欠勤の相談

1,254件中751~780件を表示

持病(糖尿病等)による頻繁な欠勤対策

数年前からの症状ですが、過去、年に何度か会社を休む職員がおりました、またその頻度が年々ひどくなり
年休を使い切っては、休日出勤の振り替えでしのいだりしておりましたが、ここ4~5年の状態を説明すると、年...

SHOPさん
兵庫県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2016/08/24 15:15 ID:QA-0067170 人事管理 回答終了回答数 4 件

就業中の厚生行事の取扱いについて

お世話になります。
いつも参考にさせて頂いております。
先ほど同様の内容で投稿致しましたが、その際、全く違うタイトルが張り付けられていたようです。
修正して再度投稿致します。

さて、この程当社では日...

HR motherさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/08/22 14:52 ID:QA-0067116 福利厚生 回答終了回答数 2 件

復職トレーニング中の社員について

いつもお世話になっております。

弊社は主にIT技術者派遣(正社員)を生業としている中小企業です。
現在精神疾患による休職(10ヶ月)を経て、
本人からの復職希望を受け出社トレーニング中の社員がおりま...

AGUさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/07/15 12:34 ID:QA-0066818 人事管理 回答終了回答数 2 件

嘱託契約更新直後に病気欠勤をしている社員について

いつもお世話になっております。
弊社では60歳定年後再雇用契約として1年の有期雇用契約で、
最長65歳まで継続雇用を規程に則りおこなえることになっています。
その契約更新があったばかりですが、新しい契...

胡麻柴さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2016/07/06 09:58 ID:QA-0066680 人事管理 解決済み回答数 5 件

完全月給制から月給日給制への変更について

弊社では現在、正社員の給与を完全月給制とし、『欠勤・遅刻・早退分の控除』は賞与にて半期毎に実施しているのですが、これを当該期間における月給にて控除する、いわゆる「月給日給制」へと変更するとしたら、留意...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/07/01 13:17 ID:QA-0066637 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

残業・休日出勤・夜勤等の手当てに関して 専務・常務に関して

弊社では今年に入ってから離職率が上がっております。

まず、私の会社での立場は『常務』と言う肩書がついておりますが、会社謄本上は私を含め専務も上がっておりません。
両名とも決済権は有りません。
この、...

ケイスケさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2016/06/07 23:42 ID:QA-0066342 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

うつ病の社員への対応について

当社には、現在うつ病で3週間ほど欠勤をしている社員Aがおります。
その社員Aは、過去1年以内に同じ理由で休職(3ヵ月間)しており、当社の就業規則で定められている休職期間をすでに満了しております(当社の...

*****さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2016/06/07 17:41 ID:QA-0066332 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

病気休暇取得時の診断書内容について

いつも勉強させて頂いています。ご質問させて頂きます。

現在、当社では従業者が病気に罹患した場合、医師の診断書を提出することで病気休暇の扱いとしております。
しかしこの運用方法では、疑い病名(確定診断...

*****さん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2016/05/31 00:20 ID:QA-0066237 人事管理 回答終了回答数 4 件

遅刻を理由とする賃金のカットの可否について

いつもお世話になります。

遅刻をする社員に対して何かを課したいのですが
「ノーワーク・ノーペイの原則」では、
時間を後ろにずらして同じ時間働かれてしまうと、
遅刻しても、何も影響しないので効果があり...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2016/05/26 11:21 ID:QA-0066193 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

介護休業、育児休業後、復職できない場合の対応方法

いつもお世話になっております。以下3点ご質問です。よろしくお願いします。

当社のグループ会社で平成28年2月20日~5月19日まで介護休業中の社員がおります。
その社員は今年2月に「父親の看病をする...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/05/12 13:49 ID:QA-0066017 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則違反者への退職勧奨/解雇

いつも大変参考にさせていただいております。

当社は、本社が米国にあり、日本オフィスは3年前に設立されました。
問題の社員は、営業本部長で去年2月ごろに入社した者になります。

さて、当社で次のような...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2016/05/06 22:58 ID:QA-0065941 人事管理 回答終了回答数 3 件

有給休暇義務化に伴う 人材派遣会社への対応

よろしくお願い致します。

私どもの会社では 有給休暇義務化を推進するため 連続2日間 一斉に全社員が近く有給を消化します。

派遣社員から 「私たちはどうなるのですか」と聞かれたので 「有給があれば...

考え中さん
愛知県/ 食品(従業員数 51~100人)
2016/04/27 09:36 ID:QA-0065865 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

計画有休の付与

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
計画有休の付与について教えていただきたく投稿いたします。
弊社は、アパレル販売会社で、事務所で内勤しているスタッフと売場で勤務しているスタ...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/03/29 18:31 ID:QA-0065610 人事管理 回答終了回答数 3 件

行方不明による自動退職者の給与について

いつもお世話になっております。

相談の内容ですが、1ヵ月以上音信不通で行方不明の社員を当社の就業規則に則り、自動退職といたしました。
現在、その者の給与を会社側で預かっております。
但し、その社員に...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/03/25 00:34 ID:QA-0065577 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

1ヶ月前の解雇予告手当の金額および妊娠中の社員の休暇について

いつもお世話になっております。以下2点ご質問です。よろしくお願いします。


昨年2月に入社したパート社員で、昨年4月に1年契約で雇用契約を更新したのですが、

1ヶ月前予告をしておらず、今年3月3...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/03/14 16:34 ID:QA-0065504 人事管理 回答終了回答数 1 件

欠勤を続けてきた社員の休職

はじめてご相談させていただきます。
私は小さなベンチャー企業でマネージャーをしておりますが、休職を申し出てきた社員の扱いに苦慮しています。

問題の社員は少ない月で2・3日程度、多い月ですと8日前後の...

人事部不在さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2016/03/06 14:59 ID:QA-0065383 人事管理 回答終了回答数 3 件

休職事由消滅による休職者からの復職請求を認めないことは違法か

傷病でない理由で長期欠勤している者に対して、就業規則に則り、欠勤1ヶ月経過後期間8ヶ月の休職を発令しましたが、発令後3ヶ月で休職事由が解消したので復職したいとの申し出があります。会社としては8ヶ月間満...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2016/03/01 09:39 ID:QA-0065294 人事管理 解決済み回答数 2 件

勤務状況不良の社員の昇給停止について

弊社には直近の投稿で相談したのですが、うつ病から復職したものの勤務状況が不良の社員がいます。
体調不良による遅刻19回、一時離席9回、早退2回、欠勤3回、その他有給休暇を体調不良で申請など。
本人には...

ミミズクさん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2016/02/24 12:56 ID:QA-0065252 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
1,254件中751~780件を表示