相談一覧

23,540件中5,821~5,850件を表示

休業手当と昇給が重なったときの随時改定について

いつもお世話になっております。
標記についてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

(1)固定的賃金の昇給により、11月、12月、1月の3箇月で割った月額が2等級上がったため随時改定にあたる...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2022/01/21 19:30 ID:QA-0111584 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

休業手当に該当する者への対応について

今回、従業員が新型コロナウイルスに感染したため、一緒に働いていた従業員についてはPCR検査の結果が出るまで休んでもらいました。(会社指示の休み)

この場合、PCR検査を受けた従業員は、休業手当に該当...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/01/21 18:35 ID:QA-0111583 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

遠隔地勤務制度について

遠隔地勤務制度についておたずねします。
これまでは、介護や配偶者の転勤、治療など特別な事情がある社員が遠隔地に住所を移す場合に特例的に遠隔地勤務を認めている事例が多いと思いますが、
最近、大手の会社に...

Jinji-manさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2022/01/21 15:46 ID:QA-0111578 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

準委任契約(SES)の場合の雇用契約書について

当社で採用したエンジニアがクライアント先で働いてもらうSES事業をしているのですが、当本人との雇用契約書についてお伺いできればと存じます。

クライアント先で仕事をするため、
就業場所や勤務時間は「顧...

aaynnnさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2022/01/21 14:55 ID:QA-0111574 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム制における最低労働時間

当社では,コアタイムのないフレックスタイム制を導入していますが,一方で「1日に最低4時間は働かなければならない」との最低労働時間を設けています.
先般,在宅勤務日に,急な私用が発生し1日1時間しか働か...

労務担当社員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/01/20 13:05 ID:QA-0111540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

標準報酬月額決定通知書 保存期間

いつも参考にさせていただいています。

標準報酬月額額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

標準報酬賞与額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

上記の決定通知書それぞれの保管期間をご教授お願いいたしま...

珠御さん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 101~300人)
2022/01/19 17:09 ID:QA-0111510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

中途採用における入社後のスキルミスマッチについて

書類や面接を通して選考時に候補者のスキルの見極めをしても、入社後にスキルが足りなかったというケースがよく発生します(マーケターなど)。

採用担当の方々にご質問です。
- どのように候補者のスキルを見...

あすやんさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/01/19 14:30 ID:QA-0111502 中途採用 回答終了回答数 3 件

始業時間のバラツキについて

いつも的確なご回答ありがとうございます。
今回は始業時間のバラツキをどうするかについて質問です。

弊社はグループウェアのログイン時間を元に、
各自に毎月自己申告で勤怠を提出させています。
規定上は9...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/01/19 10:49 ID:QA-0111490 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業規則変更に伴う有給休暇付与について

お世話になっております。

有給付与について相談させていただきます。
弊社ではこれまで入社日の半年後からその年度の有給日数を
付与しておりましたがこの度就労規則の見直しで
1月1日に一斉付与に変更にな...

tanatanさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 6~10人)
2022/01/19 09:33 ID:QA-0111478 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休日の際の翌日出勤場所への移動は出勤にあたりますか?

平素より大変お世話になっております。
Q&Aで勉強させていただいております。

今回、平日月曜日から木曜日まで研修を開催することになりました。
遠方から参加する従業員については当日の開始時刻に間に合わ...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2022/01/19 08:45 ID:QA-0111473 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

制限と免除の違いについて

2022年の育児・介護休業等に関する規則改定作業の際に気づいたのですが、以前は「この規則は、~(省略)育児のための所定外勤務の免除~」という表現だったのが、新しい厚労省のモデル規則では「所定外勤務の制...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2022/01/18 19:26 ID:QA-0111465 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

通勤手当について

お世話になっております。

通勤手当について、コロナ禍の状況を鑑み、定期代(6ヶ月相当)の支給から実費精算に切り替えております。
ただし緊急措置的な意味もあったため、就業規則については変更をしておりま...

*****さん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2022/01/18 19:22 ID:QA-0111464 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

契約社員の妊娠後の契約更新、解除について

はじめてメール致します。

契約社員(2018年入社)が妊娠したため産休取得後、出産し育休を取得中です。
里帰り出産をするとのことで2020年4月より欠勤を経て産前休暇を取得後7月に出産、産後休暇、育...

タロミさん
静岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 3001~5000人)
2022/01/18 18:34 ID:QA-0111461 その他 回答終了回答数 4 件

健康保険法施行規則第34条の保管期間

いつも参考にさせていただいております。

健康保険法施行規則第34条には、「事業主は、健康保険に関する書類を、その完結の日より二年間、保存しなければならない。」と明記されています。

「健康保険に関す...

そぼろ3さん
東京都/ 通信(従業員数 101~300人)
2022/01/18 17:00 ID:QA-0111459 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

副業パート社員の時間管理

ご相談させていただきます。

副業パート社員の時間管理に関してです。

本業(正社員)が別にある者を採用しようと思っております。
本業週4日勤務(8時間/日)です。
当社(副業)では週1日(8時間/日...

しかさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/18 16:26 ID:QA-0111458 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

50人以上事業場から規模縮小した場合の手続き

当社の50人以上事業場において、要員の他拠点への配置転換等により規模が縮小し、常時雇用50人未満事業場になりました。労働基準監督署への届け出など関連する手続きを教えて下さい。

やっすさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2022/01/18 15:18 ID:QA-0111451 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

「制限」と「免除」の違い

2022年の育児・介護休業等に関する規則改定作業の際に気づいたのですが、以前は「この規則は、~(省略)育児のための所定外勤務の制限~」という表現だったのが、新しい厚労省のモデル規則では「所定外勤務の免...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2022/01/18 15:04 ID:QA-0111449 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

シフト制の有給休暇の件

土日休日で、月~金の間で日ごとの労働時間が全く決まっておらず、週30時間未満での労働契約の場合、シフト未完成の3月7日(月)に有給休暇の請求があった場合のこの日の有給休暇の賃金計算はどうなるのでしょう...

やんちゃんさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 31~50人)
2022/01/18 13:17 ID:QA-0111443 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出張先への移動・帰社時の取扱いについて

 先日、出張期間中の長期休暇(年末年始)での帰社時に、当日の業務後
に移動した社員と翌日に移動した社員がおりました。当日に移動した社員
は20:00に帰社として3時間の時間外を勤務表に記載していました...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/01/18 09:07 ID:QA-0111428 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

本社移転に伴う協定の手続き

12月に港区から千代田区へ本社を移転いたしました。

労使協定や就業規則の再提出を行うのを失念しておりました。
いつまでに行えばよろしいのでしょうか。

・就業規則
・賃金規程
・退職手当支給規程
・...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2022/01/17 18:41 ID:QA-0111416 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社内関係者を産業カウンセラーとして配置する際の注意点

メンタルやハラスメント等の相談窓口として、外部委託から社内関係者(資格を有する看護師で社員身分)に切り替える方向で考えています。
結果として、社員が社員をカウンセリングすることになり、中立性が保てるか...

TKさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2022/01/17 16:24 ID:QA-0111412 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

勤怠管理(勤務時間の範囲)について

前略
お世話様になります。

標記について質問させていただきました。
 国(厚労省)の方では労働者保護の観点からサービス残業をなくすための勤務管理を適正に行うよう事業主に求めております。そこで、弊社で...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2022/01/17 16:06 ID:QA-0111411 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
23,540件中5,821~5,850件を表示