相談一覧

23,616件中5,881~5,910件を表示

治癒前に退職する社員の労災特別補償の取り扱い

当社社員が以前、労災で大きな怪我を負い、
現在は復職している状態ですが、障害認定が下りていない状況です。
しかし、その社員が近々退職する予定となっております。
そこで治癒前に退職する社員の労災特別補償...

総務1年目さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/01/26 12:09 ID:QA-0111716 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

年金受給者の年末調整について

弊社では昨年から結構高齢の方が多く勤務しております。
年金を受給している方もいらっしゃるようなので、年末調整しないで確定申告します。と何名かに言われました。
そこで質問させてください。

1.初めから...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/01/25 15:18 ID:QA-0111681 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

始業開始時刻前の健康診断に関して

お世話になっております。

弊社の始業開始時刻は8:40となっておりますが、健康診断を受診する
提携医療機関からコロナ感染防止による健診時刻の分散のため、7:40の
受診時刻を指定されました。
この場...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/25 13:42 ID:QA-0111677 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中のパートさんの解雇について

先日、パートさんと雇用契約を行いました。
予定日の初日及び翌日は体調不良という事で出勤されず2日遅れての契約でした。
契約初日はそのまま業務をして頂きましたが、翌日から体調不良で出勤されておりません。...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2022/01/25 08:50 ID:QA-0111661 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

待機児童の受け入れについて

お世話になります。
早速ですが弊社は製造業でして作業者のお子さんの受け入れについてお教えください。
台風など突発的な保育園や小学校の自宅待機時に従業員の欠勤よる生産への影響と従業員の方の出勤したいが出...

KDさん
京都府/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2022/01/25 00:36 ID:QA-0111658 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

年の途中で税区分が甲欄から乙欄となった場合の源泉徴収票

お世話になっております
源泉徴収票について、教えて下さい

昨年、年の途中(12月)で税区分が甲欄から乙欄となった従業員がいます。
税区分乙欄として年末調整をせずに源泉徴収票を1枚で発行しました。(甲...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/01/24 22:43 ID:QA-0111652 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

取締役(親)の退職後に雇用したいです。

ご教授願います。

弊社取締役2名(父・母)に掛けている生保の退職金積立が、数年後にピークを迎える為、2名の退職を考えています。
※私は息子で、代表取締役になっています。

取締役2名も、私も同意見で...

うんせいさんさん
愛知県/ 美容・理容(従業員数 6~10人)
2022/01/24 17:39 ID:QA-0111645 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

【労災】休業補償について

休業補償についてお尋ねします。
先日所定労働時間内に労災発生、様子見で退勤したが怪我が思ったよりも悪化し翌日受診したものです。
この場合待機期間は受診日からの起算になり、3日間の休業補償支払い義務が発...

tatsutatsuさん
三重県/ 人事BPOサービス(従業員数 6~10人)
2022/01/24 13:57 ID:QA-0111632 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

一人会社の社長ですが、配偶者雇用時の社会保険料負担について

先日、私が一人社長の不動産会社設立しましたが、しばらくは無報酬の予定です。

会社設立前は主人の扶養家族でしたが、昨年主人が定年退職し個人事業主となりました。同時に、私は国民年金に加入し、健康保険は主...

だるま大使さん
群馬県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2022/01/24 13:05 ID:QA-0111628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

医療法人社団歯科クリニック管理者の契約について

はじめて質問をさせていただきます。
ドクターに管理者を依頼する場合の、契約書の内容についての質問です。
まず契約書について、雇用契約書か委任契約書か、内容についてはどのようなことに触れればいいかおうか...

おぉ人事おぉ人さん
京都府/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2022/01/22 17:21 ID:QA-0111596 人事管理 回答終了回答数 3 件

休業手当と昇給が重なったときの随時改定について

いつもお世話になっております。
標記についてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

(1)固定的賃金の昇給により、11月、12月、1月の3箇月で割った月額が2等級上がったため随時改定にあたる...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2022/01/21 19:30 ID:QA-0111584 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

休業手当に該当する者への対応について

今回、従業員が新型コロナウイルスに感染したため、一緒に働いていた従業員についてはPCR検査の結果が出るまで休んでもらいました。(会社指示の休み)

この場合、PCR検査を受けた従業員は、休業手当に該当...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/01/21 18:35 ID:QA-0111583 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

遠隔地勤務制度について

遠隔地勤務制度についておたずねします。
これまでは、介護や配偶者の転勤、治療など特別な事情がある社員が遠隔地に住所を移す場合に特例的に遠隔地勤務を認めている事例が多いと思いますが、
最近、大手の会社に...

Jinji-manさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2022/01/21 15:46 ID:QA-0111578 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

準委任契約(SES)の場合の雇用契約書について

当社で採用したエンジニアがクライアント先で働いてもらうSES事業をしているのですが、当本人との雇用契約書についてお伺いできればと存じます。

クライアント先で仕事をするため、
就業場所や勤務時間は「顧...

aaynnnさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2022/01/21 14:55 ID:QA-0111574 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム制における最低労働時間

当社では,コアタイムのないフレックスタイム制を導入していますが,一方で「1日に最低4時間は働かなければならない」との最低労働時間を設けています.
先般,在宅勤務日に,急な私用が発生し1日1時間しか働か...

労務担当社員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/01/20 13:05 ID:QA-0111540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

標準報酬月額決定通知書 保存期間

いつも参考にさせていただいています。

標準報酬月額額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

標準報酬賞与額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

上記の決定通知書それぞれの保管期間をご教授お願いいたしま...

珠御さん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 101~300人)
2022/01/19 17:09 ID:QA-0111510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

中途採用における入社後のスキルミスマッチについて

書類や面接を通して選考時に候補者のスキルの見極めをしても、入社後にスキルが足りなかったというケースがよく発生します(マーケターなど)。

採用担当の方々にご質問です。
- どのように候補者のスキルを見...

あすやんさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/01/19 14:30 ID:QA-0111502 中途採用 回答終了回答数 3 件

始業時間のバラツキについて

いつも的確なご回答ありがとうございます。
今回は始業時間のバラツキをどうするかについて質問です。

弊社はグループウェアのログイン時間を元に、
各自に毎月自己申告で勤怠を提出させています。
規定上は9...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/01/19 10:49 ID:QA-0111490 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
23,616件中5,881~5,910件を表示