相談一覧

69件中61~69件を表示

個人所有携帯電話機の業務使用について

ソフトバンクテレコム社の「携帯電話使い分けサービス」の導入を検討しています。同社以外にも数社で同様のサービスを提供しているところがありますが、これは通話先の電話番号の前に一定の番号を付加することによっ...

*****さん
大阪府/ 不動産(従業員数 11~30人)
2007/09/10 20:16 ID:QA-0009694 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

業務中の私用メール等の規制について

当課では1人1台のパソコンがあり、業務上の必要性からインターネット・メールの環境が整備されています。
 後方から課員のモニターをみていると「メール」をしている事がわかるのですが、通常の業務(納期確認、...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2007/08/10 12:25 ID:QA-0009393 その他 解決済み回答数 1 件

「社内監視」: メール内容・WEB履歴の監視について

先日に社内のシステム管理者から報告を受けました。
ある社員は勤務時間中に業務と無関係のWEBサイトを100~300アクセスもしていることが分かりました。実際1日に2時間くらいはサイト閲覧をしている様子...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2006/10/03 12:22 ID:QA-0006214 人事管理 解決済み回答数 1 件

セキュリティーカードの貸与と弁償

弊社では社員に対しセキュリティーカードを貸与していますが、紛失や返却しないままの退職が多く困っております。社員よりカードに関する誓約書を提出して頂き、紛失や破損した場合にそのカード代金の実費を弁償して...

shojiさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 501~1000人)
2006/08/29 22:04 ID:QA-0005852 その他 解決済み回答数 1 件

社員に持たせるノート型パソコンの管理規約について

現在当社では、主に営業社員へノートパソコンを配布し、顧客サービスと業務効率化を図っていますが、管理する規約がありません。そのため社内での機密情報や個人情報の取扱い、漏洩の場合の対策や個人の責任範囲など...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2006/04/20 10:43 ID:QA-0004445 人事管理 解決済み回答数 1 件
69件中61~69件を表示