休暇の相談

2,851件中601~630件を表示

事業譲渡による入社社員の有給休暇の扱い

先日事業譲渡により数名の社員が当社へ入社されました。
その際に、有給休暇の残数を引き継ぐという話になっておりましたが、前会社への入社日と、当社への入社日はが異なるため、今後の付与、残数の消滅タイミング...

KKKingさん
大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/10/05 13:02 ID:QA-0119737 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務怠慢による解雇に関して

度々、ご利用しております。
今回、お問い合わせさせていただきたい事項ですが、題目にも御座います通り
業務中の怠慢な行為にて解雇扱いが出来るか否かについてです。
具体的には、下記の行為となります。
〇業...

jinji-wさん
新潟県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/10/05 09:45 ID:QA-0119728 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

客先常駐がある会社の半日単位休暇の就業規則への記載方法

 当社は客先常駐の社員がおります。本社の勤務時間とは異なり、客先常駐先によって、勤務時間が①9時30分から12時、②12時から17時30分など様々です。
 このケースの場合、①の時間休業した場合は午後...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/10/01 15:32 ID:QA-0119605 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

無断欠勤の「正当な理由・やむを得ない理由」の解釈について

お世話になります。
従業員の無断欠勤時の対応について、ご相談させてください。

弊社では「正当な理由なく無断欠勤をした場合~」と就業規則内で定めているのですが、一般的にどこまでを「正当な理由」と判断さ...

リンゴの木さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2022/09/27 16:36 ID:QA-0119448 人事管理 解決済み回答数 4 件

欠勤は権利??

年次有給休暇を消化しきった従業員が更に、休みませてほしいと「欠勤」での申請をしてきました。
この場合、会社としては拒否をして良いものなのでしょうか?
また、拒否できないのでしたら欠勤控除はしたうえで、...

こさぱんさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/09/17 15:37 ID:QA-0119205 人事管理 回答終了回答数 5 件

半日単位の有給休暇の規定について

半日単位の有給休暇制度の導入を考えております。
そこで就業規則に半日有給休暇の規定を記載しようと思うのですが、
弊社では出勤時間が社員ごとに異なるため、午前、午後であったり何時から何時というように区切...

Y・・T・・さん
茨城県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2022/09/16 19:52 ID:QA-0119182 人事管理 解決済み回答数 4 件

出産42日以上前の産前休暇における社会保険料について

お世話になります。

従業員の産休について、以下のケースの場合は
欠勤となっている日についての社会保険料は免除されないという認識で
あっているのでしょうか。

--------------------...

新米労務担当者さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2022/09/15 19:41 ID:QA-0119128 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

子と同時に社員がコロナ陽性 この場合傷病手当?休暇支援?

弊社社員が待機期間短縮後の時期に

1日目 お子さんの保育園にコロナ陽性者が発生し濃厚接触者にあたるため登園できず

2日目 1日目と同様

3日目 お昼 詳細はわかりませんがお子さん、本人ともに陽性...

ぽん2022さん
福岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2022/09/15 08:09 ID:QA-0119060 助成金 解決済み回答数 3 件

休職期間満了による退職は妊婦に対して不利益な扱いにあたるか

妊娠中の女性正社員が切迫早産の診断を受け、医師に就労を禁じられました。
出産までは安静が必要で、就労許可が出る見込みは薄いとのことです。

弊社就労規則では私傷病による労務不能に対して休職を命ずること...

孤独の管理部さん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2022/09/10 14:07 ID:QA-0118912 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

スーパーフレックスタイム制度時の給与控除について

いつも参考にさせていただいております。以下、基本的なことで恐縮なのですがご教示ください。

当社では現在制度改定により、コアタイム・就業日の縛りのない所謂スーパーフレックスタイム制度の導入を検討してい...

