相談一覧

6,867件中541~570件を表示

「育児のための所定外労働の制限」社員が残業した場合について

【前提】
◆本来なら17:30終業に対し、時短勤務で16:30に終業する社員。

【質問1】
業務上やむを得ず、17:00に終業した場合は、その30分は残業手当扱いになりますか? なりませんか?

1...

迷えるヒツ人事さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/08/01 17:09 ID:QA-0141738 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の運用について

1ヶ月単位の変形労働時間制の運用について、ご教示いただきたく存じます。

現在1ヶ月単位の変形労働時間制の導入を検討しているのですが、月によっては所定労働時間が上限時間を超過します。
当制度の導入は、...

岩塩さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/08/01 16:39 ID:QA-0141736 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

見込み残業の個人設定に関して

コロナ禍に入社した方とコロナ禍以前以降に入社した方では見込み残業の時間が異なります。

職種上、コロナ禍では見込み残業の時間が少ないのは理解できるのですが、コロナ禍があけた現在、コロナ禍後に入社した方...

やぎぎさん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/07/31 18:50 ID:QA-0141704 人事管理 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における月跨りの振替休日の扱いについて

タイトル通りの質問となりますので、宜しくお願いします。
【前提条件】
・フレックスタイム制を利用している(清算は1か月)。
・1日の標準労働時間は8時間、月の労働日数は20日とする。
 ゆえに、総労働...

スラスラさん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2024/07/31 11:37 ID:QA-0141680 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックス勤務者の時間外勤務時間集計につきまして

いつも参考にさせていただいております。フレックス勤務について、ご相談させていただきます。

弊社は就業時間が7.5時間であり、法定の8時間に満たないため割増のない残業が発生します。
この度フレックスタ...

労務茶太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/07/31 08:15 ID:QA-0141657 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フルフレックス制の休憩時間について

コアタイムなしのフレックス制を適用しております。
1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
一斉休憩の適用除外の労使協定も締結済みです。この休憩時間ですが、現在勤怠システムにより自動で1時間...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2024/07/30 11:43 ID:QA-0141630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定休日・法定外休日の出勤申請後の無断欠勤

相談させてください。
従業員から法定休日・法定外休日の申請が事前に上がってきますが、出勤日当日になっても出勤せず、後日、「私用のため出勤できませんでした」との連絡を受けることがあります。
この場合、
...

tecchonさん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1~5人)
2024/07/28 14:33 ID:QA-0141578 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定休日と休日出勤について


4週4休の法定休日に沿って毎週日曜を会社の所定休日と定めています。
36協定で月の休日出勤を6回までとしてある場合、日曜日を毎週出勤させて2〜6ヶ月の平均が80時間とならないように(例えば10時間...

rubberduckさん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/07/26 13:31 ID:QA-0141532 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制での休日の追加

労働基準局に届け出た年度の就業カレンダ(1年単位変形労働時間制)について、
やむを得ず予定外の火急の設備メンテナンス(主電源や基幹サーバの一時休止を伴う作業)日程などが入った(現実的にその日は出勤して...

かてろせ管理部さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/24 12:04 ID:QA-0141465 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

社内イベント(創業祭・忘年会・新年会)の幹事の勤怠について

当社では社内イベントとして創業祭や忘年会、新年会などが開催されることになっていますが、その幹事は総務課が行うことになっております。
事前の準備や会場の選定や下見だけでなく、当日の会の進行やイベントの実...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/07/22 13:35 ID:QA-0141331 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

介護業務の時間帯変更による不利益変更の可否

平素は大変お世話になっております.
介護職の夜勤勤務変更に際しての、不利益変更の有無につきご教示を賜りたく、宜しくお願い致します.
(就業規則上の規定)
①勤務は1週間実働40時間とする.
②1ケ月の...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/07/22 08:02 ID:QA-0141287 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

変形労働時間制と残業相殺

私の勤める会社では1か月単位の変形労働時間制となっており
1か月の決められたシフトがあって基本は1日7.5時間実働です。
ただ突発的な理由で残業になった場合は別の日で相殺するという
制度になっています...

