自転車通勤
自転車通勤に対する見直しを考えています。
これまでは自転車通勤は黙認しており、
自転車通勤者にも公共交通機関の定期代を渡していました。
今後は自転車通勤者には申請制をさせ
交通費としては駐輪場代だけを...
- レターパックライトさん
- 福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
フリーワード | 通勤 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
自転車通勤に対する見直しを考えています。
これまでは自転車通勤は黙認しており、
自転車通勤者にも公共交通機関の定期代を渡していました。
今後は自転車通勤者には申請制をさせ
交通費としては駐輪場代だけを...
弊社では、親元から通勤できない社員に借上げ社宅を貸与しています。4月入社予定の新卒学生については、通常3月に賃貸契約し、引越することを認めています。また、入居した日から、社宅扱いとし、使用料を計算して...
いつも参考にさせていただいております。
連続して、固定賃金に変動があった場合、社会保険料の随時改定はどのように行われるのか、確認させてください。
①1月に異動のため、通勤手当が変動
②3月に本人転居...
この度、従業員から3ヶ月ごとに支払われる通勤費(バス代)が支給されていないとの連絡がありました。
調べてみたところ、約10年程前から支払いがされていないようです。
バス代のほかに電車代の支払いが6ヶ月...
いつも参考にさせていただいております。
当社の給与規定では、通勤手当の支給を1.5キロ以上の距離がある場合としています。
古くからいる従業員で自宅最寄バス停~駅~会社最寄駅で通勤手当を支給している...
弊社では通勤に個人の車を使用している人が有りますが、通勤手当は自宅から会社までのキロ数に応じた金額を支給しています。もし通勤途上で事故の加害者になった場合で、任意保険の限度額以上の責任が生じた場合、会...
現在、従業員立体駐車場を設けて、マイカー通勤者に利用させています。毎月駐車場利用料金を給与から天引きしています。
今後、利用料金を無料にしていきたいと考えているのですが、何か問題がありますでしょうか。...
こんにちは。
今日初めて会員登録させていただきました。今後どうぞ宜しくお願い申し上げます。
早速ですが、質問させてください。
現在弊社では就業規定を見直しておりますが、遠距離から通勤する従業員の新幹...
育児休業をとっていた社員が復帰する予定なのですが、今まで勤務していた支店が閉鎖となる予定です。その社員が通える範囲に別の支店があるのですが、人員的には充足しています。その他の支店は現在の自宅からは通勤...
いつもお世話になります。
通勤途上で従業員が車同士の事故を発生させた場合について質問させて頂きます。
事故の内容は帰宅途中の従業員の車が、自宅附近の交差点にて右折する際、前方から対向直進車が来ているに...
通勤災害について質問させて頂きます。
当社では、従業員が研修のため出張する場合、原則会社へ出社してから研修地へ行くことになっていますが、従業員の自宅から直接研修地へ行くほうが都合が良いときは研修地への...
お世話になります。
弊社では、社員の住所の確認の為、就業規則で入社時に住民票記載事項証明書の提出を義務付けておりますが、パートタイマーが多く
・提出が管理しきれない
・提出を嫌がる社員が多い
などの理...
わが社は同族経営企業であり、現在の社長は41才の3代目です。今回の相談は2代目の会長72歳による女性社員に対する目に余る行動についてです。
その会長は、若い女性社員を社内で執拗に食事(昼夜)に誘ったり...
来年から、社員(正社員)で(働きながら)夜間大学に通学する者がいます。会社では、受験/入学費用等については全く関与していません。現在、当該社員には通勤費用として、社会人としての通勤費を会社から支給して...
通勤交通費の課税、非課税についてご相談させて頂きます。
自転車、自動車などの交通機関を利用して通勤している場合、片道の距離によって非課税限度額が定められていると思いますが、電車と自転車(片道2km未満...
借上げ社宅(独身寮含む)制度を導入しています。入居制限に下限を設ける(未成年は不可とする)ことは可能でしょうか?
未成年不可を検討するにいたった経緯は、当社の新規採用は高校卒業生限定で行っており、可能...
従業員がバイクでの通勤途中に乗用車に当て逃げされました。その場合、加害者側の保険会社から補償額を受け取った場合、労災申請は出来ない、と考えてよいのでしょうか?
早速ですが、退職者が有休を消化するため1ヶ月ほど休む場合も通常通り通勤交通費は支払うべきなのでしょうか?
弊社では特に規程はありませんが、1日や10日くらいの有休取得者には通勤交通費を支給しており、退...
当社では、通勤手当の支給について「運賃・時間・距離などを勘案し、最も経済的で合理的と認められる経路および方法で支給する。(バスには距離制限あり)」となっています。
首都圏ですので、各鉄道の相互乗り入れ...
通勤途中の通勤事故について質問させて頂きます。従業員が車での通勤途中に車同士の接触により負傷して入院しています。当初は相手方の過失が10割ということで自賠責保険を使う予定でしたが、その後、相手方と警察...
以下の問題が発生し、人事部門としての対応に苦慮しております。適切な対応について、ご教示いただけますようお願いいたします。
現象)
ある従業員が持家をするので、現在の社宅から退去すると言ってきました。...
弊社では飲食店舗業態がありパートナーが入店した際に、以下の入店書類を提出してもらっている。
① 履歴書 ② 雇用契約書 ③ 労働者名簿 ④ 通帳コピー ⑤ 住民票 ⑥ 誓約書/身元保証書 ⑦ 同意書 ...
年次有給休暇を取得した日は、その日の分の通勤手当を控除するのは違法でしょうか? 現在は、欠勤した日は月額支給額を日割りした金額で控除していますが、年休の日は支給しています。
また、アルバイト社員の...
当社は運送業を主な業務としておりますが、社内にて自動車保険の代理店業務も行っております。
そこでマイカー通勤者については、自社代理店を通し自動車保険に加入させる事はできないか、という話になりました。強...
当社では、公共交通機関の他にマイカーでの通勤を認め、ガソリン代を支給しています。ただ本人の自賠責並びに自動車保険の加入状況については本人任せとなっています。その為、この度マイカー通勤申請者には一定以上...
会社の業務上の理由で社員の一部を自家用車通勤をさせたいと考えていますが、距離に応じた燃料代と若干の補助を支給すると課税対象になってしまうものが出てしまいます。 こうした場合に何か特別の処置をとることは...
弊社では、業務上特定の取引先への直行直帰が多く発生しています。
このため、支給している通勤手当が無駄になってしまっています。
そこで、通勤手当の支給をやめて、会社に出社する場合も、取引先への直行直帰の...
社命による転勤(人事異動)における本人希望と会社の負担範囲についてご教授願います。
転勤者の希望は、
・車3台(内1台は大型キャンピングカー)を駐車できること
・ペット(猫)を飼えること(現在飼って...
中途採用で、入社した方が、通勤距離が長く、通勤交通費が、月5万掛かります、会社の近くに社宅を借りて、賃料5万(弊社では、賃料の45%が個人負担)と相殺に出来ますか?
通勤および業務において自家用車を使用し、事故が発生した場合、労災事故となると思いますが、自動車保険からの補償がある場合、保険により充当されるとも聞いております。手続きとしては会社が監督署に労災請求し、...