紹介予定派遣から一般派遣への切替について
紹介予定派遣で派遣されている方が、6ヶ月以内の間で
まだ正社員としてやっていくには自信がない為
できれば一般派遣で続けていきたいとの報告がありました。
当社としてはそれでも全く問題はございませんが、...
- *****さん
- 東京都/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | 人材派遣・業務請負 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
紹介予定派遣で派遣されている方が、6ヶ月以内の間で
まだ正社員としてやっていくには自信がない為
できれば一般派遣で続けていきたいとの報告がありました。
当社としてはそれでも全く問題はございませんが、...
いつも参考にしております。
さて、派遣社員の交通遅延に伴う遅刻の取り扱いについて、ノーワークノーペイの原則により、その分の賃金については、支払わなくても問題ない認識ですが、一般的にはいかがなのもなの...
製造業で派遣労働者を受け入れ、来年で3年を迎えます。3か月のクーリング期間への対応方法を教えてください。
いつもお世話になっております。
派遣契約書を企業間と交わす際、社印と丸印を押印しますが、この丸印は、実印でなくても良いものでしょうか?
再々契約書を作成するのですが、
実印は会社の金庫に保管されており...
契約期間途中の就業場所変更に
応じられない方に関して、
派遣先は、残りの契約期間分の
給与保障をしなくてはならないものなのでしょうか?
弊社としては、応じられない方に関しては、
契約期間満了の30日前...
当社の正社員の時間外勤務は、原則全て事前申請で、所属長の決裁を必要としています。
これを全く同様に、派遣社員にもルール化させることは、可能ですよね?
(正社員と同じ用紙を使用し事前申請してもらい、派遣...
いつも参考にさせていただいています。
さて、今回事務職の派遣社員を、契約社員として雇用することになりました。その場合の有給休暇についての質問です。派遣期間は3年程になり、派遣元との契約で有給が20日程...
現在業務請負契約で受けている業務のうち、今後委託先から直接指揮をとってもらわざるを得ない業務が一部発生するので派遣契約に切り替えてもらおうと考えています。今年3月頃に「厚生労働省の是正方法として派遣へ...
お世話になっております。
偽装請負にならない契約に見直しをしたいと考えております。
対象者は個人事業主で、5年以上に亘り業務請負契約を継続し現在に至っております。
業務内容は、当社の製造工程で使用...
派遣会社との契約で、派遣社員が出張した場合の宿泊日当および出張手当(いずれも定額)は派遣会社に支払い、その後、本人に支給されます。従って、宿泊費等は派遣社員が次の給与支給日まで立替しています。最近、出...
医療事務の派遣契約をいたしておりますが、月末・月初は業務で日曜・場合により祝日に勤務することが有ります。本人への休日出勤手当及び代休の処理の仕方ですが、休日加算(3割5分増)で支払、代休を与えておりま...
業務委託契約と特定派遣の併用に関して教えて下さい。
A社(派遣受入れ先)とB社(特定派遣届出あり)があります。
B社は適法な業務委託契約のもと、A社から業務の一部を受託していますが、
このたびB社...
当社において紹介予定派遣にて募集を行なっていたところ、とある大手派遣会社から
・紹介予定派遣の期間延長はできない
・3ヶ月なら3ヶ月、6ヶ月なら6ヶ月と決めて、その期間中に正社員雇用するか否か結論を出...
いつもお世話になっております。
弊社では、下請けの委託会社の社員に
弊社の社員と同じ名刺を持たせております。
外部のひとからみれば、社員だと思うのですが、法律上の問題はあるのでしょうか?
それとも倫理...
請負契約や業務委託契約のもとに、請負先がその会社の従業員以外に派遣労働者も請負・委託業務に従事させることに問題はないのでしょうか。
ある派遣会社の派遣基本契約で、派遣社員が派遣先に雇用される場合は、有料職業紹介の手続き(若しくは、紹介予定派遣への切り替え)をして年収50%を支払わなければならないと記載しております。
派遣法33条②...
派遣従業員に対して、派遣先が、派遣期間中の競合他社との兼業の禁止を命じる(誓約書に記載する)ことは可能でしょうか?
36協定届書には、その業種を記載する欄がございますが、派遣元事業所で36協定を届け出る場合で、一度届け出た後に、既に届け出た業種以外の業種の派遣先事業所に派遣する事になった場合、新たに36協定を届け出...
製造業を営む弊社は製造現場に派遣労働者が従事しています。しかしクーリングオフ期間がネックとなり直接雇用への切替えを考えています。法律では3年を超える場合クーリングオフ期間をクリヤー出来ない場合は直接雇...
弊社で1名、2005年10月に「日本人の配偶者・子」の滞在資格を持っていたネパール人を、弊社派遣ベンダーからネットワーク・エンジニアとして受け入れました。
ところが、今年になって、日本人配偶者と離婚...
はじめまして
派遣先の立場のものですが、営業社員の交通費等の精算を社内システムで行い直接、派遣社員の口座に振り込むことは違法になるのでしょうか。
派遣元からの立替請求ではなく、業務上の経費として直接...
自社従業員を、得意先A社へ業務委託の形態で就労させています。
この度、そのA社の取引会社B社への業務に就かせる予定が出来ました。AB社間の契約も業務委託らしいのです。
二重派遣に当てはまるのではないか...
いつもお世話になっております。
弊社ではいくつかの協力会社と請負契約を結んでおります。
お客様から受注後、実際の制作作業の多くは協力会社にやっていただくのですが、「丸投げの回避」と「制作過程での頻繁な...
ある解説では、業務委託は個人が企業から仕事を受ける場合、業務請負は企業が企業より仕事を受ける場合、又業務委託は事務的な仕事で、業務請負は生産の仕事などとありますが、現実には病院患者給食の受託などは、関...
紹介予定派遣で来てもらって方から、一方的に解約の申入れが
派遣会社を通じてありました。
派遣契約は3ヶ月(3ヶ月後に正社員雇用)だったのですが、
就業期間は3日間です。
その3日分の請求があったので...
当社では、請負偽装等のリスクを解消するべく、従来、当社工場内で請負業務を受けている会社(派遣免許は所持)より、業務上必要な方には派遣社員として受け入れております。
※請負会社が派遣元にもなっている。
...
2点教えて下さい。
このたび、弊社で契約している契約社員を
グループ会社へ教育目的で派遣することに
なりました。教育目的であることから、費用(
社会保険・労働保険など)は全て弊社で負担
することになり...
①派遣スタッフが派遣されている会社で行なわれる研修へ参加することは、何か問題がありますか?(研修内容は、契約上の業務を行なう上でプラスアルファの知識を得るための研修です)
②それは、その派遣スタッフが...
附属施設として病院があり、職務遂行中に破傷風感染のおそれのある正社員に対して破傷風の予防接種を実施しています。
同様に破傷風感染のおそれのある派遣社員に対して破傷風の予防接種を行いたいのですが、費用負...
政令26業務の中に16号業務として、来訪者の受付、案内、駐車場の管理と有りますが一般企業での受付や健診企業受付及び総合病院等での受付は16号業務に含まれるのでしょうか?
また、可能なのは派遣先の規模に...