もりもーりさん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2024/07/20 17:50 ID:QA-0141268 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

歩合給の残業代について

歩合給の残業代について教えてください。
現在、基本給と歩合給を支給しています。残業の計算は以下のとおりです。

①(基本給+歩合給)÷月平均所定労働時間×1.25×残業時間

今回、歩合給については基...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2024/07/19 14:08 ID:QA-0141223 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

従業員代表の立候補について

お世話になります。
企業の人事部で労務管理を担当する者です。
このたび弊社では従業員代表の立候補を募ることになり、全社メールにて概要など詳細を確認し、この役割に興味を持ちました。

つきましては、お伺...

若葉社員さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 1001~3000人)
2024/07/19 14:00 ID:QA-0141222 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

管理監督者の定義に当てはまるかどうかについて

私は前職で人事部門に所属しておりました。
職務内容としては、労務トラブル対応になります。
組織体制としては、本部長・部長・グループマネージャー・私と同僚という組織体制です。(あくまでも私の所属していた...

HIRO-Hさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/19 13:14 ID:QA-0141220 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

残業届に替わる残業ヒアリングシートについて

いつもお世話になっております。

当社は従業員が約200人ほどの会社ですが、タイムカードの管理を勤怠システムを使用して管理しておりませんので、今秋から勤怠システムの導入を目指しています。
この機会に残...

モグモグさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/07/18 18:59 ID:QA-0141170 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム 法定外休日について

いつも勉強させていただいております。

弊社では同じ営業職でも、フレックスタイム制の者と、通常の定時制の者と入社歴や働き方などから所属長がどちらにするか決定しています。

法定外・法定休日の出勤につい...

pipiさん
京都府/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2024/07/18 15:02 ID:QA-0141152 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

週ごとに労働時間が変わるパート職員の労働条件通知書について

表題の件についてご質問させていただきます。

新たに入職したパート職員で、原則的には1日の所定労働時間8時間、週5日で週40時間勤務なのですが、休日が土日祝日に加えて本人の希望した場合に休日を付与する...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/07/18 14:48 ID:QA-0141151 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

会社手配車両の運転時間

条件は次の通りです。
1)長期出張中(数か月から1年間)
2)宿舎(ホテル)から現場まで車で往復2時間程度(始業は8時)
3)車は会社が手配した車両(レンタカーやリース車両)
4)運転手は同乗者の宿舎...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/07/17 19:46 ID:QA-0141112 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用契約期間中の勤務時間変更について

お世話になります。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

契約社員の雇用契約期間中に勤務時間の変更があった場合は、
雇用契約書のまき直しが必要でしょうか。
それとも就業規則は下記のよ...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2024/07/15 11:24 ID:QA-0140996 人事管理 回答終了回答数 5 件

夜勤専従者の定義と有給付与日数

①夜勤専従者とは、
「夜勤だけをする従業員」ということでOKでしょうか?
また、その者が臨時で日中に仕事をした場合は、
「夜勤専従者」とは言わないのでしょうか?

②夜勤のみのシフトのパートタイム従業...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2024/07/14 19:48 ID:QA-0140989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職手続きの出勤扱いについて

いつも参考にさせていただいています。

退職が決まった社員が諸手続きのため、退職日に出社をして
手続きを行いました。
所要2時間ほどでしたが、その時間だけ打刻を行っていたことが
後日わかりました。
数...

ケアロハさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2024/07/11 18:44 ID:QA-0140888 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

従業員代表選出の対象者を会社が指定することは可能でしょうか。

お世話になっております。

この度、従業員代表選出にあたり、
会社側から、36協定の影響を受ける正社員の中から選出すべき、という意見がありました。
さらに、就業規則などの改定があった場合は、総務担当か...

あやなおさん
静岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2024/07/11 16:55 ID:QA-0140884 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

遅刻・早退について

いつもお世話になってます。遅刻・早退を30回以上する社員がおり、明らかに限度を超えていると思うのですが、一般的には何回以上から遅刻・早退が多いと認識されるものなのでしょうか。

あまりにも多い場合、口...

ようさんさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2024/07/11 16:08 ID:QA-0140881 評価・考課 回答終了回答数 4 件

振り替えで週40時間超に場合の労働時間カウントの仕方について

言葉足らずで質問内容が重複してしまっているかもしれませんが宜しくお願いします。

週40時間労働時間のカウントが月曜から日曜の場合であれば振替ても40時間超えることはなく、カウントが日曜から土曜日の場...

M.Sさん
北海道/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/07/10 16:20 ID:QA-0140822 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
6,867件中541~570件を表示