労災の相談

644件中451~480件を表示

事業主の労災申請義務の範囲

労働安全衛生法第100条に事業主に対し労災の提出義務の記載がありますが、
①本人から労災申請してほしいと申し出がなくても
②労災申請してほしくないと本人から言われても
会社が明らかに労災だと分かってい...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2011/01/19 09:56 ID:QA-0042026 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

忘年会、新年会、社員総会は業務になるのか

お世話になっております。

ある意味愚問で、今更、という内容で大変恐縮ですが、忘年会、新年会、社員総会等の
会社行事(会社から参加の指示が出るもの)については、そもそも業務扱いになるのでしょうか?

...

HIROKOさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2011/01/18 12:04 ID:QA-0042008 福利厚生 解決済み回答数 3 件

転勤と出張の違いとそれにともなう労災申請について

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社では店舗間での移動が結構頻繁にあります。
基本的には出張という名目ですが、ときにはその移動先の店舗で数ヶ月勤務することもあります。
もし転勤ということ...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2010/12/23 20:52 ID:QA-0024469 その他 回答数 2 件

社員育成のための親会社での実習について

 当社社員の教育・育成のために、親会社所有設備の建設PJ工事を通じて施工管理の実務能力向上を図ることを目的に、約1年間に亘って親会社で実習させたく考えています。
 実習させたい社員は新卒採用の入社3年...

*****さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2010/12/07 13:02 ID:QA-0024178 福利厚生 回答数 3 件

傷病手当てから労災へ変更について

お世話になります。

 当社の退職したスタッフで腰痛で傷病手当を使うということで処理をしたのですが、こちらでは単独事故を起こしたことを聞いていたのでそれが原因による腰痛だと理解していたのですが、本人が...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2010/10/05 17:48 ID:QA-0023251 人事管理 回答数 1 件

不良社員になる可能性のアルバイトにかんして

いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。今回の相談は色々な同業者を転々として縁故で当社の方でアルバイトにきて頂いている方についてです。もともと人当たりは良いのですが仕事は怠慢で欠勤が多いと言う...

*****さん
兵庫県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2010/09/28 16:47 ID:QA-0023105 評価・考課 解決済み回答数 4 件

関連会社役員を出向契約で従業員として受け入れることは可能か

関連会社における取締役を、出向契約により従業員として受け入れることは可能でしょうか?

関連会社とは役員としての委任契約になると思いますが、そもそも労働契約関係はありません。そのため出向契約が成り立つ...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 5001~10000人)
2010/09/21 21:53 ID:QA-0023002 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

就業時間前の清掃活動(ボランティア)の労災保険

標題の件、このたび就業時間前にボランティアで社員を募り、
清掃活動の実施を企画しております。

通常9:00始業開始なのですが、その前の8:20~8:50での
清掃活動となります。

その活動の際に、...

*****さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2010/09/16 18:05 ID:QA-0022945 その他 解決済み回答数 3 件

通勤手当(通勤費)の見直しにあたって

経費削減の観点から、社員に支給している通勤手当(通勤費)の見直しを検討しており、この件で、お伺いします。

弊社の社員に対する通勤手当は、給与規程により、
「一交通機関の最短乗車距離は原則として2.0...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2010/07/13 15:30 ID:QA-0021685 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社員旅行でのキャンセル料の負担について

初めて投稿させていただきます。

弊社では創立○○周年を迎え、記念行事として海外旅行が検討されました。
この旅行は周年記念行事だからと、不参加の場合は明確な理由を示す様、社員に通達してあります。

今...

HRMCさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2010/06/17 15:29 ID:QA-0021159 その他 回答数 5 件

管理職のスキルアップの為の休職の賃金について

私どもの管理職から、スキルアップの為に約3ヶ月ほど大学の研究
室に入り、勉強したいと相談があり、対処に苦慮しております。


本人は、週に2日の半日ぐらいは出勤し、『管理職としての業務は
こなす』とい...

taka001さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2010/04/06 13:06 ID:QA-0019998 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

通勤労災の休業期間の給与支払について

いつも大変参考にさせていただいています。
通勤労災の休業期間の給与支払についてです。

通常は、この期間は無給だと思うのですが、もし本人から申請があった場合に下記のような処理をすることは可能なのでしょ...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2010/03/11 11:03 ID:QA-0019679 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
644件中451~480件を表示