勤務の相談

5,912件中4,621~4,650件を表示

一昼夜勤務者の場合、時間外労働賃金は不要か

「午前9時から翌日午前9時迄の24時間勤務で、勤務あけ日を休日にした場合、時間外労働の割増賃金を支払う必要はなく、深夜労働の割増賃金のみを支払えば良い。」と、インターネットの掲示板に記載されているもの...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2011/10/01 10:25 ID:QA-0046352 人事管理 解決済み回答数 6 件

出張日の通常勤務について

当社は8:30~17時までの就業です。下記の点について御教示いただけないでしょうか。
(社内規定には特に記載されていません)
1.当日13時から翌日13時までの【県外出張】時、出社し勤務をしてから出張...

たろこさん
新潟県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2011/09/30 07:01 ID:QA-0046316 人事管理 解決済み回答数 5 件

マイカーによる通勤途上事故の対応

山の上の事業所勤務の従業員がマイカー(会社承認)で通勤途中に対向車がセンターラインを超え、事故に遭いました。本人は2週間ほど入院し現在は復職したのですが、自動車保険では全額先方の保険で対応するとの事で...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/09/28 19:19 ID:QA-0046289 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年度途中で勤務日数変更者への翌年以降の年休付与について

いつもお世話になっております。

2011年10月1日より、週5日勤務から週4日勤務へ変更する社員がおります。
上記に伴う給与は4/5に減ずる予定です。
このケースにおける年休付与日数について以下ご教...

人事担当者さん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2011/09/26 14:33 ID:QA-0046224 人事管理 解決済み回答数 6 件

私傷病休職中の社員の行動に対する処分について

何時も参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
さて、当社社員がメンタルヘルス(病名:うつ病、自律神経失調症)に罹患し3ヶ月間(6月~9月)休職しておりました。その社員が休職中にとっていた行...

たけやんさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 301~500人)
2011/09/20 11:45 ID:QA-0046117 人事管理 回答終了回答数 5 件

1か月の変形労働制における1日の勤務時間の上限は?

当事業所は1か月の変形労働制を適用していますが、1ケ月の平均して週40時間内に収まれば、1日の勤務時間の制限はないと判断して宜しいのでしょうか?
例えば、8:30~21:15の拘束、休憩1:30、実働...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2011/09/18 12:30 ID:QA-0046099 人事管理 回答終了回答数 3 件

リファレンスって本当にあるのですか

このコーナーにリファレンス(転職者の前勤務先への職歴照会)についての記事が出ていますが、一般的に退職(現役)従業員の職暦などの照会を受けた場合、回答するものなのでしょうか
個人情報に属することとして以...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2011/09/14 16:42 ID:QA-0046025 人事管理 解決済み回答数 3 件

徹夜業務明けの年次有給休暇の所得について

いつもお世話になります。
業務が長引き、当日の勤務から徹夜等翌日まで勤務が継続する場合があります。
例えば、1日目の9:00から勤務を開始し、翌日の5時まで勤務した場合で、翌日に年次有給休暇の申請がし...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/09/14 16:25 ID:QA-0046021 福利厚生 解決済み回答数 1 件

社員登用前提の契約社員の募集について

現在、社員登用前提で契約社員を募集しようと検討しております。

弊社の業務がかなり専門性の高いもので、今までは経験者のみ採用しておりましたが、
会社の成長にともない、業務未経験(社会人経験あり。新卒は...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2011/09/13 18:18 ID:QA-0046000 中途採用 解決済み回答数 6 件

時間外手当の計算式における分母について

労働基準法施行規則第19条によると「月によって定められた賃金については、その金額を月における所定労働時間数(月によって所定労働時間数が異なる場合には、1年間における1月平均所定労働時間数)で除した金額...

人事部勉強中!さん
北海道/ 通信(従業員数 101~300人)
2011/09/01 15:38 ID:QA-0045775 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

育児介護休業期間中の退職金算定勤続期間の不算入への変更

育児介護休業期間中は退職金の勤続期間へ算入しないこと、
としたいのですが、

現在、

介護規程に「5 退職金の算定にあたっては、介護休業期間を勤務したものとして
勤続年数を計算するものとする。 ...

*****さん
岡山県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2011/08/30 13:06 ID:QA-0045709 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

法定の試用期間での合法な解雇事由とは・・

入社から14日以内であれば、1カ月前の予告なしに解雇できると承知しています。
その場合の解雇事由はどうなっているのですか
①経営者、上司とそりが合わない。
②社風に合わない。
③会議で居眠など勤務に精...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2011/08/26 16:57 ID:QA-0045671 人事管理 解決済み回答数 5 件

みなし時間増に伴う裁量手当について

 弊社ではみなし労働時間を8時間(所定労働時間7時間)とし、所定外労働分(1時間)と深夜勤務分に充当する手当として裁量手当を定額で支給してきました。しかし実労働時間とみなし労働時間との乖離が大きく、み...

*****さん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2011/08/26 16:55 ID:QA-0045670 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出張期間中における勤務時間外での移動時間は超勤手当対象か

出張先である弊社事務所を起点に移動時間で1時間半程かかる(交通手段はタクシー)現場で、勤務時間外まで勤務し終えた後、また事務所にもどって業務をする場合、現場から事務所に戻る時間帯についての時間帯は時間...

ぽんきちさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2011/08/24 17:56 ID:QA-0045592 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

再雇用に関する雇用契約内容について

いつも、利用させていただいております。

今回は、60歳定年以降の再雇用についての相談です。
1.再雇用契約を結ぶ際に、正社員時の給与水準から7割程度に減額した水準で月例給与を定めています。
  また...

*****さん
神奈川県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2011/08/23 09:31 ID:QA-0045515 人事管理 解決済み回答数 3 件

管理職の休日出勤と振替休日について

就業規則で勤務時間および休憩時間、休日(振替休日を含む)について定めておりますが、適用の除外として「監督または管理の地位にあるもの」についてはこの規定を「適用しないことがある」と定めています。この条文...

planさん
東京都/ その他金融(従業員数 11~30人)
2011/08/18 15:15 ID:QA-0045446 人事管理 回答終了回答数 3 件

入社1年後における労働条件通知書の交付義務

入社して約1年勤務した社員が、今月末をもって退職することになったのですが、その社員に対しては、入社時に労働条件通知書を交付していませんでした。そのため、当該社員が、退職に際し、労働条件通知書を交付する...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2011/08/17 00:26 ID:QA-0045406 人事管理 解決済み回答数 3 件

公休<取得休日、かつ、所定労働時間=勤務時間の時の給与の払い

会社創業5年目の人事をしております。
従業員もアルバイト含めて1千人を越えた事に鑑み、これまで下隠しにしていた
給与制度の問題点の改善をしなければと考えております。

まず、当社の現状の問題点をお伝え...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2011/08/12 11:52 ID:QA-0045376 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

65才の健康保険・年金の加入について

今まで契約社員として健保(組合)・厚生年金・雇用保険に加入している方が、社内規則上で9月に65才となりパートとして勤務を継続します。雇用保険は保険料免除として継続するのですが、健康保険は継続・厚生年金...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/12 10:14 ID:QA-0045373 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

時間外勤務のPCによる管理導入について

日頃、大変お世話になっております.さて、現在、超勤管理を申請書方式からPCによる管理に変更をしている最中ですが、そこで運用についてご教示をいただきたく宜しくお願い致します.
1)今回の導入に際して、ペ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2011/08/08 12:13 ID:QA-0045278 人事管理 解決済み回答数 5 件
5,912件中4,621~4,650件を表示