相談一覧

24,343件中16,351~16,380件を表示

取引先からの休業損害補償の受取について

いつも大変お世話になっております。
さっそくですが、タイトルの件について相談させていただきます。
弊社の従業員が食中毒になり、会食中の食事が原因であることが判明しました。該当の従業員は有給休暇3日間使...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 5001~10000人)
2012/09/25 18:29 ID:QA-0051459 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

始業開始前の時間外手当について

当社では9:00~18:00を勤務時間としております。(変形労働時間制は取り入れてません)
先日、社員より9:00前に出社した分を残業代として支払って欲しいと言われました。

タイムシートを見ると8:...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/09/24 16:54 ID:QA-0051420 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

裁量労働制の導入について

現在、弊社にて専門型裁量労働制を導入したいと考えております。その上で質問させていただきます。

通常、裁量労働制では労働に対する様々なことが労働者本人の決定にゆだねられており、会社からい
出社時間や退...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/09/24 15:14 ID:QA-0051419 人事管理 解決済み回答数 3 件

高年齢者雇用安定法改正について

弊社では嘱託継続雇用制度を採用しており、労使協定による基準を設けております。基準に関しては撤廃をする予定ですが、以下の点に関して疑問がございます。
①65歳までの雇用を前提とした1年更新の嘱託契約をす...

ASHURAさん
広島県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2012/09/24 15:02 ID:QA-0051418 人事管理 解決済み回答数 3 件

残業代の計算について

残業代の精算についてお伺いします。
以下のような場合、残業代の計算はどのようにすれば良いのでしょうか。

(遅刻・早退の取扱い)
始業時間の1時間30分以降に出社した場合は午前半休扱い
就業時間の1時...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/09/24 14:59 ID:QA-0051417 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

未払い残業代について

先日退職した社員より未払い残業代の請求をされており、その対応についてご助言いただきたくお願いします。

【現状の残業の取扱い】
・45時間分のみなし残業代を支払っている
・45時間を超過した分の残業代...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/09/24 14:52 ID:QA-0051416 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

交際費の取り扱いと運用について

交際費として一般的に認められる/認められないアイテム、認められるアイテムの金額上限などがありましたらご教示ください。

また、交際費の運用に関しまして、どのように統制していくのか、予算化、承認プロセス...

パグ次郎さん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2012/09/21 13:28 ID:QA-0051403 人事管理 回答終了回答数 2 件

出向先へのマージン請求について

現在、出向に関する協定締結を進めておりますが、マージン請求についてどのように考えればよいか、ご教示いただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

状況は以下の通りです。

① 出向元/出向先との間に...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2012/09/19 17:25 ID:QA-0051372 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

日給月給と月給日給の違い

弊社の場合、月給から欠勤日数分を減額する給与計算方式です。

この場合、就業規則には「日給月給」或いは「月給日給」のどちらを表現を使用すれば良いのでしょうか?

またこれら2つのの違いがあるのでしたら...

*****さん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2012/09/19 08:06 ID:QA-0051358 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向元・出向先における労務費等の費用負担の考え方

題記について質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

これまで当社では、出向先に対し出向者にかかる労務費(※)については、
原則として出向契約を締結し全額負担をしてもらっています。

(※...

総務部員さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 3001~5000人)
2012/09/18 20:02 ID:QA-0051349 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

海外赴任者の子女の予防接種や検診について

海外赴任者の子女の予防接種や検診の費用について一般的な取扱いを教えて頂ければと思います。
海外赴任して2年目に配偶者が現地で出産しました。出生した子女の3ヶ月検診や予防接種の費用を請求してきています。...

*****さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2012/09/18 18:26 ID:QA-0051346 福利厚生 解決済み回答数 3 件

退職したうつ病社員への対応?

かなり以前(6~7年前)うつ病の社員の方が会社との話し合いで退職しましたが、何がきっかけになったのか?最近になって会社に電話が入るようになりました。

社員が退職した当時は私の上司<現在は退職し不在>...

うなぎ犬さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2012/09/14 19:28 ID:QA-0051323 その他 回答終了回答数 3 件

嘱託社員契約

現在有限会社の代表ですが、上場企業の部長を外部からですが嘱託社員契約として受けることはできますか?契約はその上場企業と自分の有限会社で契約して、自分が嘱託社員として常勤することになるという意味です。本...

hiro31さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1~5人)
2012/09/14 00:44 ID:QA-0051316 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

時短勤務者の時間外割増賃金について

いつも参考にさせていただいております。

このたび育児休業後の時短勤務者の、時短期間を延長することになりました。
現在は1時間の時短分も有給として、控除することなく、給与支給していますが、
延長する期...

jinjikunさん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2012/09/12 17:53 ID:QA-0051291 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
24,343件中16,351~16,380件を表示