お世話になります。
当社社員が、傷病のため休職中なのですが、施設に入居することになり退職することになりました。アルツハイマーが進行しており、自分の銀行の通帳や番号なども覚えていない状況です。本人に支払...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2009/02/12 16:22 ID:QA-0015167 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

契約期間中の退職について

数回の契約更新を経て、2/1~4/30までの契約更新した契約社員がおりますが、スキル不足等により、勤務先での就業が不可となりました。
他の就業場所を打診したところ、希望に合わない(異動拒否)としたため...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2009/02/12 15:01 ID:QA-0015166 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員と自拠点内の労働時間差について-Ⅱ

以前、派遣社員と自拠点内の社員の労働時間差について、当社の一ヶ月の所定労働時間に対しオーバーしているものについて差し引き計算したいと記載しますと、以下のような回答を頂きました。「また残業の差し引きの件...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2009/02/11 23:30 ID:QA-0015150 報酬・賃金 回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制の時間外労働について(再)

お世話になります。昨日回答いただきました[相談NO 002609]について

1日、週の考え方は解かるのですが、
・・・最後の総枠を越える部分以外につきましてはその都度計算して当該給与支払時期に割増賃...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/02/10 10:30 ID:QA-0015133 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

基本給の上限の設定について

給与制度についでご相談いたします。

当社では一般職は役職者は一般職とは別に給与テーブルを設定しており、
明確に一般職と役職者に給与の差をつけています。

これまで一般職の給与に上限を設定していなかっ...

レターパックライトさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2009/02/09 20:10 ID:QA-0015119 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

1年変形労働における残業時間(割増)について

毎々お世話になります。又、毎回わかりやすくご教示いただきありがとうございます。早速ですが、1年変形労働(1ヶ月超~1年以内)を実施する場合、業務の繁閑にあわせ、1日・1週間・1ヶ月の所定時間を決め、そ...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/02/09 15:48 ID:QA-0015116 その他 解決済み回答数 1 件

派遣社員の派遣元変更について

弊社は26業務内の登録派遣を複数企業から22名受け入れています。派遣元を決定する際には、複数社選定し、その都度、人材の質と派遣料金(賃金)を比較し(①職場訪問と称して本人確認も行なっていますがこの行為...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2009/02/09 15:38 ID:QA-0015115 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件
23,490件中19,441~19,470件を表示