たあさん
東京都/ 通信(従業員数 101~300人)
2022/09/06 19:46 ID:QA-0118797 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

事後の看護休暇申請について

お世話になります。
子の看護休暇について質問させていただきます。

就業開始時刻を過ぎてから、子の看護のため休みたいと連絡があった場合、これは無断欠勤ではなく、子の看護休暇として扱わなければならないの...

瓜@スイカさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/09/05 16:12 ID:QA-0118753 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

コロナによる「特別な有給休暇」取得時の出勤率の計算について

お世話になります。
当社では、コロナによる小学校休業等対応助成金の対象となる社員には「特別な有給休暇」を与えております。
出勤率の計算上、この「特別な有給休暇」は出勤したものとみなしてよいものか判断に...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2022/08/29 10:50 ID:QA-0118535 その他 解決済み回答数 4 件

管理監督者の超過勤務の計算について

いつもお世話になっております。

管理監督者の超過勤務の計算方法についてお尋ねいたします。
当社では、1年間の変形労働時間制を導入しておりますが、
管理監督者の毎月の超過時間を、

総労働時間 ー (...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/08/26 15:49 ID:QA-0118502 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

民事調停委員に選定された場合の勤怠の取扱いについて

民事調停委員は裁判員制度と違い、選定にあたっては強制力がない(なるか否かは任意)と思うのですが、選定された場合の勤怠取扱いについては、本人申請による有給休暇扱いで問題ないでしょうか。

KGUさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/08/24 13:52 ID:QA-0118429 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有給取得日の給与(給与明細の表示)

有給休暇取得時の給与(給与明細の表示)についての質問です。
弊社の給与体系は、日給+手当(日額)です。有給取得時の給与は通常勤務した場合の給与の金額としております。

例えば 有給1日取得した場合、現...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/08/23 11:22 ID:QA-0118369 人事管理 解決済み回答数 3 件

育児休業手当に関して・・・

何時も雑多な質問に回答頂き、感謝しております。今回は少し人事面とは離れますが、宜しければご回答御願い致します。

弊社の総務部女性が、昨年9月30日で育児(次男出産のための)休業を終え、昨年10月1日...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/08/22 12:56 ID:QA-0118329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有給休暇の基準日と入社日について

いつもお世話になっております。
有給休暇の基準日と入社日の関係について、ご教示頂けますと幸いです。

弊社では就業規則の見直し(作り直しが近いです)に伴い、有給休暇付与について基準日を明確に設け、一斉...

KSKFGさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2022/08/19 10:16 ID:QA-0118263 福利厚生 回答終了回答数 3 件

労働条件の変更について(不利益変更)

いつも参考にさせて頂いております。
今回もご教示頂ければ幸いです。

社員の年間休日数についてのご質問です。
1年単位の変形労働時間制を採用していますが、就業規則上は年間120日で同業他社と比較して5...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/08/18 12:38 ID:QA-0118234 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有給休暇付与時期の変更について

いつもお世話になっております。
有給休暇の付与時期についてご相談させて下さい。

弊社は入社後半年経過後に有給休暇を10日付与しておりましたが、今回入社日時点で2日付与・入社後半年経過後に8日付与とい...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2022/08/18 11:06 ID:QA-0118230 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

オンコール勤務明けの休みについて

よろしくお願いします。
当事業所は、訪問看護をしています。
オンコール当番があり月4~5回当番をします。
当番の日は、オンコール用の電話を持ち帰宅し、利用者様から電話があり
要請があれば訪問します。
...

みどりどりさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/08/17 15:31 ID:QA-0118207 人事管理 解決済み回答数 4 件

代替休暇は導入しなくてもよいですか?

中小企業は来年4月から60時間超残業には5割増以上の残業代を支払うようになりますが、一方で代替休暇制度を取り入れた方が残業代支払いが減る、とのことですね。
ところが、労使協定を結ぶ大変さ、時間管理の煩...

迷えるヒツ人事さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/08/15 14:49 ID:QA-0118113 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件
2,851件中601~630件を表示