就業規則の開示について
いつも拝見させていただいております。
類似する相談も拝見しましたが、念のためご意見を伺えればと思います。
弊社では、社内で作業する社員と、顧客先に派遣(あるいはチームごと常駐)されて作業する社員がお...
- *****さん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
いつも拝見させていただいております。
類似する相談も拝見しましたが、念のためご意見を伺えればと思います。
弊社では、社内で作業する社員と、顧客先に派遣(あるいはチームごと常駐)されて作業する社員がお...
社員の場合はわかりますが、パートの場合の平均賃金等計算方法について詳細に教えて下さい。
いつも本掲示板を参考にさせて頂いてます。
弊社では通勤交通費は、最も安価で合理的な経路での6ヶ月定期券代を
年2回支払っています。従業員の中には、自腹で上乗せして申請経路以外の
通勤経路を利用してい...
いつもお世話になっております。
現在、弊社の給与体系は、月給+固定賞与+変動賞与の構成となっております。経営陣が、より目標高く持ってもらうために、現在の賞与にあたる部分を完全歩合制に変更したいと言って...
いつも大変参考にさせていただいています。
社員からパートに身分変更の希望のスタッフがいます。
その場合の保険料についての質問です。
・保険料は、社員だったときの等級で、3ヶ月後の変更になるのでしょう...
こんにちは。いつもお世話になっております。
新卒採用についてご相談させてください。
弊社では今年から新卒採用に取組んでおり、ただいま就職情報サイトに求人記事を掲載しています。
しかし、最下の掲載ラ...
固定賃金の変動の際についてご相談させていただきます。
固定賃金の例として通勤手当が含まれていますが、弊社はシステムを使って給与計算をしています。
通勤手当は月変変更に含んでおりません。
違法なのでし...
当社従業員(女性 38才)で最近、急に半休を使って連続して休む者がおります。本人に聞いてみると病院通いをしているとのことでした。しかしながらその治療をしている病気の内容については、話して貰えないままと...
弊社は自動車の販売及び整備を行っていますが、営業職であった者が退社した後(実際には不祥事が起因した懲戒解雇)、これまで自分が担当していたお客様情報(退職前に個人の携帯電話にお客様の電話番号をコピーして...
いつも参考にさせていただいています。
実は、弊社の関係会社内において社内いじめがあり、派遣社員への暴力等が起こっていました。
被害者の派遣社員は退職し、当社に対して損害賠償を求めてきたため、この事実が...
上場会社に対して国際会計基準(IFRS)が2016年までに全面適用となるとのことですが、その会計基準の中に有給休暇引当金というものがあります。
具体的にはどういうものか教えて下さい。
当社は月給者...
いつもお世話になっております。
早速ですが、休職者の有給付与について下記について
解釈が正しいかどうかご教示いただけますでしょうか。
(ここで言う休職者は、うつ病等で業務上の傷病か業務外の傷病か
...
50%割増の施行間近となり、各社様とも就業規則変更作業が大詰めに来ているものと思いますが、勉強不足のためか、法定休日の置き方について、どうしても納得の行かない点がありまして、こちらに相談させていただき...
就業規則上の育児休業の延長事由についてお尋ねします。
現在、私どもの就業規則には、1歳6ヶ月までの延長の事由として「保育所に入所を希望しているが、入所できない場合」という記載をしていますが、これ...
いつも参考にさせていただいてます。
質問させていただきたいのですが、「工場における設備の運転業務」は民法656条の「法律行為でない事務」に当たるのかどうかということです。つまり、「工場における設備の...
お世話になります。
下記お教え下さい。
弊社では、フレックスタイム勤務規程により、半日有給休暇取得時には、4時間勤務したものとみなす、規定しております。
社員の考え方で、では、5時間働いた場合は、4時...
お世話になります。
残業代の計算についてお教え下さい。
弊社では、フレックスタイム制で勤務する社員がおりますが、
残業代の計算で、ある社員が月内の不足時間が10時間、8時間を超える残業時間が9時間あっ...
(1)
改正労働基準法の「法定割増賃金率の引上げ」に伴い、深夜(22:00~5:00)の時間帯に1ヶ月60時間を超える法定時間外労働を行わせた場合は、
深夜割増賃金率:25%以上+時間外割増賃金率:5...
以前に社内の事業部を独立させるということで会社設立の
手順について質問させていただきました。
次に今までに行っていなかった事業(新規事業)で別会社を設立した場合
登記までの流れは上記の質問で解決でき...
いつも参考にさせていただいてます。
表彰金の減額について質問があります。
当社は、4月より永年勤続者への表彰金の減額を検討しています。
当社の規程は以下の通りです。
・就業規則上は「勤続30年の者...
毎年冬になると、一部建物事務所から、居室の乾燥をなんとかしてくれとの声が多く出ます。確かに、ビル管法などもありますので、気にはかけており、計測等もおこなっておりますが、少し古めの建物ということもあり、...
あるメジャーな自動車会社で働く期間工の、労働契約期間が2年11ヶ月らしいのです。たしか労働基準法では原則3年となっていますが、なぜこの会社の期間工の労働契約は2年11ヶ月なのでしょうか?3年でもよいと...
宜しくお願い致します。
出向元会社と出向先会社の間に締結した出向契約において、出向者の賞与の基準を出向先と定めていて、出向者に対する就業規則にも、「出向者の賞与は出向先の基準とする」と規定している場合...
お世話になっております。
弊社は海外に拠点がありますが、日本から数名出向者がおります。
出向者の給与につきましては、日本円で海外給与を計算し、現地通貨に換算し支払をしています。その換算レートは1年に1...
これまで給与支給時に支給していなかった下記2項目を給与と同時に支給することになりました。給与ソフトへの入力はどのようにするのがベストでしょうか。
2つとも給与としての性格を持たないものなので、非課税扱...
労働基準法では、労働契約の期間は原則3年、特例で5年となっていますが、その3年は、どのような根拠で3年となったのでしょうか?何か根拠となる文書とかありますでしょうか?よろしくお願い致します。
割増賃金を算出する際に、分母として1か月の平均所定労働時間を割り出そうとしているのですが、どのように算出すればよいか迷っております。
当社は、2交代制で就業規則では、
日勤 8:00~17:00
夜...
いつもお世話になっております。
マネジメントの立場の人間で、会社の主商品の開発を行ったエンジニアの従業員(A氏)の勤務態度に問題があり、会社としてはどのような対応をすべきか検討しており何か良きアドバ...
当社の現在の規程では、定年(又は会社都合)で退職した場合の賞与につき。支給対象期間の内、4か月以上勤務した者のみが対象です。又、支給対象期間は月単位で、月の途中で退職した場合は1か月としてカウントされ...
当社は各種免許資格に関する教習所を運営しており、講師として働く従業員には正社員とパートタイマーがおります。
このパートタイマーの労働契約についての質問です。
授業計画は、お客様の予約状況に応じて1ヶ月...