雇用の相談

4,285件中1,261~1,290件を表示

従業員退職金制度創設前の退職者への退職金の不支給について

当社は60歳定年で定年後再雇用の制度です。現在は就業規則に退職金に関する記載はしていますが、具体的なテーブルなどは設定していません。これから勤続年数別定額方式で制度を作ろうと思いますが、3年後に60歳...

まもさん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2021/06/24 10:15 ID:QA-0104933 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

契約更新しない有期労働者から無期転換の希望が出た場合

少々分かりづらいタイトルで申し訳ありませんが、ご教授ください。

毎年の契約更新をしている有期労働者の勤務態度に問題があり、改善が難しいと判断したり、人事考課で評価の低い結果が確定した場合などに、契約...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/06/23 14:41 ID:QA-0104895 人事管理 回答終了回答数 2 件

通常の勤務者の3/4以上の労働時間の考え方等

お世話になります。
社会保険の加入義務について相談させてください。
(農業法人、従業員10人程度)

パートの社会保険の加入要件について、正社員の3/4条件があると思います。
その3/4の時間の考え方...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/06/23 11:54 ID:QA-0104890 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

正社員からパートへの契約変更後の契約満了について

いつもお世話になっております。

長年勤務を続けてきた正社員Aさんに関する質問です。
2年前より本人の希望があり、パート契約に変更を行いました。
パートとしての勤務は2年3ヶ月目になります。

契約更...

まっすー9012さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2021/06/22 20:09 ID:QA-0104853 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

抵触日通知について

人材派遣会社にて営業をしている者です。(正社員人材をメーカーに派遣)
派遣先は派遣元に抵触日通知の通知義務があるかと思いますが、
調べていくと、通知書の必要があるのは60歳以上の方や
有期雇用の方を派...

匿名希望人材さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/06/22 16:44 ID:QA-0104830 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

厚生年金・健康保険の加入後の週所定労働時間の不足について

パートタイム社員が2021年4月に6ヶ月の雇用契約を締結した際に、「週所定労働日数」が5日以内で、実労働時間が7時間であったので、厚生年金保険及び健康保険に加入として契約を締結しました。しかし、勤務シ...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2021/06/22 11:58 ID:QA-0104823 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

同一労働同一賃金での不利益変更について

同一労働同一賃金についてご教授願えればと思い投稿いたします。

弊社は派遣労働者全員を正社員もしくは無期雇用しており、同一労働同一賃金においては労使協定方式を採用しておます。
2020年度の施行開始時...

タヌキおやじさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/06/21 11:47 ID:QA-0104796 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

試用期間満了後の賃金について

試用期間中に、従業員の能力が著しく劣ることが判明しました。雇用はもちろん継続するのですが、事業部より「解雇できないのであれば賃金を減額したい」との希望がありました。
採用時には、試用期間中の後の賃金が...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/06/19 10:31 ID:QA-0104779 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

私傷病による解雇手順

私事でうつを発症し、欠勤中の正社員がおります。弊社の就業規則では、解雇の基準として「精神若しくは身体に故障があり、・・・・業務に堪えられないと認めたとき」と定め、休職の基準として、「私傷病により欠勤6...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/06/16 17:05 ID:QA-0104692 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

店舗閉店による人事について

出向先(正社員)で勤務しているスタッフの処遇についてです。
その出向先の店舗が経営不振となり、閉店を予定しております。

出向先店舗からそこまで遠くない自社店舗(車で30分〜1時間程度)も何店舗かある...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/06/15 22:27 ID:QA-0104628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

職域接種の医師・看護師の取り扱いについて

新型コロナウイルスワクチンの職場での職域接種を検討しています。
産業医の人数が足りないため、スポットで医師、看護師を募集しています。
医師、看護師に対しての、雇用の扱い(パートタイムなど)や、報酬/謝...

June taroさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2021/06/15 11:28 ID:QA-0104608 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

過払い給与の返金額について

お世話になります。
いつも拝見させていただき、大変参考にさせていただいております。
掲題の件でご相談させていただきたくご連絡いたしました。

当法人にて、昨年支給給与にて過払いがあったことが判明したた...

給与担当2021さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2021/06/14 13:52 ID:QA-0104552 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

パートタイマー就業規則に関して

パートタイム・有期雇用労働法が2021年4月より施行されましたが
パートタイマー就業規則に(賞与)(退職金)に関して

(賞与)
パートタイマーについては、原則として賞与は支給しない。ただし、会社の業...

オレンジ色さん
静岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2021/06/14 10:59 ID:QA-0104525 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

契約途中で退職しようとしている契約社員について

いつも参考にさせていただいております。
1年契約の契約社員がおりますが
1年勤務未満で退職しようとしております。
契約更新も1回もなく1年未満だと
確か「契約違反」になるかと思います。
弊社の仕事は国...

こまめさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/06/11 10:59 ID:QA-0104455 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

60歳以上(定年60歳)で入社の契約社員に退職金を払うのか。

当社では派遣業の免許を取得し、先月、労働局の指導が入り、規定や書面の
是正勧告をうけました。
その中で、派遣労使協定を結び、退職金の規定を設けるか、退職金を6%分
賃金に上乗せするかを迫られ、退職金規...

だるま3さん
静岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2021/06/10 16:11 ID:QA-0104419 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

グループ子会社からの転籍における処遇について

いつもお世話になりありがとうございます。

さて、弊社の国内グループ子会社(以下、子会社)の業務の一部を小生が勤める親会社に移管することとなりました。

その職場には親会社からの出向者と子会社で採用し...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/06/10 14:32 ID:QA-0104414 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

アルバイトから社員登用のメンバーの雇用保険計算について

弊社のメンバーでアルバイトから社員登用されたメンバーがおります。
アルバイトは当月末締め→翌月25日払い
社員は当月末締め→当月払い
となるため、今月登用されたため、アルバイト時代の給与+社員給与が今...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/06/09 15:54 ID:QA-0104347 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

給料明細書(介護保険料記載について。)

給料明細書に介護保険料記載すべきですか?
健康保険料、厚生年金保険料(介護保険第2号被保険者に該当する場合)の欄の金額を
給料明細書にそのまま書いています。
健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料と分...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/06/08 23:48 ID:QA-0104317 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

健康診断受診手当支給について

会社で行っている一般健康診断に対して、今までは会社休業日に受診、費用は会社負担で行っていました。
労働時間にならないので賃金を支払う必要はないですが、今後「健康診断受診手当」と言う形で一律1,000円...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/06/08 11:50 ID:QA-0104287 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

雇用形態変更に伴う社会保険について

現在:契約社員(1/26〜半年契約)
希望:雇用契約満了後、パートへ切替

現在契約社員として勤務されている方から、契約を更新せずにパートへ切り替えたいと申し出がありました。
理由としては、海外留学を...

わっしー28さん
沖縄県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2021/06/07 22:26 ID:QA-0104245 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

バイトの合格通知を出したが、先方から連絡が来ない場合の対処法

専門家および先人の方々

お世話になります。
表題の件で、ご助言いただきたく投稿しました。

結論から言うと、
━━━━━━━
合格通知を出したにもかかわらず、音信不通になったので、
「合格を取り消し...

にこまるさん
東京都/ 教育(従業員数 10001人以上)
2021/06/06 15:25 ID:QA-0104190 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

算定基礎と70歳到達による標準報酬月額について

いつもお世話になっております。
タイトルの件でお伺いいたします。

6月15日に70歳を迎える従業員がおり、70歳到達届が届きました。
退職した前任者にしっかり引継ぎを受けぬまま算定を迎えることになり...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/06/04 20:44 ID:QA-0104168 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
4,285件中1,261~1,290件を表示