死亡退職の日
いつも利用させていただいております。
例えば、業務中のケガが7/1で、入院していたが7/2の朝になくなった場合は、退職日はいつになるのでしょうか。
規則で、死亡した時に従業員の資格がなくなるとして...
- *****さん
- 兵庫県/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
フリーワード | 資格 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも利用させていただいております。
例えば、業務中のケガが7/1で、入院していたが7/2の朝になくなった場合は、退職日はいつになるのでしょうか。
規則で、死亡した時に従業員の資格がなくなるとして...
現在、標記事務処理を実施する際に、基本的な事項ではありますが、ご教示をお願いいたします。
①パート職で5/20付資格取得手続き済、6月の勤務日数は8日、月額報酬は8日分が計上。
この場合はどのような対...
いつもお世話になっております。
退職のとき、社会保険の処理方法についてお尋ねします。
例をもって質問したします!
5月27日をもって退職になりました。
5月27日が退職日で、5月28日が社会保険...
弊社では 夏と冬の繁忙期に短期のアルバイトを1か月半から2か月の
期間で雇用致します。
その際、雇用期間が31日以上見込まれ、週の所定労働時間が20時間以上の場合
法律通り 雇用保険の資格取得を...
採用後に、地方税の滞納等が発覚、差押さえとなる営業担当社員が多くおり、
差押さえ・供託等に関する事務負荷が高くなっています。
また、そもそも 「自身の資産の管理も出来ない者は、お客様への営業に
...
主題の件、外国人を新規に採用したところ、その者から
「就労資格証明書」の提出があり、費用請求もございました。
現在弊社では、外国人採用にあたっては(在留資格にもよりますが)
「外国人登録証(在留カー...
部下なし状態が数年続く管理職社員から相談を受けました。職務的にも、実質的な権限からも管理職である意味は全くないので、組合員に戻りたい、と。背景には残業手当が管理職資格手当より多いという現実もあると思い...
社会保険を担当していた社員があと1年で嘱託契約が切れる為、現在事務引継ぎ等を行っています。
そこで今年の新入社員の社会保険の資格取得をする事になりました。
自分で調べたものでは、「健康保険厚生年金保険...
4/1入社の新卒社員が、入社前にアルバイトで2週間ほど就業します。
社会保険加資格取得を4/1で行いたいのですが、その場合、アルバイトの勤務時間や日数をどのよな限度内に抑えれば可能でしょうか?
(...
当社は従業員数30数名の会社で、部長・次長・課長・主任・一般社員の5つの職位区分に分かれており、課長以上を管理職としています。課長以上には時間外手当がつかないことから、課長と主任の給与に差をつけていま...
いつも拝読しています。中堅社員(4年目~10年目)で伸び悩みの見られる社員(営業職)がいます。上司、先輩社員もフォローや注意指導は適宜いれるのですが、ミスの繰り返し、段取りが良くない等伝えてもなかなか...
本人から退職願が提出され、会社が受理し、社会保険、雇用保険の資格喪失手続を完了したあとに、
「よく考えたが、退職日を2ヶ月先に延ばして欲しい。」との申し出がありました。
会社としても、受け入れようとす...
弊社の評価・賃金制度は、「資格等級制度」であり、5段階(J・P・L→スタッフ職、M・GM→管理職)となっております。 また、職責としては、部門を統括する「部長」、その下のグループを統括する「グループマ...
事務職の正社員が、食事をまともに摂れない、欠勤を繰り返す、抗欝薬を服用すると眠気で会議室で休むと
いった業務ができない状態になっています。
本人からは、欝のため抗欝薬を服用しているとの申し出があるもの...
お世話になっております。
題記について相談させてください。
給与計算、社会保険、労働保険等の実務の業務受委託を検討しております。
社会保険や労働保険の各種届出については、社労士法で社労士の業務として
...
社員40名のIT企業にて、資格取得制度の導入を検討しています。
そもそも、資格取得制度を導入した企業において、目に見える効果はあるのでしょうか。
私は目的意識と信念を持って役員への制度導入プレゼンを行...
何時も参考にさせて頂きありがとうございます。
さて、相談内容としては漠然として下り恐縮ですが、現在、会社で「自己啓発通信教育」を実施しており、外部教育業者の通信講座を自由に受講できる制度です。
制度の...
弊社では能力開発テーマの特定にあたって、各階層(資格等級)ごとに必要と考えられるスキルを洗い出したのですが、この後、どのようにして優先順位をつけてゆけばよいのか(まずはどの層のどのスキル開発に取り組む...
いつもお世話になっております。
平成20年に入社したパート従業員、週25時間勤務での契約、入社時より雇用保険に加入した。
平成24年8月末退職にあたり「実は当社に入社するより前から別の会社にも掛け持...
失業給付についてご教授ください。
下記の条件の件で質問がございます。
・離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること。
弊社で6月入社で8月末に退職する従業員がいるのですが、...
いつもお世話になっております。
このたび弊社に入社した社員(中途採用です)の自動車免許が停止されていることがわかりました。業務内容は自動車運転が必須になっていますので仕事ができない状況です。
この場合...
いつも大変お世話になっております。
教育研修制度の改善策として、自己啓発支援制度(資格取得者、通信教育受講者への補助金支給等)の導入を検討しておりますが、自己啓発を人事考課としてどう取り扱うかご教示願...
50人未満の製造業ですが、安全衛生委員会を月1回、開催したいと考えています。
・会社の代表権を持つ者
・現場部門長(部長職2名)
・現場役職者(管理職、主任、リーダー等)
・従業員代表者
・総務担当...
人事制度の業績評価方法についてご相談いたします。
弊社は食品の生産から卸売販売、小売までを一貫して行う会社です。
売上予算に携わる部門にのみ個人業績評価を賞与評価に反映しております。
具体的には、下...
何時も参考にさせて頂いております。
さて、人事処遇制度の改定を進めており、その一環で昇降格規程を変更致します。
昇格の要件としては、評価点、資格、テスト、面接を軸に基準を定めたごく一般的なものにしてお...
いつも大変お世話になっております。
2012/3/31付で弊社を退職した従業員がいるのですが、その従業員の健康保険喪失処理が遅れ、5/17日に手続きをしました。
その後、各月に届く健康保険料納付通知...
現在弊社では、海外子会社からの日本の親会社へ出向という形で、海外現地人の日本での
受入れを考えています。
そこで、入国にあたり入管法の在留資格の他に、必要要件を教えていただきたく、
投稿させていただ...
高年齢雇用継続給付金を去年から受給し始めた者が、今年4月にグループ会社へ転籍します。弊社では当人の雇用保険資格喪失処理を行うのですが、転籍先で引続き高年齢雇用継続給付金を受給し続けることは出来るのでし...
今年の6月30日で会社を解散することになります。(解散日 6月30日)
その後、解散事務を行うために、事務員が10月末日まで残って業務を
行うのですが、その時の社会保険関係の廃止等の手続は何日付で行え...
いつもお世話になっております。
今回は退職者への会社補助金の返還請求についてご意見を伺いたく、お願い致します。
3月末で自己都合退職をする社員がおり、この社員は自己啓発教育に熱心で、社内規程に基づき申...